• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚の慰謝料について)

離婚の慰謝料について

このQ&Aのポイント
  • 離婚に応じる場合の慰謝料について、質問者の事情や経緯を考慮する必要がある。
  • 離婚届が提出されてから2ヶ月以上経過していることや、別居が10年以上続いていることは慰謝料の請求に影響する可能性がある。
  • 慰謝料を請求するためには、弁護士や行政書士の助けを借りることが必要であり、費用や時間がかかる可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

あなたの文書に色々な点でハッキリしておかなければならない点があります。しかし、それらのことはヌキにしてでもお母さんの代理人の役目をされているあなたに、あなたとお母さんがこれからより良く事が進むように以下の通りアドバイスを差し上げます。 まず、慰謝料を請求の件についてです。 この件をあなたとお母さんが出来るだけ有利に話を進めるには、現状の離婚された状態で慰謝料を請求すれば、ほとんどといって良い位もらえなくなるでしょう。(本当は取れなくなる。) その理由は、お父さんから1年半ほど前に届いた手紙です。この手紙の内容は離婚を迫る内容だということは分かりました。しかし、それだけだったのでしょうか。離婚に応じない場合とか、何日迄に返事をほしい、という日にちなどの制限は無かったのでしょうか。更に、あなたがお父さんに手紙を出されたのは、お母さんに関係なく娘として出されたのでしょうか。それとも、お母さんの意思を汲んで、「勝手に同棲でもすれば良いではないか?」とお伝えになったのでしょうか。 又、お母さんが倒れられた際、お父さんに連絡を入れられたのですが、お父さんから何の連絡も無かった、と言うことですが、それ以降お父さんにお母さんの病状などを伝えられなかったのでしょうか。何がいいたいのかというと、夫婦が如何なる理由であれ別居されたのでした。別居後の夫婦はお互いに思いやる気持ちがあったのかどうかです。無ければ、10年という年月が意味を持ちます。 あなたのご両親のケースですと、お父さんが一方的に非があるのは誰でもすぐに分かります。しかし、この問題はどうしても法的な力を借りて解決する方がスムースに行くのでは、と考えます。そうすると、お母さんが善人で非が無くてもそれを主張する義務があります。あなたのご質問文ではそれが全くありません。お父さんの悪行を放置した責任の一端はお母さんにもある。と、言うように法律は解釈します。 こういう視点から見ると今の状況、つまりお父さんは勝手に離婚届を出されてお母さんの了解も得ず、お母さんの姓を勝手に旧姓に戻した。と、いうことです。つまり、戸籍上は他人になったのです。この現実を元にいきなり慰謝料の請求をしても話がこじれて仲々取れるまでには行かないでしょう。他人になっているのですから・・・。 そこでです。現在のご夫婦の法的立場で慰謝料の話をするのではなく、原状回復の上で離婚に同意されて慰謝料及び財産分与などの請求をされるのが、あなたのご質問の場合正当のように思います。つまり、離婚前の状態に籍を戻すのです。その上で、お母さんが離婚に同意されるのであれば、「離婚無効」の訴えを家庭裁判所の「調停」にかけられ、調停の際に、同時に離婚と慰謝料の請求を申し出られるのが一番ベストです。 まずあなたがすることは、お父さんを相手取り、お母さんの代理人として「離婚無効」の調停を起こされることです。離婚無効の調停は、「離婚当事者、親族又はその他の第三者は、離婚無効を主張することが出来る。」と、あります。そして、勝手に離婚届を出したことそれ自体が不法行為になりますので慰謝料請求の対象にもなります。離婚無効に関する調停費用は1200円の印紙代と80円の郵便切手10枚の合計2000円ですみます。 この様にしてお母さんの身分を回復(元に戻す)した上で、お父さんとの離婚の条件を話し合いましょう。もちろん、お父さんの不倫相手女性にも、お母さんに対する責めを負ってもらう事が出来ますので、それをご希望の場合は可能です。この件の問題解決は、お母さんとあなたが話会って、夫婦問題をどうするのか。お母さんとあなたの生活を今後どうするのか。これらの事をハッキリさせれば、弁護士なんか本裁判にならない限り不要です。裁判所を通して、あなたの希望を主張しましょう。弁護士さんにこういう案件を依頼すれば、50万円から60万円は軽く必要になります。心して事に当たれば思うように解決できます。 書き忘れましたが「離婚無効」とは、片方の配偶者が離婚の意思が無いのにもう一方の配偶者又は第三者が離婚届を役所に提出し、役所がそれを受理した結果のことをいいます。それを回復するためには家庭裁判所で「調停」をしなければならないのです。役所に文句を言っても一旦受け付けた以上どうにもなりません。行動に移してみると割に簡単です。お父さんは裁判所に引っ張り出されると重婚の問題も出て来ますのでイヤなはずです。相談は裁判所に、です。お母さんのために頑張りましょう。

noname#171680
質問者

お礼

父からの手紙は特に期日の締め切りなどは書いていませんでした。あくまでも娘の気持ちとして突き返しました。でもその辺も含めいろいろ不明点多いので、いろいろな所に相談してこちらに良い解決法を見つけたいと思います。本当にありがとうございました!

その他の回答 (5)

noname#171468
noname#171468
回答No.6

>ところが、2ヶ月ほど前の10月初旬、父が離婚届を提出したという連絡が父の住む街の役所から届きました。  公文書偽造では無いですか、半身不随の方が署名捺印可能ですか?  離婚事態が無効、家裁に離婚無効の調停をかける事が先決です。  誰が署名捺印をしたかです、事実確認は必要な話です。 >勝手に離婚届を出した事にもビックリしたし、また母になんて言おうかと悩みました。 兄が地方にいるので相談しました。兄は母と一緒に住んでいるわけではないので、母の本当の気持ちとかを考えるよりも事務的な事ばかり言ってくるだけで、私は母にどうしても言いだせず、今に至ってしまいました。離婚届を出されても、このまま母が気付かないならその方が幸せかも、と思ってしまいました。  母親自身、親子で隠蔽されて居ることの方がつらいでは無いでしょうか?  勝手行動を容認して居るスレ主さんも、如何かとも思います。 >母はやはりしばらく落ち込んでいたようですが、少し踏ん切りがついたらしく、このまま何も文句も言わずにいるのは許せないから、慰謝料を少しでもくれるなら離婚に応じる、と決心したようです。 そこで兄に相談したところ、私が手紙の事や離婚届が10月に出されていた事を黙っていた事を責められ、兄がイライラのあまり電話口で一気に母に話してしまいました。(話された時、母はやはりショックだったみたいで体の震えが止まりませんでした)  届けは受理されて居ます、今更話しても、完結して居ます。  言う時期が遅いです。 >別居が10年以上続いていた事、 離婚に応じて欲しい、と1年半前手紙が来ていたが私が突き返した事、 離婚届を勝手に提出されてから約2ヶ月過ぎている事、  離婚届けとは、何かです。  虚偽の届けでも、受理された事は、協議離婚が成立して居るです、今は不倫相手の名前が記載された居ます。  今の段階で、求めるなら、偽装された離婚届けの無効を訴える事です。  離婚は偽装された届けとして、まず証明する事です。 >これらの事を兄に責められました。 自分でもわかっているのですが、どうしても怖くて言えなかったのです。お金よりも平和に暮らしたいと思ったのです。 でも母が決心してくれたなら、やはり母の為にも慰謝料を貰って離婚に応じたいです。 兄は面倒臭いし、ものすごく莫大な時間と労力がかかるからと言って本気なのか?と聞いてくるばかりでまったく相談に乗ってくれません。母もそんなに莫大な時間と費用がかかって慰謝料も貰えなかったら、と言っています。  それは母親が、決断する事です、虚偽の離婚でやり過ごすなら、それはそれですよ・・・・  今更慰謝料は請求する筋合いが見出せないです、離婚成立して居る観点からです。  論点は、偽装離婚の撤回と、公文書偽造された思いをぶつけるのも、母親の役割です。  隠蔽したスレ主さんも、この段階では後の祭りとしかいえないですよ。  借金まみれの親父さんですが、女と懇ろに暮らして居るのも女が貢いで居るかも知れません。  生活苦なら、行政へ相談です。  母親の事は、母親にゆだねるしかない、それが現実話です。  取りたいなら、弁護士を依頼する事です、公文書偽装は相当念が入る巧妙な手口とは思います。  生かすも殺すも、母親の思いだけです・・・・・  法テラスが窓口になりますが、「法テラス」で、検索されると良いです。

noname#171680
質問者

お礼

そうですね、まずは偽装離婚の撤回をしたいと思います。いろいろなアドバイス聞けてとても助かりました。今後は自分だけで勝手に決めるような事はしないでおこう、と反省しております。ありがとうございました。

回答No.4

正直いって、お母さんがそこまで夫に嫌われているのなら 離婚に応じてあげられれば、、、と思います。 ただ、慰謝料、、、は、「お母さんの権利」ですから お父さんと不倫相手に、貴女が代理として請求されたらいいと思います。 もちろん、お母さんの意見を聞いて。 それぞれに、500万くらいづつ請求したらいいのでは? どちらにしても、弁護士に相談されるのが一番です。 離婚専門の弁護士集団もありますから、そちらに電話されたらどうでしょうか? 離婚専門の弁護士です。 「離婚の花道」。 検索してみてください。

noname#171680
質問者

お礼

それぞれにそんなに請求できたらすごいですね。やっぱり専門家に相談しないと法律って正義だからって勝つものではないから、と言われてしまいました。アドバイスありがとうございます!

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.3

追記失礼します。 慰謝料請求する権利は、お母さんのですよ。 代理人として交渉するのは、いいのですがあくまで慰謝料を貰えるのは、質問者さんやお兄さんでなく、配偶者であったお母さんです。 子には、慰謝料請求する権利がないので出来ません。 なので、代理人としてですね。 質問者さん達が未成年なら養育費も請求出来ますが。 個人的には、弁護士に任せた方がいいと思いますよ。 相手側がもし「婚姻関係破綻してたからこれ以上払わない」と言い出したら法律を持ち出して慰謝料請求出来ないでしょ? 餅は、餅屋、専門家に相談する事をお勧めします。 お父さんが言う行政書士って確か100万までしか扱えなかったような気がします(うろ覚えですみません)。 それ以上は、弁護士になりますから。 相手側が行政書士で来てるなら弁護士を頼んだ方がいいと思いますよ。 素人が法律の専門家に交渉しても勝てませんから。

noname#171680
質問者

お礼

そうですね、代理として手続きできるのかどうか、それも聞いてみたいと思います。ありがとうございます!

  • 1976a
  • ベストアンサー率41% (473/1135)
回答No.2

離婚に応じるでなく、戸籍上は、既に離婚が成立してます。 偽造で出されたものなのでもし取り消すなら家裁かな? このまま離婚で良いなら慰謝料請求は、出来ますよ。 お父さんから「別の女と暮らしてる」と証拠の手紙があるなら不貞行為で慰謝料請求出来ます。 不貞行為は、時効三年なので戸籍上で離婚が整理しててもまだ有効です。 ただし、戸籍謄本を上げてみないとお母さんを旧姓に戻す手続きしてるかどうか分かりません。 これは、離婚時に旧姓に戻しますって手続きがいるんですよ(簡単なんですが、しないとそのままの元夫側姓、離婚時にどちらにするか選べるの)。 別居であっても生活費も請求出来ますし。 個人では、偽造された絡みがあるので一度弁護士に相談してみては? 金額など折り合い付かないなら民事訴訟で不貞行為における慰謝料請求で配偶者と相手の女の双方に慰謝料は、請求出来ますよ。 相手側は、既に婚姻関係破綻してたと言ってくると思いますが。 ただし、偽造でも戸籍上では、離婚が成立してしまってるので財産分与などの問題が残ります。 とりあえず一度、役所で戸籍謄本を取ってどちらの姓になってるか確かめて下さい。 お子さんである質問者さん達の戸籍は、家裁の許可がないとお母さんの旧姓に変更が出来ないので恐らくそのままの可能性も高いですが、お母さんだくでなく、自分達の戸籍謄本も取って調べましょう。 もし質問者さん達がお母さんの旧姓にしたいなら既に戸籍上は、離婚成立してしまってるのでややこしくなります。(役所で確認を) 思いっきり偽造ですから立証出来たら刑事罰もありえるかも。 お金がない場合、法テラスへ。 無利息の弁護士費用貸し付け制度がありますよ、役所でも無料弁護士相談あり。 お子さん達が決めるよりまず専門家の弁護士の意見を一度聞いた方がいいと思います。 偽造でも役所での離婚手続きが既に成立してしまってるので、慰謝料請求は、時効前なら出来ますが、たちの悪い人のようなので弁護士に相談してみて下さい。

noname#171680
質問者

お礼

ありがとうございます。ホント、実の親ながらタチが悪すぎてつくづく嫌になりました。素人だけで悩んでいても仕方ないですよね。とにかく一旦無効調停の手続きをしようと思います。ありがとうございました!

  • iapetus
  • ベストアンサー率60% (248/413)
回答No.1

まず最初にお詫びしておきます。 投稿主さんは、余りに感情に走り過ぎている帰来があると思います。 どんなに感情的に母上の事を思って行ったことであっても、タイミングを逸して法的な効力を失うようなことにでもなれば、不利になるのは母上だと言う事を、肝に銘じてください。 結婚は、ある意味、法律に則した行為です。 それには、法律の縛りがあって、例えば、時効とか言う問題と切り離して考えることはできないので、軽率の誹りは免れないように思います。 さて、非礼はこれくらいにします。すいませんでした。 まず、主さんの父ですが、離婚届を勝手に出したとしても、配偶者の同意を得ていないので、離婚は無効だと言う事を知らないで出したのです。 権利回復は、未確認ですが、時効などの問題に掛っていなければ、簡単に出来ると思います。 裁判所や法テラス、弁護士会の無料相談などにその方法を確認してください。 問題は、父がその女性と籍を入れていたとしたら、離婚届けは受理されて姓が変わってしいるとしても、法的には離婚が無効なのですから、「重婚」という犯罪を犯していることになるのです。 重婚は、刑法犯罪で、2年以下の懲役刑です。 http://www.hou-nattoku.com/consult/194.php http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E5%A9%9A もしやるとすれば、以下のような手続きと手順が考えられるでしょう。  ・離婚の権利回復をします。  ・その上で、婚姻を困難にした原因を作った父の所業を纏めます。   今回の離婚届の勝手な提出も、非人道的な行為なので、その中に含めます。  ・相手の女性を訴え、損害賠償請求をします。  ・次に、これまでガマンしてきたが、限界を超えた、という理由づけで離婚調停を起こし、これを調停を不調に終わらせます。  ・離婚裁判を起こします。   それには、上記の悪の所業を書き連ね、慰謝料へ換算するよう申し立てます。  ・ついでに、裁判が始まる前に、警察でも検察にでも、重婚罪の告発をします。  ・夫の所業が余りに酷いので、裁判は、恐らく「夫婦は離婚する」となると思われます。  ・その後夫は、刑法犯罪の裁判行きとなるでしょう。  以上の手続きは、時効の存在について十分確認の上、行ってください。 シロウトではこんなもんでしょうか。 こう言った込み入った事情の場合、シロウトに聞くよりも、法律の専門家に尋ねましょう。

noname#171680
質問者

お礼

どうもありがとうございました。まったく自分の迂闊な行動に反省です。今はとても冷静になれ、専門の方にいろいろと相談してみているところです。詳しくアドバイス頂き感謝しております。

関連するQ&A