• ベストアンサー

告別式終了後でも香典はOK?

実はずっとどうしたらいいものかわからないまま、時間だけが経過し、今かなり後悔しているのですが、どなたかいいアドバイスをお願いします。 今月一日に職場の方のご主人が亡くなられ、告別式がもたれたのですが、 私はその時遠出していて、出席できませんでした。 職場の同僚達は皆出席できたらしく、香典等も出しています。 こんなことを年齢のせいにはできないかもしれませんが、何分若い自分は誰かに連絡して香典をたてかえておいてもらうということにも気が回らず、「もう終わったしいいいんじゃない?」というある友達の一声もあり、その後に香典を出すこともなく、今に到ってしまいました。 しかしやはり心の中で、何かが気がかりで、しようがありません。 もう2週間以上たってしまいましたが、今になってどうしても何かの形でお悔やみ申し上げたいのですが、どうしたらよいでしょうか? もっと早く誰かに相談すべきだったと、本当に後悔しています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.2

正しいかどうかはわかりません。私も、知らないうちに友人のお父様が無くなってしまい、知ったときは半月程経過していました。そこで、私は知った時点で、お悔やみの手紙を書き、お香典を同封しました。正しくはお香典かどうか・・・自信がありません。気持ちの問題だと思います。解くに職場の場合、後味の悪い結果になりかねませんよね。 何か参考になればと思います

mionarimo
質問者

お礼

ありがとうございました。 遅いかもしれませんが、何もしないより気持ちは伝わりますよね?

その他の回答 (2)

  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.3

私は両親を亡くし2度の葬儀を経験しています。 ご香典を下さる方はいろいろです。 遠方にお住まいで高齢の方、故人のお付き合いで私たちの知らない方などから 手厚い悔やみの書面と共に香典を書留郵便で送ってくださった方もありますし、 1年近く過ぎて 知らなかったからと言って香華を手向け香典を下さった方も居ます。 貴方の気持ちの中に故人をしのぶ気持ちがあるのでしたらご自分のお気持ちや 葬儀に出席できなっかた事情を遺族の方にお話してお悔やみ言い、 香典をお持ちになったらいかがですか。

mionarimo
質問者

お礼

ありがとうございました。 今からでも香典を渡そうと思います。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

香典というより気持ちがあれば線香の1本でもあげにいくのがいいと思います。 先日、友人を亡くしましたがどうしても連絡のつかなかった遠方の友人は そうしていました。 香典を出さなかったから顔を出しにくいでは悪循環ですよ。

関連するQ&A