• ベストアンサー

なぜ人って思い出を美化するのですか?

美化する人はポジティブな人ってことですか? 人は嫌な事は忘れるようにできてるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wolfdad
  • ベストアンサー率22% (28/126)
回答No.10

美化しなければ哀しくて辛くてやってられないからです。先へ進めないからです。 それと、人生経験を積めば積むほど、若い頃にしでかした失敗などは 『若かったからなぁ』と自分の中で消化できるようになるからです。 中には辛かった事を辛いまま抱え込んで生きている人も居るでしょうから 万人に共通であるとは思いませんが。 そういう意味では『ちゃんと』美化出来る人は質問者さんの仰るように ポジティブな部類に入るのでしょうね。

asfdjhw34
質問者

お礼

考えようによってはいつまでもくよくよせず美化出来る事はポジティブな事ですね。

その他の回答 (9)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.9

じじいです。 記憶が曖昧になって、セピア色になるせいでしょうか・・・ どんなに辛かった記憶も、あんなこともあったなあ・・・ですね。 いずれ嫌なことも忘れ、楽しかったことまで忘れてしまうのでしょうね・・・

asfdjhw34
質問者

お礼

楽しかったことも嫌な事も 全て忘れてしまうのは悲しいですよね・・・

noname#165367
noname#165367
回答No.8

> なぜ人って思い出を美化するのですか? 思い出を美化? しないよ。事実はありのままに...。 前歯抜けて笑っていた男性がいた。 やっぱり、時が経過しても 思い出すとどうしても吹いちゃう でしょ? >美化する人はポジティブな人ってことですか? ポジティヴな人=なんでも良くとらえる ということではないよ。 ポジティヴな人は正しく物事をありのまま捉えて、良くないことがあったとしても、そこから逃げずに、解決ができる、良い方向に前向きに転換できる、ということだよ。 そこに未練があって 事態を受け止められないでいる人とか、本当に美しい思い出ではないのなら、見栄で他人に話すとか、現実逃避している ということは考えられるかも知れません。 >人は嫌な事は忘れるようにできてるのでしょうか? 人が何か忘れる、といっても PCなどのように完全削除という機能はありませんよね。 人間は わすれっぽかったり、時々 かなり叩き込んだりしたような物事でさえ、ポカッと抜けたりするのを頭が真っ白になって、、、とか言いますが、必ず 脳内、体内の引き出しやポッケに1度吸収した物事はしまわれているのだそうですよ。 記憶喪失とか 精神的な病気の場合にはそういうこともあり得るかも?

asfdjhw34
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#212854
noname#212854
回答No.7

 美化したところで、美しくなかった過去も、貧しい現実も変わりません。  忘れたくても忘れられない嫌な過去が、人には必ず一つや二つあるものでしょう。  しかし、それをわざわざ他人や家族に言ったりして、嫌なことを共有するよりも、嫌なことは自分の胸の内に仕舞っておいて、人には成るべく良い話をする、というのはちょっとした大人の知恵でしょう。  彼女が作った料理がおいしくなくても、美味しかったと褒めるようなことと一緒なような気がします。

asfdjhw34
質問者

お礼

何でもかんでも人に言えば良い訳ではないですね。ありがとうございました。

回答No.6

嫌なことは思い出さないようにするからです そうして良い思いだけを残したがるのです そうしないと疲れてしまうのです なぜそういった行動をとるのか 明確な理由はわかりません たしか 100%解明されていないから

asfdjhw34
質問者

お礼

なぜだかわからないけどそうなってるのですね。ありがとうございました。

  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.5

自己防衛本能ではないでしょか。 いつまでも過去を引きずっていたら、人は前に進めないと思います。

asfdjhw34
質問者

お礼

無意識に前に進むように 人間はできてるのかもしれないです。ありがとうございました。

回答No.4

美化する人はポジティブな人ってことですか? → 美化するのとポジティブは違うと思います。   なんというか感傷的なのではないかなと。 嫌なことを忘れるようにできてるのでしょうか? → ならば、復讐なんてこの世に存在しない。   前向きに生きようとする中で徐々に風化されたり、   心の奥底にしまわれるのではないかと思います。

asfdjhw34
質問者

お礼

確かに一概には言えないですね。ありがとうございました。

  • so-tyann
  • ベストアンサー率39% (138/350)
回答No.3

こんにちは!  いろんな考え方があるのが一般的ですね! 私のです。  『思い出』これは記憶の大海から勝手に浮かび上がってきます。 勉強中、仕事中、食事中、睡眠中にも、意志に関係なく。 その時、 人は、悲しく辛い思い出は避けたいのです。 いつ浮かび上がってくるか解らない思い出が、 自分と例えば相手が幸福でないものであったならば、 脳内の神経系統が避けるのではないでしょうか。  以上です。

asfdjhw34
質問者

お礼

嫌な事、悲しい事は 脳内の神経系統が拒否してしまうのですか。ありがとうございました。

回答No.2

過ぎ去れば物語 人は誰も過ぎた日々に弁護士をつけたがる んだそうです。 http://www.youtube.com/watch?v=JKuVhI6osjM

asfdjhw34
質問者

お礼

「人は誰も過ぎた日々に弁護士をつけたがる」 初めて聞いた言葉です、ありがとうございました。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

ひとはわすれるどうぶつ。 2つの不幸あり。 手に入らないこと。 手に入ること。 ということだそうです。 ただ 男はにぶいので あとから美化しますが、 女はきれいなステキなものをみたら、出会ったら 過去は一瞬でモノクロにかわります

asfdjhw34
質問者

お礼

男と女によっても違うのですか。ありがとうございました。

関連するQ&A