- ベストアンサー
お香典の贈り方とは?
- 質問者が習っていた書道の先生のご主人が亡くなったため、お香典を差し上げることに悩んでいます。
- 質問者は先生に10年ほど習い、お世話になった存在ですが、他の親族にも亡くなった方が多く、お香典を差し上げることが多い年です。
- 先生の家は質問者の家から5分程度の距離にありますが、お悔やみ状だけでも十分なのかどうか、迷っています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
訃報はとりあえず知り合いに広く知らせる事が多いので、お友達もあなたと先生の今のつながりを知らずに教えてくれたのでしょう。 お稽古をやめた後、年賀状程度でもつながりがあったのならお香典を差し上げてはいかがでしょう。 やめた後のお付き合いが一切ないようでしたら、心の中でご冥福を祈って終わりにしても良いと思います。 家も近いようですので、あとはあなたの気持ち次第ですね。 ただ、お悔み状だけというのはやめた方が良いと思います。 葬儀、遺品処理、各種手続き、今後の法事の手配、香典返しの用意、色々大変だと思います。そんな中にお手紙一通のために時間をとらせるのはお気の毒です。 お香典を持ってお参りに伺うか、心の中で祈るにとどめるか、どちらかが良いと思います。
その他の回答 (2)
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
お香典や、ご祝儀は、お付き合いの程度でお考えください。 出される場合は、¥3.000 ¥5.000 ¥10.000 ¥30.000 の、中からお選び下さい。 お通夜だけ、告別式だけ、両方参加も、お選びください。 告別式の場合は、火葬場へはお出でにならないでください。
お礼
お葬式はもう終わってしまっています。それでご自宅に持っていくか、送るかお悔やみ状のみにするか 3つのうちのどれかにしたいと迷っているのです。 金額を教えてくださってありがとうございました。
- KaitoushaA
- ベストアンサー率10% (18/179)
冠婚葬祭のお金は、出す人物の意思で決まります。出す出さないも含めて、貴方が決めることです。他人に相談することではありません。但し、出すなら相場を下回らない金額を出すのがマナーです。香典返しで赤字では迷惑ですから。
お礼
ちょっと恥ずかしかったです。本当はあげたかったのですが、年金暮らしでもう今月は5件差し上げたので、 どうしたらいいのか、何日も悩みました。これからも悩み続けると思います。 ご意見ありがたく思っています。
お礼
お悔やみ状だけでは、だめなんですね。これからのおつきあいはもうありませんが、よく考えて決めたいと思います。たくさん書いてくださってありがとうございました。