- ベストアンサー
ケアマネージャーへの昇格祝いに差し上げた国産ボールペン
- 家族のケアマネージャーが昇格して管理職になり、感謝の気持ちを込めて国産ボールペンを贈りました。
- ケアマネージャーは一度は受け取りを断ろうとしましたが、少し粘り強くお願いした結果、受け取ってくれました。
- 後から考えると、ケアマネージャーに困りさせてしまったかもしれないと気になっています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今回はもう済んでしまったので仕方ないと思いますが、次からはやめておかれた方が 良いと思います。文具だから良い悪いではなくその手の物を受け取らない、というのが 最近のスタイルになりつつあるように思います。昔は病院でもどこでもそう言う物を渡して それが慣例になっていましたが、今は本当に厳しくなっています。せっかくの好意も 相手の負担になってしまったら勿体ないですものね。 常日頃から感謝の気持ちを伝えていらっしゃるならそれで充分だと思います。 きちんと仕事の報酬はもらっているのですから、感謝・祝意の「気持ち」は、あくまで 「気持ち」で差し上げる方がスマートだと思います。
その他の回答 (2)
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
100円均一のボールペンならたぶん見逃してくれる。でも4000円は高い。 どこも昔みたいにお礼をという感覚はだめです。病院でも謝礼の拒否を出しています。 金品を受け取ることで平等にということが出来なくなるので。 物などもらったからよくしてもらえたとか有らぬ疑いも出てきますよ。
お礼
お答え有難うございます。 やっぱり、高すぎたのでしょうか。 病院等の職員の方は、ジュースなどでも一切頂かない所も有るのは知っていましたけど。 物などは受け取らないのが今の流れなのでしょうか。 皆さまのご回答等を拝見して、色々考えてみたのですが、同じ金品でも、形式を変えて、寄付という形であれば、高価な金品を上限なしで受け取って貰えると思うのです。 例えば、○○居宅介護サービスに一千万円寄付しますと言えば、ウエルカムで受け取ってもらえると思いますし、その業者を利用すれば、良い待遇で対応して貰えると思います。 一方、個人的にその現場の一職員に対して物を渡せば、個人の利益追及などの不正の温床になる可能性があるので、一律に受け取らないようにしているのかなと思いました。 色々と考えてみたいと思います。
- ka28mi
- ベストアンサー率41% (969/2315)
文具であるとか、昇格祝いであるということではなく、担当の方から金品を受け取ること自体が問題視されるのだと思いますよ。 質問者さまは純粋にお祝いの気持ちと、好意だったのでしょうけれど、気持ちって目には見えませんよね。 ずるい感情や悪い気持ちを持って金品を渡す人と区別することはできません。 感謝のお気持ちは、言葉や対応で示しておかれた方が無難だったと思います。
お礼
ありがとうございます。 ケアマネさんの一般的な規則をネットで見ていますと、業者からの金品の授受は強く禁止されているようですね。 確かにケアマネさんのさじ加減ひとつで、特定の業者に受け持っている人を流すことが出来ますし。 そこにお金の不正な流れが生じるのを理解出来ます。 一方、私たち、お世話になっている側は、ケアマネさんに何かを渡して、その見返りに不正な利益など得られないように思うのですが。 厳密に言えば、介護タクシーをあいまいな用事で利用するなどが考えられますが。 (因みに、我が家は、自家用車で移動しますので介護タクシーを利用しません) それから、そのボールペンには、ケアマネさんの名前を入れてるので、気持ちとして私に返品出来ないと思います。 正直、私を安心させてくれるコメントも欲しいような気持ちですけど、ご意見よく分かりました。
お礼
お答え有難うございます。 皆さまのご回答を拝見しまして、ケアマネさんに個人的に物を差し上げたりするのは、好ましくない事が分かりました。 その方は、ケアマネさんの教科書のような方で、表情や対応、仕事のきめ細かさ、誠実さ、緻密さ、時にはヘルパーさんの仕事までしようとされるし、しかも、地元最大手の居宅支援事業所のケアマネさんのトップの仕事をされている方なのです。 処理する仕事は相当な量になると思うのですが、能力の8割ぐらいしか使っていないような余裕が感じられる方なのですね。 今回、私はその方をかなり困らせたのかも知れません・・