• ベストアンサー

自社農場で野菜を作って店舗に卸した際の税金

外食チェーンなどで自社栽培の野菜を作り、自社店舗で料理して出す場合、野菜の卸代金等が発生し、税金がとられるのでしょうか。 たとえば、ワタミファームで作ったトマトを和民に卸した場合。 自前のものなので、その物が移動するだけで代金は0? ということはワタミファームに税金もほとんどかからない?(固定資産税くらいですか?) 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 自社栽培の場合、野菜の卸代金はかかりませんが、和民が料理を作って客から代金を得た時に、売り上げの大半(本来農業従者の所得になるはずだった利益も含めた全体から、人件費などを引いたもの)がワタミの利益になって、がっぽり法人税がかかりますので、結局同じです。  同じというより、税金的にはむしろワタミグループにとって不利だと思います。  というのは、日本は過激な累進課税制度を採用しているからです。  一人で利益5000万円を得て50%の税金(2500万円)を取られるより、500万円ずつ10人の利益に分けて、それぞれ20%の税金を払ったほう(合計1000万円)が税金は安くなるのは、分かりますよね?  この例では、1500万円も税金が安くなります。もちろん、税務署は無条件に分けることを認めてはくれませんが、理屈としては、分けたほうが納税額は安くなる。  ザックリ言うと、法人税は50%ですが、自然人(ふつうの人間)は階段型に増加していきます。  利益を、農業従事者(例えば税率20%の所得税)の利益と、ワタミの利益(50%の法人税)に分けたほうが、全利益に50%の法人税がかかるより、納税額は少なくて済みます。  利益をわけない(仕入れがない)ワタミ方式は、ふつうよりたくさんの税金を払っている可能性があります。  (ワタミは利益をふつうに分けていると思うが)  世の中、考えるほど甘くないのですねぇ。    ちなみに、借金して建てたアパートを貸して、もらう家賃はほとんどが利益とされて、課税されます。  銀行への返済は経費に認めてくれないからです。  簡単に言うと、どれほど返済していても、アパート経営にはワタミ同様に「仕入れがない」ことにされているので、家賃全額「儲け」として課税されるのです。  仕入れがないと、かえって納税額が増えて大損する例です。  

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>自社店舗で料理して出す場合、野菜の卸代金等が発生し、税金… 完全に同一事業体内で栽培しているのなら、卸の概念は生じません。 種子や苗、肥料代に人件費などが商品の原価に組み入れられるだけです。 >ワタミファームで作ったトマトを和民に… その会社は良く知りませんが、完全に同一事業体ですか。 >固定資産税くらいですか… 完全に同一事業体なら、その畑部分のみについて考えたらそうなります。

関連するQ&A