- ベストアンサー
ウインカーにKURE556は有効ですか?
走行2万km弱のヴェクスター150です。ウインカーの動きが鈍くなってきました。右に押すのも重いし、プッシュしてキャンセルするのも戻りが重いです。原因はわからないのですがダメもとで少しだけKURE556を吹き付けても大丈夫でしょうか?接触の部分などで電気関係のトラブルが起こるかもしれないと心配です。電気の接触部分にKURE556は絶対ダメ!ならば諦めようかなと考えています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
あまりよくないと思いますけどね。 CRCなどだと、結構樹脂を攻撃してしまいます。 ウインカースイッチのボディは、樹脂で作られて居るでしょうから、その樹脂が攻撃されてひびが入ったり割れてしまったり・・・ 耐油性の物の場合でも、CRCは、その時は良いのですが、あっという間に揮発してしまうので、無くなってしまいます。 その場合、グリスの方が良いと思いますけどね。
その他の回答 (5)
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
問題ないです。何度もやってます。20年以上前からやっています。 20年前と同じバイクには乗っていませんが。( ̄▽ ̄) バイク屋に持っていっても、同じことをするはずです。 CRC556かワコーズラスペネかの違いだけで。 ただ、長持ちはしないです。 今年も車検前に、点きの悪いウインカースイッチに吹きましたが、また調子悪くなってきました。 そんなもんです。
お礼
吹き付けたらかなり改善しました^^
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
電気関係のトラブルはまずありません。 信号レベルから、通常の接点まで広く有効です。 CRC5-56を万能と思うから期待が裏切られるのであって、 浸透力の強さ、熱による揮発性の高さ、この特性が これがでてくるまでの従来の製品の弱点を知っていて 初めて長所になるのです。 コンピュータとか時計とかカメラに ぶちまけるような使い方をすればダメに決まってます。 埃を呼ぶは、ろくなことがありません。 接点や接続部にのみ少量適用すれば、 高価な接点復活材より効果があります。 電気が得意なかたはまず、CRCを考えます。 バイクも同様です。 レバーとかワイヤーはいけないといいますが、 まず固着したものが簡単にクリアされます。 塗装面もしかりです。ピンホール部を埋めるのには最適ですし、 シリコンと違い塗装ができます。 ふきつけたままそのままにしていることが問題なのです。 まさに馬鹿とはさみは使いよう都いうのがCRCです。 うまくいった後は、余分なものはふきあげるのがコツ。 上手に使ってください。
お礼
電気関係の接点復活にも使えるんですね。ありがとうございました。
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんばんは ポンコツの私のDIOが同じ仕組みのようです。 左右も押すのもとても固いのでCRCを吹き付けて修復しました。 もう5年位なりますがスムーズに使えています。 本来は既に回答があります樹脂、接点などを侵さず、スプレーで噴霧できるグリス状のものが適していると思います。 CRCの揮発性の高いものでも、長期間効果があるのは、既存のグリスを軟化させたことによると思います。何もせず放置するよりはましかな? と考える次第です。 固いままではかえって樹脂部の負担がかかり破損する危険性も高いです。
お礼
KURE556を吹き付けたらかなり直りました。大丈夫ぽいです。ありがとうございました。
ウィンカーのスイッチ関連なら絶対に避けるべきです。 鉱物油は樹脂を腐食して亀裂破損させてしまいます。 潤滑油として使うならシリコンオイルスプレーです。
お礼
吹き付けたら改善しました。樹脂には注意が必要なのですね。バイクにはいたるところに使われていると思うので注意が必要なんですね。ありがとうございました。
大丈夫と思いますが。 内部にに大量にかけるなら解りませんが、外から、可動部に吹く程度ならいいでしょう。 実際、接点はずっと奥のほうだし。
お礼
できるだけ気をつけてシュシュッとやってみました。かなり改善しました。ありがとうございました。
お礼
吹き付けたら改善しました。樹脂には注意が必要なのですね。バイクにはウインカーをはじめいたるところに使われていると思うので注意が必要なんですね。ありがとうございました。