• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お菓子の輸入販売、販路について)

お菓子の輸入販売、販路について

このQ&Aのポイント
  • お菓子の輸入販売、販路の選択について考えています。インターネットオークションでの反応が良かったため、大規模な販売を検討しています。
  • 現在、100円ショップに商品を置くことを考えていますが、商品の仕入れ先が普通のスーパーであるため、直接生産委託先を探すことも検討しています。
  • オークションが現在の販売方法として効果的なのか、菓子問屋に売る方法も考えられるのか、さまざまな意見やアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No1です。 果物由来のスナック菓子ですか、美味しそうですね。♪ > そのためにも添加物などが日本の基準に当てはまるか検査機関に検査を依頼しなければならないと聞きました。 添加物などが日本の基準に当てはまらない場合は輸入して販売することがみとめられないのは当然ですが、基準を満たしていても食品の場合恐いのは異物(ガラス片、金属片)混入や細菌汚染、変質などのおそれがあることです。 ご商売を始められるのでしたらまず生産物賠償責任保険(PL保険)にご加入されることをお薦めします。

その他の回答 (1)

回答No.1

販売方法についてはその菓子がどのようなものかもわからないので差し控えます。 どのような角度からでも結構ですのでご意見、ご指摘、アドバイス、情報提供などご提供よろしくお願いいたしますとのことですので、ひとつだけアドバイスです。 外国から商品を輸入して国内で販売する人は、「製造物責任法(PL法)」上では「製造者」とみなされます。したがって販売したものに欠陥があって消費者に損害が出た場合、メーカーとしての全責任を負わなくてはなりません。自分は作っていない、輸入しただけだという言い訳はできませんので十分ご注意ください。

noname#12541
質問者

お礼

アドバイスどうも有難うございます。 そのためにも添加物などが日本の基準に当てはまるか検査機関に検査を依頼しなければならないと聞きました。 こちらは厚生労働省に問い合わせるのが一番手っ取り早いと考えています。

noname#12541
質問者

補足

菓子は果物由来のスナック菓子です。

関連するQ&A