• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:卒論(路面電車と法的問題)の内容に関する質問です)

卒論(路面電車と法的問題)の内容についての質問

このQ&Aのポイント
  • 卒論「路面公共交通の経済性と公共性」に法的問題を取り入れる進め方は?
  • 路面電車を設置している自治体の条例などを扱うことが有効か?
  • 路面電車による地域活性化に焦点を当てた卒論テーマの方向性を変えずに法的問題を絡める方法は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.2

 路面電車に関する固有の法律に限らず、何らかの場面を設定(想像)して、それに関連性(論文テーマと離れていても良い。)があると自分で頭に浮かぶ法律をノートに書き留めていきましょう。それから、テーマと絡めて問題意識を深めていきましょう。 例 1.自分があるいは、県や市町村が運営会社を作るとしたら、どんな法律が関係してくるだろうか。 会社法、軌道法、地方自治法(市町村が会社に出資するのであれば、議会の承認はいらないのか。) 2.運営主体が、会社ではなく地方公営企業だったらどうか。 地方公営企業法 3.路面電車に限らず、地方公共交通を推進する国の法律や施策はあるのだろうか。 地方公営企業法地域公共交通の活性化及び再生に関する法律 4.他人の土地に線路を設置したい場合、他人からどのような権利を得る、あるいは設定を受ける必要があるか。 民法(所有権、地上権) 5.他人の土地に線路を設置することが不可避なのに、その他人が買収等に応じなかったらどうしようか。 土地収用法

その他の回答 (2)

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.3

訂正 誤 地方公営企業法地域公共交通の活性化及び再生に関する法律 正 地域公共交通の活性化及び再生に関する法律

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.1

>私はテーマを考える時点では、あまり法律が関係するようなことについて考えていなかったので悩んでいます。 法学部なのに何で考えないんだ? アサガオの観察日記で卒業できるのと思ってたんですか? 路面電車による地域活性化についての法律上の問題を考えればいいじゃん。 ほーがくぶなんだから。

関連するQ&A