- 締切済み
コンデンサー ジュール熱
図の回路でスイッチを切る その後十分に時間が経つまでの間にR2の抵抗で発生するジュール熱をC、Qを用いて表せ R2/(R2+R3) * Q^2/2Cとなるらしいのですがなぜですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
「v=q/Cだと思う」 そうです。vはコンデンサーの電圧、qは電荷、Cは静電容量です。 「vが0からQまで」 ではありません。積分の式を見ればわかるように、変化するのはqです。充電、放電に従って、コンデンサーに蓄えられる電荷は変わります。充電のとき電荷は0からQまで変化するということです。 ∫(0→Q)vdq と書いたのは、電荷を移動するときのエネルギーをわかりやすくするために書いたものです。電位差(電圧)vの間でdqの電荷を移動するときのエネルギー変化がvdqです。これが電位差(電圧)の定義です。
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
#1です。 ミスがありましたので訂正してください U=∫(0→Q)vdq=∫(0→Q)q/Cdq=1/2*Q/C ↓ U=∫(0→Q)vdq=∫(0→Q)q/Cdq=1/2*Q^2/C
- okormazd
- ベストアンサー率50% (1224/2412)
スイッチを閉じているとき、コンデンサーに蓄えられているエネルギーは、 1/2*QV=1/2*CV^2=1/2*Q^2/C というのはわかりますか。 これが、スイッチを開いたとき、R3+R2で発生するジュール熱になります。 このうち、R2で発生するのは、R2/(R3+R2)の割合で、 R2/(R3+R2)*1/2*Q^2/C=R2/(R3+R2)*Q^2/(2C) ということです。 補足 コンデンサーに蓄えられるエネルギー U=∫(0→Q)vdq=∫(0→Q)q/Cdq=1/2*Q/C 抵抗で発生するジュール熱は、電流が等しければ、抵抗に比例します。 W=I^2R 質問の場合、R3、R2に流れる電流は共通で等しい。
補足
U=∫(0→Q)vdq=∫(0→Q)q/Cdq=1/2*Q/C から考えてv=q/Cだと思うのですが、qは電荷、Cは電気容量だとしてこのvとは何ですか? またvが0からQまでというのはどういう意味になるのでしょうか? 定積分は分かるのですがなぜ0からQになるのかが分からないです
補足
初めvはコンデンサーの電圧と書かれているのが、後になって電位差(電圧)vと書かれているのですが、コンデンサーの電位差とはどういうことですか?+の電荷が溜まってる方と-の電荷が溜まってる方の電位に差があるのでしょうか?