「好き」と「気になる」の違い
「気になる」と「好き」の違い
タイトルの質問です。
女性の方にとって「好き」と「気になる」の違いってなんでしょう?
先日、3回目のデートで、ある女性に告白(好きと伝えた)したのですが
結果は保留となりました。理由は
「前から良いなと思ってたし、すごく気になる異性だけど
まだ『好き』と言えるか分からない。最近あなたの事を
考える時間がとても多いのだけど・・・。」
だそうです。
男性としては「気になる」「良いなと思ってた」「相手のことをよく考える」
状態=好きだと個人的に思うのですが、女性は違うのでしょうか?
前向きな気持ちを伝えてくれた事で、脈は大いにあると思うのですが
女性にとって「好き」ってどんな感じなのでしょう??
補足個人的には脈ありで、時間をかければ相手も好きになる・・・。
と短絡的に考えているのですが、こんな状態でも
恋愛に発展しない事ってあるのでしょうか?
経験談、個人的な感想お待ちしています
お礼
ありがとうございます。