• 締切済み

正社員女性に注意されましたが、納得できません

こんにちは。小さい会社でパートの事務をしています。 長くなりますが、どうぞよろしくお願いいたします。 先日、正社員の女性(営業担当)から注意を受けたのですが、いまいち納得できません。 私はうちの部署で使う物品の発注を担当しています。 普段、納入業者は、うちの部署に直接物品を届けてくれて、その時に請求書を一緒に私にくれます。 ある時、業者に「請求書は最終的に経理部に行くから、今後は直接経理に持って行ってくれない?」と頼んだら、たまたま席にいた彼女から、ストップがかかりました。 私は何がいけないのか、意味がわからなかったので、言い合いになりました。 私「うちでは請求書に何も関与しない。ただ右から左に経理へ流すだけなら、私が経理へ持って行く必要はない。たったこれだけのために経理へ往復する手間がおかしいと思う」 彼女「うちの会社では、経理や庶務が一括で物品受取→各部署へ送るとしているのではないのだから、うちの部に納入された物品と納品所・請求書が合っているかを担当のあなたが確認して、それから改めて自分で請求書を経理へ持って行くのが本来のやり方」 私「業者は経理へ出入りしているのだから、ついでにうちの物品の請求書も持って行ってくれれば良い。物品と納品書が合っていないことが万一あれば、後でわかる。どうして無駄な動きをするのか。業者によっては直接経理へ納品書を渡している業者もあるのに、たまたまあなたの目に留まった私がストップをかけられるのか理解できない」 彼女「経理に顔がつながっている業者、経理の担当者と親密な業者と色々ある。あなたのやり方は、経理部の担当者や業者が困るだけ。正規のルートを飛ばして融通を利かせられるのは、顔がつながっている場合や、緊急時や、忙しすぎる場合のみ。あなたは他の人よりも時間のゆとりがあるのだから(要するにヒマと言いたいらしい)、面倒くさがらずに正規のルートでやるべき。基本通りやろうとせず、省略することばかり考えるのは感心できない」 私「面倒くさいということではなく、無駄なことをやらないよう心がけているだけ。手を抜いているような言い方はやめて欲しい。そもそも、あれは良くてもこれはダメとか、ケースバイケースが多すぎる。個別の事情が多く、いちいち複雑すぎて困る。もっと効率化して社内全体のやり方を統一してくれないと困るのはパート」 彼女「それは仕事で給料のうちです。あなたに関係する狭い範囲だけの「効率」だけ考えられても周囲が迷惑です」 …本格的に揉めそうだったそれ以上話をせず「わかりました」と引き下がったのですが、釈然としません。確かに周りの人たちはみんなバカ正直に「いちいち自分で経理に持って行って」います。 効率化できるポイントなのに、どうしてしないの? 無駄な動きは給料のうち、私にとっての「効率」が周囲の迷惑って、どういう理屈? ヒマなんだから基本通り手間暇かけてやれって、会社という場でどれだけ体育会系(失礼)思考なの? 自分でやるのは勝手だけど、どうして人にまで自分のやり方を押しつけるの? あなたは同じ部署の正社員というだけで、私の指示命令者・上司ではないのに? と色々反論を考えますが、彼女によると「忙しくないくせに手抜きするな。」ということらしいので、反論しても平行線だろうなあとは思っています。 また、確かに私はかなりヒマな方で、残業は一切ありませんし、時間にゆとりがあります。彼女の「基本通り手間暇かけてやれ」というのは、ゆとりがある上に効率的に動ける私のことを妬んでいるのだと感じます。 ややこしいことで申し訳ありませんが、この彼女と私のやり取りを読んでいただいた方、どう感じられましたか? 彼女のやり方がちょっと粘着質に見えないでしょうか。 本当はやっぱり請求書は業者が直接経理に持って行ってくれるよう頼み直したいのですが。 彼女のはちょっと行き過ぎた注意だなと思ったので皆さまのご意見をお願いいたします。

みんなの回答

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.6

こんにちは。 どう考えても、正社員女性の言い分が正しいです。 発注部門は、発注内容と納品内容と請求書内容に相違がないかを確認してから、請求書を経理部門に回すのが常識的な手順でしょうね。 これを、担当部署の上司に指示されてたなら反発しなかったのでしょうが、担当外である営業担当部門の女性社員に指摘されたから納得がいかないだけでしょうから、直属の上司に改めて確認してください。 いくら、小さな会社でもパート社員の独断で手順を変えてしまうと、問題が発生した場合にパート社員では責任が取れなくなります。 もし、作業手順を変えた方が明らかに効率が良いなら、直属の上司に改善案を提出して承認を得てください。 なお、アナタが上司の立場で知らぬ間に部下が独自の判断で作業手順を変えてたら許せますか? 部下の不手際は上司が責任を持つことになるのが会社組織というものです。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.5

つまり、あなたにはどんなに合理的なことであろうと、勝手に社内の運用フローを変更する権利はないといわれているのだと思う。 それをしたいなら、ちゃんと社内で話し合ってしかるべき人の承認を得て実施すべき。

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.4

>今後は直接経理に持って行ってくれない? これをする事によって会社にどのような利があるか箇条書きしてみて下さい。 あなた個人の利ではなく会社の利です。

noname#257539
noname#257539
回答No.3

これが「日本」です。 自分も貴女に共感しますが、こういう考えは如何せん、埃の被った暗黙のルールに押し潰され異端者として処理されます。 貴方の考えが許せないという人が大半だと思います。 ある意味、宗教みたいなものです。思考停止の「正しいこと」なのです。 それでも「正しいこと」では違いないので貴女のようなマイノリティな「正しいこと」は正攻法で潰せます。 ですから「日本」という宗教を強いられて生きている限り貴方は間違っているということなります。 こればかりは悪しからず… 個人的には貴方の考え方のほうが好きではす。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

納品物と納品書・請求書があっているかの確認は、経理では出来ないはずなので、正社員さんの主張が正しいでしょうね。 業務の流れに無駄があると思えることでも、そうする理由がある場合があります。この事例もそれにあたると思います。 もちろんほんとに無駄なケースも考えられますが、それを改善するには、会社の手順があると思います。 ただ、一般的にはパートの言うことは無視されることが多いと思いますが。

noname#175769
noname#175769
回答No.1

発注部門は納品のチェックをしてるから請求書と納品書は一体化していますね。納品書のチェックしないでそのまま経理に請求書はおかしいと思います。効率が悪いのはわかりますが、何の為の発注の部署になりますか?

関連するQ&A