- ベストアンサー
言葉の遅れのある子供に効果のあるDVDや教材など、
言葉の遅れのある子供に効果のあるDVDや教材など、お勧めの品を教えて下さい。 二歳半の子供がいます。 単語や、「ジュース飲む」「クッキー食べる」という二語文位しかまだお話し出来ません。 色々していますが、なかなか効果が出ません。 同じような悩みをお持ちの方で、こういうのがよかったなどありましたら、教えて頂けませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
保育士をしています。 お子さん息子さんでしょうか。 男の子だと意外とよくある話で、このくらいの年まで全くはなさなかったのに突然ダムが決壊したかのように話し始めることがあります。本当にダムの水のように言葉を貯めていなんだなあという感じがします。 あと、保育士目線で気にするのは、 「話すことば」→単語や、「ジュース飲む」「クッキー食べる」という二語文位しかまだお話し出来ません。 もそうですが、 「聞く言葉」の方がどうかな?というのも気にしています。 お子さんの口から出てくる言葉ではなく、大人や周りの人の話や声かけをどの程度理解できているかということです。日常生活の中で、大人の言うことに正しく反応できていれば、そのへんは問題ないのかなという感じです。 小さいお子さん相手には言葉だけでなく、身振り手振りを交えて話してあげるようがわかりやすいのですが、あえて言葉だけで「○○取って」とか、絵本を見ながら「○○はどれ」とか聞くとどの程度理解できているかわかります。 そのへんを理解できていれば、言葉のダムの水は満たされてきていますから、あとは決壊に向けて水をそそいであげるだけです。 DVDを全否定するつもちはありませんが、やはりお母さんが話か開けてあげることが一番かと思います。 DVDを絵本のように使って、「○○でてきたね」などと話しながら一緒に見るのはいいかと思いますが、見せっぱなしは良くないかと思います。なんでも脳が全然活性化しないらしいです。
その他の回答 (3)
- vhe46878
- ベストアンサー率45% (24/53)
以前の質問に回答したものです。 以前より、成長しているではありませんか!!二語文出たんですね!!すごいですよー^^お子さんは確実に成長していますね。(うちは二語文まだです・・もう少しで出そうです) 療育には通えるようになりましたか? 赤ちゃんがいてなかなか上のお子さんに集中するのは難しいですよね。私もDVDを買ったことがありますが、家庭でできる療育のようなものでしたから、質問者様の求めるものではないかも・・。 ちなみにその内容は毎日必ず3冊以上絵本の読み聞かせをする(臨場感たっぷりに)とか、絵カードをテンポ良くその絵の中の名前を言いながらめくる(乗り物カード・食べ物カード他色々あるようです)とか、次々に子供が興味を持ちそうな玩具を出していって集中できるものを見つけて、最後まで出来るように促し、子供に達成感を持たせる(心の発達につながる)とか。絵本は赤ちゃんにもいいですけど、時間の使い方が難しいですよね。 お子さんに見せるDVDならしまじろう系がお勧めみたいですよ。あとアンパンマン系。大雑把なくくりですみません;; あと、うちの子が療育に通っていて、そこの言語療法士のお話ですが、お子さんの行動に言葉を添えてあげるように意識するといいらしいです。 お子さんの心配が言語面だけなのでしたら、幼稚園などの未就園児クラブや保育園の一時預かりなど集団に入れてみるとか。集団に入れたら劇的に言葉が増えたお子さんも多いようです。 また自治会が運営している発達に心配があるお子さんのための子育てサロンなどはありませんか?そこに来るお母さま方のお話を聞いてみるのもいいですね。 いつか「あの心配はなんだったんだろうね?」 と笑える日がくるといいですね。お互いに^^ 頑張りましょうね!!
お礼
ありがとうございます。 療育ですが、民間の療育は面接待ちで、来週、一つ行く事が決まっています。 公的機関の療育は、来年四月からのが行けそうなのですが、 片道70分かかるうえに、下の赤ちゃんは連れていけないと言われて、どうしようかと思っている所です。 すぐにいっぱいになるそうなので、一応、入所希望に名前は入れておいてもらいました。 毎日片道70分は大変かな・・・と。 下の子がほったらかしになるのは可哀そうな気がして。。。。 あと、発達障害専門クリニックの言語療法にも通っていますが(まだ二回だけですが) その言語療法の先生(高齢のおじいさん)があまり好きじゃないようで、 先日は、最初から最後まで大泣きでした(苦笑) 私も驚くほど、おおげさなパフォーマンスで、子供には不気味にみえるのかもです(苦笑) 息子は、本当に人見知りしないし、誰にでも懐くのに、その先生だけ苦手みたいです。 それに、どういう風にしたらいいという具体的なアドバイスも少なくて、 ちょっと、???って感じだったりします。 子育てサロン、私の所にはないようで、 「双子・三つ子のママのサロン」とかはあると聞きました(苦笑) あと、DVDですが、ネットで、発達障害児にいいDVDがあるという宣伝を見て、 でも、それはあまりにも高額(何十万)で購入はしませんでしたが、 もう少しお手頃価格でそういう物がないかしら・・と思い、質問をさせて頂いたんです。 人の弱みにつけ込む商法なのか、本当にいい品なのかわからないですが、 すごく高額で・・・・びっくりしました。 本当に、お互い、今の事を懐かしめる時が来てほしいです。 我が家の子は、体が本当に大きくて、三歳半位に見えるようで、余計に言葉の遅れが目立って・・・・(汗) 今、家庭内の事も重なり、ちょっとかなり疲れている状態でもあり、フラフラだったりですが、 明るく元気に頑張りたいです♪ 主人は助けにならなくて、私しか頑張れる人がいなくて。。。 温かいコメント、本当にありがとうございます!!
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
No.1のご回答に全面的に賛成です。 言葉やコミュニケーションのちからは、 相手があって、その人との受け答えの中で培われる能力です。 発達期に、ただ聴くだけや見るだけのメディアに長時間さらされると コミュニケーション力が育たない弊害もある、と聞いています。 まずお母さんが目を見て話しかけること。 そろそろ絵本を一緒に見ながらお話を作ってもいいと思います。 テレビを見ていても、子どもさんと目を合わせて『今のお歌面白かったね』とか 身振りを真似てみたりとか、画面のことを話題にしてみてください。 お子さんと一緒に参加できるサークルや子育て支援いの集まりに参加するのもいいと思います。 できるだけたくさんの子どもさんに接する機会を作ってあげてください。 今はまだインプットの時期かもしれません。 3歳児健診まで様子を見て、それでも気になるようだったらその時に相談してみましょう。 健診で実際に言葉の遅れを指摘されているなら、小児科か自治体で 受診先や訓練機関について相談をしてみてください。
お礼
コメント、ありがとうございます。 現在、発達障害の専門医にかかっていまして、言語療法の先生にも月一回見てもらっています。 だけど・・・・効果がないのと、 先生が具体的な指導があまりない人というのもあり、ネットで何かないかと調べていたら、 発達障害児に効果があるというDVDを販売している所があり、購入しようかと思ったら、 数十万する品で・・・・・止めました。 言葉やコミュニケーションのちからは、 相手があって、その人との受け答えの中で培われる能力・・・・・ 仰る通りです。 もっと沢山の本を読んで、コミュニケーションを取って、お話し出来るように頑張りたいです!!
- tibitama
- ベストアンサー率22% (26/117)
お勧め教材はありません。大好きなお母さんからの会話ほど効き目があるものはありません。テレビからの音声の垂れ流しを数時間したってだめですよ。お母さんから話しかけるのです。 私は子供が三人なのですが、真ん中の男の子が三歳を超えてから急に話すようになりました。それまでは同じ2語文でした。上下二人は人より早くて。話すのって個人差が大きいですよねー。 こどもに話す言葉は何でもいいのですよ。 「お花きれいだね。」「お母さんおなかすいたなー。●●君・ちゃんはどう?」「今日暑いね。」 などなど。返事が少ないとなんだか独り言みたいだなと思う時もあるでしょうが、子供の顔を見て表情豊かに話しかけてるとちゃんと聞いてますし届いてますよ。今は頭の中か心の中にため込んでる時期なんです。あるとき、どわーっと話しだしますから。 話し始めた時に 「あなたは話し出すのが遅くてね。お母さん独り言みたいだったよ!」という思い出が増えますよ。 今は心配でしょうが、話し始めてなんでなんでとか嫌だとか言われるとね、 ああ、ちょっとうるさいねん… なんて思う時が来ます。話さないと心配なのに話すとやかましく思うなんて!と笑っちゃいますよ♪
お礼
コメントありがとうございます。 我が家の息子は、長い言葉だと、宇宙語??としか思えない意味不明な言葉を延々話している事もあります。 体が大きく、三歳半に見える位なのもあり、余計に言葉の遅れが目立ち、余計に気になっています。 やはり、お母さんの声が一番なんですね。 よく本の読み聞かせなどはしていますが、一向に効果がないのもあり、 何かもっといい物がないかしら・・・というのもあり、そんな時にネットで 発達障害児に効果があるDVDを販売している広告を見つけ、値段を見ると週十万でさすがに止めました。 私も、子供のおしゃべりがウルサイ・・・と思える日が早く来てほしいです。 ありがとうございます。
お礼
コメントありがとうございます(涙) 子供は男の子です。 下に赤ちゃんがいて、オムツを替えている時など「オムツ持ってきて」と言うと 持って来てくれます(持ってこない時もありますが)。 ですが、状況を目で見て持って来てくれるのか、 耳で聞いた言葉で持って来てくれるのかが不明です。 今まで、話す言葉にばかり注意していて、聞く力について考えていませんでした。 一歳半健診で、発達障害と言われ、言葉を話す事ばかり考えていました。 今、赤ちゃんのオムツ替えという状況でないシチュエーションで「オムツ持ってきて」と言ってみました。 持って来てくれました!! ただ、「オムツ」という単語を理解しているだけの気もしますが。。。。。(汗) DVDも見せっぱなしではいけないんですね。 声優さんの音声だし、効果があるのと思っていました。 見せる時は、絵本のように話しかけながら見せる事にします。 ありがとうございます。