- 締切済み
生活保護の扶養義務について
はじめまして。 この度は、生活保護の扶養義務についてお聞きしたく参りました。 私の家族は母子家庭で、男3兄弟です。 私が長男で大学に通っており、来年から社会人です。 次男は高校卒業後すぐに働いていまして、 三男も高3で就活中です。 母は腎臓病を患っており、第一級障害者でもあります。 生活保護は、母と三男が受けております。 この前区役所の方から、金銭的に支えることができるからということを理由に、 母と三男の生活保護を終了させると言われました。 三男はこれから働くことになるので打ち切られて当然ですが、 母の保護を打ち切られてしまうと、これからが不安でいっぱいです。 我々兄弟は、母を支えられるほどお金に余裕がありません。 次男は高卒の工場勤務で、安い給料から貯金もできないと言っており、 三男も未だに就職が決まっておらず、 私は大学の学費を全額奨学金で支払っていましたので、 社会人になると同時に、500万の借金生活が始まります。 私たちは何かあった時のために貯金だけでもしたいと考えています。 しかし保護を打ち切られると言われ、家族が共倒れする想像しかできず、 この不安な気持ちを解消したく、質問いたしました。 手取りも解っていない状況で、急に打ち切られることはあるのでしょうか。 母が鬱なので、これから先が本当に心配なのです。 生活保護に詳しい方、何か打開策はありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
”我々兄弟は、母を支えられるほどお金に余裕がありません。” ↑ これはオカシイですね。 働き盛りの若い男が三人になるのに、それで母一人を 養えない、なんて信じられません。 生活保護を止める、という役所の判断は当然だと思います。 私の例ですが、夫婦二人で年60万しか使いませんよ。 昔ヒドイ貧乏を経験したことがあり、その為に こういうことが出来るようになったのですが、 要は工夫と努力です。 まさか携帯や車など持っていないでしょうね。 ネットも止めましょう。 旅行や外食などとんでもない。 新聞も止めます。 食い物は屑米にします。 10kg500円です。 掃除すれば食べられます。 安易に他人に頼るのではなく、兄弟力を合わせて 乗り切ることを心がけるべきでしょう。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
何で同じ質問2つも立ててんの?