実際にうちにあった一般的な白キクラゲを戻してみました。
時間でいうと2時間とかでは全然だめです。
4時間でまぁまぁ、6時間目でいい感じになります。
ゴミっぽい物があったらそれを捨ててください。
戻した物は絞ると崩れますのでざるにあげて水気を切ってください。
このとき水気の切る時間でも結構関係あるんですが5分程度で先にかいたように蜜かけ(シロップかけ)とかゼリー寄せなどにはいいです。
その後15分ほど水を切るとそのままでも細切りにしたりして中華風のサラダにするとあいます。
ごま油とお酢が結構合います。
ただ、一般的に「キクラゲ」といわれている黒っぽい物は火を通さないとだめです。キノコ類ですので歯ごたえが残るようにさっと炒めるかさっと湯に通すか蒸すかです。
補足ですが、食べれないような回答はしませんので安心してください。
お礼
詳しく教えていただいてありがとうございました。なかなか使わないのでどうしていいやらわからなかったので、参考になりました。試してみます。