※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旅行業界に転職)
旅行業界への転職を考える理由とは?
このQ&Aのポイント
旅行業界への転職を考える理由とは?
退職理由で重労働を述べることは大丈夫?
未経験の場合、関係ある資格は必要?
今年の4月に仕事を辞めて、色々やりたい事が終わったので最近就職活動を始めました。
未経験ですが、以前から旅行業界に興味があるので、その関係を探していますが、中々難しい状況です
仕事を辞めた理由は、毎日12時間以上の拘束、月4~6休み、手取り15万以下の低月給等でストレスが溜まり肉体的・精神的に限界が来てしまったからためです。
面接では、前職場のマイナスなことを言わないほうが良いと講座やネット等で情報を得ていたので、会社の将来性が自分のやりたい事から離れていっていると感じ・・・のような言い方をしています。そして、言われることが、ちょっと辞めるのが早い、や会社側の変化に対応できない、という印象を受ける。と言われます。前職は1年で退職しましたが、正直、辞めた事に一切の後悔もしていないです。
このような場合、退職理由で重労働で心身共に限界だったことは言っても大丈夫なのでしょうか?
また、募集要項には何も記載してないのですが、未経験の場合、関係ある資格等があった方がいいのでしょうか?
因みに、どうしてもやりたかった事は11月にあったボランティア活動です。それまでの間は健康面を正すためにジムに通ったり、TOEIC受験のため勉強など趣味に時間を使っておりました。
いつまでも実家に居たくないので、真剣に活動しています。
よろしくお願いいたします。
お礼
やはりマイナスな理由は駄目なんですね。 以前にカウンセリングを受けた時には、私の場合は重労働だったことをさりげなく入れても良いと思います、と言われて気になってました。 旅行業界志望は、留学の際に旅行会社の方に凄くお世話になったことがありまして、彼らのサポート等があったから留学が無事に終わり一生の思い出になったと感じ、今度は自分がサポートする側に立って、旅行での思い出作りの手伝いをしたいと思っているからです。私自身、旅行大好きなので、その関係でなら頑張れると思っています。 貴重なアドバイス、ありがとうございます。