- 締切済み
屠殺って
結局のところする必要はあるのですか?動物性の栄養は人間に必要なものなのですか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nabrhg113580
- ベストアンサー率0% (0/1)
ヒトは原始的な生物とは生理的に異なっていますから、単純構造の化学物質だけでは体を作ることができません。そのため、他の生物を捕食します。中でもタンパク質は重要です。ヒトは植物も動物も食べますが、タンパク質が豊富なのは動物です。ダイズのように、植物からもタンパク質は摂取できますが、植物性タンパク質と動物性タンパク質は構造が異なります。その他の成分についても、植物のものとは違います。ですから、動物の栄養は必要です。 そして、ヒトは動物を食べるために、それを殺す必要があります。つまり、屠殺です。動物を殺すことはよくないと言われますが、生きるためならば仕方のないことです。だめと言うのなら、それは、ヒトに限らず、他の生物を捕食している全ての生物は死滅しなければならないと言っているのと同じことです。 また、動物を殺すことはよくないと言いつつも、虫を殺すなどと言った矛盾した行動をとる人間がいます。もちろん、虫も動物です。 さらに、動物を殺すことは良くないと言う理由に、「感情があるからだ。」と言うものがありますが、これは、人間の勝手なエゴです。つまりは、感情のない植物などは枯らしてもよいという事になります。これもまた変な話です。
要するに君はと殺が可哀相なんでしょ。 まあ、野生の動物は普通に肉食動物に生きたまま八つ裂きにされ食べられる分けですから。と殺の方がよっぽどましでしょ。そんな事いうなら、君は可哀相だからッて自分が身代わりになりな。ライオンやトラの餌食になり少しでも草食動物を救いなさい。
- memeyu
- ベストアンサー率0% (0/0)
菜食でも栄養素さえきちんと摂れば問題ないと思います。 植物性では得られない栄養素もあると言われているので、 そこらへんは魚介類や卵などで補えば良いと思います。 ちなみに私は9割菜食ですが、健康上のリスクはないとの診断です。 30代半ばで、同年代の人よりも若く見られます。 なので、25歳で老人、30歳で寿命はありえません。 現代の栄養学・科学では危険と判断されるケースがありますが、 科学も栄養学も、判明していない部分は多々あります。 新たな発見で常識が覆ることもあります。 多方面から知識を得、無理ないように実践するのが良いのではないでしょうか。
- nantamann
- ベストアンサー率30% (342/1138)
生きたまま丸呑みできませんから屠殺するのでしょう。 25歳で老人、寿命が30歳でいいのなら4つ足動物を食べなくていいでしょう。
- daidou
- ベストアンサー率29% (491/1687)
動物性の栄養素は一般的に言って必要です 植物性の食品だけで賄うとすれば、相当に無理があり現実的ではありません 屠殺については「陸棲の動物を食用にするために殺す事」 つまり食肉を得る手段だとすれば、必ずしも必要ではありません 鳥類の卵、牛やヤギのミルク、魚介類、食用昆虫など「屠殺」を経ずに摂取できる動物性食品は多数あります それであっても、我々人類を含む殆ど全て動物は、他の生物を殺すことによってのみ生存が可能です 屠殺に心理的抵抗を持つ事は分からなくもありませんが、そうしないと我々も生きて行けません
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4837/17868)
野菜や果物はどうでしょうか? それらを収穫するためには害虫と称して虫を殺しています。 布団を干してはダニを殺し、夏になれば蚊を殺し、汚いとゴキブリを殺しています。 風邪をひいた、インフルエンザにかかったといえば抗生物質などで体に入ってきたウイルスを殺しています。 環境を破壊しては絶滅させたり、薬や食品のために動物を使ったり・・・ それらを無視して食用の動物だけを問題にする事はできません。 実際、呼吸したり歩くだけで多くの目に見えない小さな生物を殺しています。 ちなみに、カロリーメイトだけで一生生きていけるとした場合、それだけしか食べなくて満足できますか?
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
美味しいは正義です
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
植物は殺してもよいのですか? 植物だって生きているのですよ? 地上に生命が誕生して最初は植物だけでした。やがて競争の中から動物と言う他の生物が生産した栄養素を利用する動物といわれる生物が誕生しました。動物はさらに動物も食料にするものも現れました、また植物も動物の死骸を利用して生きるもの、動物の力を借りて生きるもの--花粉を運ぶ蜂とか--も登場しました。私達人類も動物です。 生命は言い換えると他の生命の命を利用してお互いが生きているのです。 動物だけ特別なわけではありません。命を持っているのは植物も持っているのですよ。 大事なことは、そうして生かされているこの世界のすべてのものに感謝する心ではないでしょうか?
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
ベジタリアン、ビーガンに何年も挑戦しましたが、 体がついていけなくて無理でした。 インド人などは、先祖代々のベジタリアンなどで、体質も変わってしまってると聞きます。 ビタミンB12などの問題もありますし、 菜食でもまったく問題ないという体質に変わって行くことが先なのかなと思います。 身の回りにも、先祖代々と言う訳ではない菜食主義の人がいますが、 ちょっと体が弱っている? 印象がありますから、 たしょう無理してるのではないかと思います。 屠殺場の中を見た事ありますが、すごい匂いでした。 牛たちも尻込みして前にすすみません。
- EFA15EL
- ベストアンサー率37% (2657/7006)
生物的な事を言えば、肉食をしなくとも人間は生きていけるでしょう。 しかしそれをもって「必要ではない」という理屈は通用しません。 人類はあらゆる事についてそういう部分を判断理由としていないからです。