- 締切済み
死刑制度と交通事故
皆さんは死刑制度についてどのように思っていますか?自分は廃止した方が良いと思います。 確かに、自分は世間知らずのあまちゃんです。しかし、賛成するにしろ、反対するにしろ結局どちらにもメリットというものがあるはずです。 自分の先生の知り合いの息子さんが事故でなくなったそうです。その事故は車2台と、自転車に乗った息子さん。何も変なことはありませんよね?しかし、この組み合わせでも事故はおきます。車を道路の脇で駐車しましょう。その車の横に自転車が走ります。サイドミラーを見ていない(道路の脇に止めた車の)運転手がドアを開けます。すると、自転車は避けるかまっすぐ進んで横からなぎ倒されるか・・・どちらかです。もちろん避けますよね?でも避けきることはできません。なぜなら急に開くからです。そうしてぶつかったら道路に出される・・・。そうして携帯電話を使いながら走る車が来ます。 そうしたら、道路に出された人はどうなりますか? 確実に轢(ひ)かれますよね?実際に轢かれました。腕が轢かれたりする分にはまだいいでしょう。 しかし、頭を轢かれてしまった。そうして携帯電話車は止まり、自分がやってしまった事に気づく・・・。 息子さんの親が来る。大号泣と怒りがこみ上げる奥さんと黙って見ているお父さん。一度は死刑になりそうになったその携帯電話運転手は死刑にはなりませんでした。その理由は、息子さんのおとうさんでした。「死刑はいけない」といった結果。無期懲役となった携帯電話運転手・・・。 皆さん、現実にはこんなことが起きています。そう、一般的なのです。それで人がいなくなっているのにも拘らず。さらに死刑によって人を「殺す」などしたら少子化としか考えられません。僕は反対意見のものですが、賛成の意見も分かった上で説明しています。たとえ家族が殺されても、友達が殺されても犯人を恨む必要性はないと思います。そして、反論する人は、その逆 (死刑制度に賛成→反対制度の人の意見)を分かろうとしないんだと思います。毅さんは言っていましたね?「話せば分かる。」本当にそのとおりだと自分は思います。皆さんの意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- japoon2000
- ベストアンサー率20% (6/30)
専門家ではありませんが 自分は死刑制度は賛成です。 死刑の判決を下されるには、それ相応の事をやったと思うからです。 もちろん死刑の判決を下すには、慎重に慎重を重ね審議をしないといけないと思います。 そう言った意味では、簡単に死刑判決を下すべきでも無いと思います。 もうこの被告以外犯人はありえない、100%犯人と断定でき、極刑もやむを得ないと判断しない限り。 >>さらに死刑によって人を「殺す」などしたら少子化としか考えられません 少子化問題と死刑制度の是非を関連付けるのは違うと思います。 死刑制度があろうと無かろうと、少子化問題の原因は別の所に要因があると思うからです。 単純に死刑によって人数が減るから少子化と言っているのなら、無理があると思います。 >>たとえ家族が殺されても、友達が殺されても犯人を恨む必要性はないと思います。 それは投稿主さんが、そう言った状況に陥った事が無いから言えるのだと思います。 勿論確固とした死刑反対の信念の持ち主なら、犯人を憎んでも死刑は望まないかもしれません。 が、全員がそうとは限りません。 少なくとも自分は、我慢が出来ないでしょう。自分の大切な人を殺しておいて犯人は何故生きているの? って思うでしょう。 >>「話せば分かる。」本当にそのとおりだと自分は思います 話せば分かるのなら世の中、喧嘩も殺人も起こらないと思います。 話しても分からない事も有る、話し合いに応じようとしない人も居る 故に感情的になり、悲しい事件に発展するのだと自分は思います。 それと投稿主様の文章には疑問もあります。 そもそもドアを開けて知り合いの息子さんをこかした運転手はどうなったのですか? この運転手が裁判に無関係で居られるとは思いませんが。 この運転手も、後方の安全を確認せずドアを開けたのなら、注意義務違反になると思いますが? それが原因でこの事故が起きたのですから、ただではすまないと思いますが? 本当にこんな事例があったのですか?素人ですがにわかに信じられません。
- makocyan
- ベストアンサー率39% (1039/2623)
その話があなたのでっち上げなのか聞き違いなのかはわからないですが、少なくとも交通事故で「一度は死刑になりそうになった」なんて文言をそのまま書いてしまうようでは話にならないですよ。 また、 >毅さんは言っていましたね?「話せば分かる。」本当にそのとおりだと自分は思います。 これが犬養毅首相のことを指すのであれば、もっと話がおかしくなります。犬養毅さんはその言葉を発した直後に「問答無用」で射殺されてしまったわけですから。「話せば分かる」は有用しないって証左でしょ? もう少し考えて書かないと、「死刑反対派はウソツキか馬鹿」なんて無用のレッテルを貼られてしまうことになりますよ。真剣に死刑制度に反対している皆さんにとっても迷惑だと思います。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
#2です。 以前、冤罪で死刑になった人の事を考えた事が有ります。 それ以降は死刑制度に反対です。 捜査は人間がやる事なので間違いは有ります。 私は犯罪者を擁護する気はさらさらないです。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
携帯電話でお話に夢中になり 信号を無視する人は現実に存在しています 人間はいつかは お亡くなりになりますので 悪いことをすれば 死刑にならなくても地獄 にいくでしょうから 早めても意味がありません。
- topy7014
- ベストアンサー率14% (211/1499)
作り話ですね。 前の人が言ってたように、携帯電話運転で死亡事故を起こしても無期懲役になることはありません。しかもこのケースでは携帯電話運転でなくても、事故になるでしょう。その場合、過失は明らかに注意せずにドアを開けた方の運転手です。だって車道側をあける必然なんてないですから。 福岡市役所の酔っ払いのあいつでも無期じゃなかったでしょ。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
> 一度は死刑になりそうになったその携帯電話運転手は死刑にはなりませんでした。 嘘を書いてはいけません。 日本の法令では、「死刑になりそう」になる可能性がある事件ではありません。 もし嘘ではなく、「海外の事例」などであったとしても、そんな海外の例を元に、日本の死刑制度の賛否を考慮することは出来ません。 私は必ずしも死刑に賛成ではありませんが、死刑制度は、そんな義理人情やお涙頂戴で考慮することでは無いことだけは確かです。 海外では、貧しくてどうしようも無くなった子供が、モデルガンで強盗まがいのコトを行い、それを有無を言わさず警察官が射殺したりしていますよ。 そんな国が、「死刑廃止国」だったりします。 日本では、警察官が発砲しただけでもニュースになる国であり、たとえ銃器を所持した殺人犯でも、極力逮捕に努め、その上で司法が死刑かどうか、判断を下します。 行政(警察)が殺すか、司法(裁判所)が殺すかの違いであり、いずれも国家が国民を殺すことには違いは無いでしょう。 質問者さんは、ドッチが良いと言うのでしょうか? 前者を、「飢えて死にそうな妹のために・・」みたいなお涙頂戴話しに仕立てたら、まだ死刑の方がマシと思いませんか? とは言え、いずれも「絶対に殺さない」と言うのは現実的ではないです。 犯罪者にとって天国になりますので。 「絶対に殺さない」と言う前提で、治安を維持・向上したり、凶悪犯罪を抑止する方法は、人類は未だに発見・発明していないと思います。 それらを踏まえて、日本には「死刑」と言う刑罰が存在しており、世界的に治安が良いとされている点、良く考えてみて下さい。
- yutayuta00
- ベストアンサー率23% (36/153)
ANo.7です。 最終行の「罪人」を「善人」に改め訂正です。
- DieMeute
- ベストアンサー率70% (571/807)
ちょっとお聞きしたいのですが、具体的に裁かれた人は何の罪で裁かれたのでしょうか? 道路交通法で悪質な事例には危険運転致死傷罪が適応されますが、人を死亡させても1年以上の懲役で死刑はない筈ですし、「自動車運転過失致死傷罪」でも7年以下の懲役で、「業務上過失致死」でも5年以下の懲役でやはり、死刑はありませんが、どんな罪が適応されたのでしょう。 「危険運転致死傷罪」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B1%E9%99%BA%E9%81%8B%E8%BB%A2%E8%87%B4%E6%AD%BB%E5%82%B7%E7%BD%AA 「業務上過失致死傷罪」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%AD%E5%8B%99%E4%B8%8A%E9%81%8E%E5%A4%B1%E8%87%B4%E6%AD%BB%E7%BD%AA 以前、2003年の事ですが、中学生が2人、酔っ払い運転の車に轢き逃げされ2人とも死亡するという悪質な事件がありましたが、それでも犯人は懲役5年半という判決でした。これは危険運転致死傷罪ができる前の話ですが、日本の法律は非常に甘いです。被害者が死亡したからと言って必ず死刑になるわけではありません。 質問者さんの書かれている事例はどんな罪が適応されたのか不勉強な私のためにお教え下さい。お願いします。 ところで、道路交通法違反以外でも被害者が死亡したからと言って必ず死刑になるとは限りません。 例えば2005年における殺人事件の判決数は825件でした。このうち第一審で死刑判決が出されたのは、わずか11件です。 これは殺人事件全体の1.3%にしか過ぎません。 このように犯罪で人を殺したからと言って必ず死刑になるわけではないどころか、死刑になるのは極めて少数例でしかないと言えるのが日本の現状です。 つまり日本の現状では、事故、過失等では死刑になりませんし、殺人事件でも大抵は何かしらの情状酌量の余地などが考慮され、死刑になる事は稀です。 そうした中で死刑にされる人というのは余程の酷い凶悪犯罪を犯した人に限られます。 以前、日本の死刑制度は憲法上、合憲かどうか最高裁で判決が出されましたが、その判決文には死刑について次のように書かれています。 「死刑の威嚇力によって一般予防をなし、死刑の執行によって特殊な社会悪の根元を絶ち、これをもって社会防衛せんとしたもの・・・」 つまり、死刑にされる人というのは極少数の「特殊な社会悪」であり、赦される事情が殆ど無い人でしかありません。 死刑になるような罪を犯さないでくれれば死刑などしなくてすむのですけどね。 死刑制度を廃止するより、こうした死刑になるような凶悪犯罪が無くなってくれた方が被害者も出ずにすむし、みんな安心して暮らせるのですけどね。
>たとえ家族が殺されても、友達が殺されても犯人を恨む必要性はないと思います。 ここがちょっと分からないな。 なぜその必要がないのか? 人間はそこまで感情を捨てて生きられるのか? そもそもそこは「必要性」でカタがつく問題なのか? この結論部分にちゃんとした説明がないと質問文の内容に同意できない。
- yuklamho
- ベストアンサー率26% (305/1156)
「そう、一般的なのです。それで人がいなくなっているのにも拘らず。さらに死刑によって人を「殺す」などしたら少子化としか考えられません。僕は反対意見のものですが、賛成の意見も分かった上で説明しています。たとえ家族が殺されても、友達が殺されても犯人を恨む必要性はないと思います。そして、反論する人は、その逆(死刑制度に賛成→反対制度の人の意見)を分かろうとしないんだと」 すみません、あなたの言っている論理がさっぱり解りません。 "それで人がいなくなっているのにも拘らず"の"それで"ってどれで? "そう、一般的なのです"って、それは被害者の親族が死刑にしないでくれと訴えればその意見は(ある程度)聞き入れられるということですよね。でも、罪を犯せば償う必要がある、悪いことをして他人に迷惑をかければそれ相応のペナルティーが課せられる。社会の中で生きていく上で当然のことでしょ?1000円取って捕まったら1000円返せば許されると言うわけでもないでしょ? あなたの論理だと、命なんて大した価値のないものなのだから、間違って人を殺してしまってもわざわざ死んで償う必要なんてないんだ、ってことにもなりますよ。少子化とか意味不明のことを言う前に亡くなられた方の命の重さについてはどう思われているのですか?「命は重さいからこそ、人を殺めてしまった場合には、死んでお詫びする(死んでも亡くなられた方は生き返らないけれど)」という論理の方がよっぽど理に適っていませんか? 私は賛成論者でも反対論者でもありません。それは命というのもが尊いものだと思うから一概に賛成も反対も出来ないのです。罪のない人の尊い命をいくつも奪って(何人も殺して)刑務所の中で税金で悠々自適に暮しているなんて何かおかしいと思いませんか?犯人を憎むとか憎まないとかの次元の話ではないと思います。
- 1
- 2