- ベストアンサー
おしゃべりな親戚への対策
- 親戚の中に話を広めるAという人がおり、個人的な相談まで漏れていることに困っている。どうすればいいか相談。
- 対策として、①個別に相談した旨を伝えて話を広げないように頼む、②自分からは連絡しないが、受けた連絡にはさりげなく応えるだけにするなどの方法を考えている。
- 対策案を募集しています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3 です。丁寧なお礼をつけていただき、有難うございました。 「ごめん、了解です。」は、「へえ、そうなの」くらいの意味合いしかありません。この人に気持ちが伝わった、と誤解されない方が良いと思います。 どういう形態の質問かわかりませんが、他人のプライバシーに興味津々の人にとって、「普通なんじゃない」という返事が、一番つまらない様な気がします。しつこく聞いてくるのなら、「これ以上は話したくない」とはっきりい言うか、「まあ、そんなところね」と言って、適当にあしらってはいかがでしょうか。相手が質問してきたからといって、こちらには答える義務はありません。すぐに話を変えるか、その場を立ち去る事も必要です。 相手に伝える情報をコントロールするのは、自分だと思います。一度目は「言いふらされて、不快な思いをした」で済みますが、二回目からは自己責任です。秘密は人と分け合った時点で、もう秘密ではないですよね。 何かくどくど書いてしまいましたが、答えになったでしょうか。。。
その他の回答 (4)
- wolfdad
- ベストアンサー率22% (28/126)
2の方法がベストだと思いますよ。 親戚とはいってもあなたの将来の生活や人生の面倒を見てくれるほど親密な 間柄ではないのでしょうから、そういう人とは距離を置くのがベストですね。 もし、相手がそれに対して文句を言ってきたら、1の方法を採ればいいのでは? 毅然とその理由を述べるべきです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 2の方法で距離をおくのがベストですか。 そしてのちに1ですね。参考にいたします。
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
私なら1と2を合わせた様な方法を取ると思います。まず「個人的なことを相談したのに口外されて、失望した」ことを伝えます。その時「申し訳ないんだけど」、なんて付け加える必要ありません。人の不幸を喜ぶ様な人間なら、文句言っても暖簾に腕押し状態になる可能性が、高いですよね。ですので、これは単に自分が不快に思っている事を伝えるだけです。今後「この人に話すのは、拡声器を使って話しているのと同じ」と理解して、話す内容を自分で調節するようにします。この親戚を変える事は出来ませんが、相手に何を知られても大丈夫かは、自分でコントロール出来ますよね。あとは親戚という事なので、年がら年中顔を顔を合わせるわけでもないので、会った時は、当たり障りのない距離を保つ様にします。電話は必要がない限りしません。その事でなにか言ってきたら、「個人的なことを相談したのに口外されて、失望した」を繰り返します。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あなたのご意見はとてもためになりました。 1と2のどちらかではなく、両方を合わせるというアイデア、 さすがです。かなり参考になりました。 早速、試してみました。1の「個人的に相談したことを、 話されて失望した」旨を伝えました。すると、Aは、 「ごめん、了解です。ところで、今は何の仕事をしてるの? それと、これこれは、どうなの?(←プライベートな事を質問)」 とメールしてきました。一応、謝ってきたものの、 私のプライベートな事を聞き出そうとしているのですが、 これに対して、どうかわせばいいでしょうか? 正直、これ以上、Aにプライベートな事を話したくありません。 また周りに話されるかもしれないので。 うまいかわしかたがありましたら、お願いします。 それと、もし仮に質問に答えたら、 また周りにしゃべる可能性はありますよね…? どう思われますか。 あなたのご意見はとても参考になったので、 またご意見をお伺いしたいのですが、 もしお時間あれば、どうかお願いします。
- kaiyukan
- ベストアンサー率15% (482/3140)
2で良いんじゃない? 自分の事は一切喋らない、も極端な気がします 言いふらされたくない事だけ言わなきゃいいのでは? 相談などはしない方がいいでしょう
お礼
ご回答ありがとうございます。 2がいいのですね。そうですね、今後は相談はしないのが 一番ですね。参考にいたします。
今までの関係はどうだったんでしょうか? 頻繁に連絡をとっていたのに急に無くなると不自然な感じがしますよね? そんな事も気にせずだったら、自分は2を選択します。 1はこうゆうタイプの人には通用しないかと。 まぁどうしても相談したいのであれば別ですけど。。。 もうすでに嫌な気持ちになっているんですよね。 だったら2で良いんじゃないでしょうか?
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 今までは相手から一方的に連絡がたびたびあり、 それに応えるという関係でした。 2が良いのですね。参考にいたします。
お礼
再度のご回答を本当にありがとうございます。 なるほどと思いました。 >「ごめん、了解です。」は、「へえ、そうなの」くらいの意味合いしかありません。この人に気持ちが伝わった、と誤解されない方が良いと思います。 このアドバイスをもらえて、助かりました。 確かに簡単な謝罪ですし、相手は何とも思っていないようにも 思います。 普通なんじゃない、という返事、参考にさせて頂きます。 素晴らしいアイデアをありがとうございます。 適当にあしらう、切り上げることも大事ですね。 そうですね、2回目からは自己責任になりますね。 気をつけます。再度、ご回答くださり、ありがとうございました!