• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タバコ有害はウソ、受動喫煙もウソ さあどうする)

タバコは健康に問題ない?ダイオキシンも無害?- 中部大学の武田邦彦教授が暴く

このQ&Aのポイント
  • 中部大学の武田邦彦教授が、タバコは健康に問題ないと主張している。また、受動喫煙についても科学的根拠はないとしている。
  • 武田教授は過去にも地球温暖化やダイオキシンについての常識を覆す主張をしており、ダイオキシンについては学者の間では無害との認識が広まっている。
  • しかし、タバコに対する規制が強まり、喫煙者が社会的に非難される一方、多くの有名人が喫煙を隠すようになっている。タバコ無害説が科学的根拠となった場合、社会は大きく変わる可能性がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

妻の父親は酒もたばこも吸います。 妻の母親から聞いたのですが、昔、彼女が子ども(妻や兄弟)のことを思い煙草を禁止しました。 妻の父親は煙草は吸わなくなりましたが、その分酒をたくさん飲むようになり、アル中になって失業、離婚となりました。 僕は煙草も吸わないし酒も飲みません。しかし、鬱になりました。(今は良くなっています) よくよく考えると、煙草を吸っていたり酒を飲む人って、ストレスとうまく付き合っているように感じます。 一種のストレス解消と考えれば、ストレス社会のこのご時世、煙草もいいのかもしれませんね でも、こんなこというと、「煙草だけがストレス解消ではない」「スポーツで発散せよ」と頭の固い人たちは言うかもしれませんがね 僕もたばこを吸っていたりお酒を飲んでいたらもしかしたら鬱にならなかったのかなと妻の父に会うたびに考えてしまいます。 ま、無理して煙草はすいませんが、お酒は楽しいので頑張ってみようと思います。

noname#177541
質問者

お礼

常識にとらわれない素直で真っ直ぐなご意見だと思います。 ストレス解消という効果はあるかも知れませんねえ。 私はタバコは勿論酒も飲めないのである意味一人前でないような引け目もありますストレスもあります。 タバコを吸う人は自殺者は少ないという統計があるそうです。 小泉元総理の秘書官だった飯島さんはすごいヘビースモーカーだそうです。 飯島さんが、タバコが直接の原因で家庭崩壊はないが酒による家庭崩壊は山のようにある、酒乱やアル中の悲惨さは地獄だそうですね。 私はどっちとも言えませんが今までの常識がくつがえるのは痛快ですね 回答ありがとうございました

その他の回答 (18)

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.19

No.18です。 >>巨人軍渡辺代表や飯島秘書官その他大勢がタバコは止ない方がいいといっている人もいると思いますが・・・ 別に吸い続けたい人は吸い続ければいいです。私も元喫煙者です。誰にも迷惑かけないなら勝手にすればいいのです。COPDでも肺ガンでも勝手になって下さい。 >>ただ武田先生のこの本は 常識のウソを暴く一歩になるかなあとショックを受けたものですあら取り上げました それは止めた方がいいよ、というのが私の見解です。このおじさんの常套手段ですから。 このおじさんの場合、喫煙者の健康とか権利とか、そんなものはどうでもいいのです。とにかく世間で言われていることと反対のことを言ってみて注目を浴びて本を売りたいんですよ。喫煙問題の専門家になりたいなんて思ってませんよ。 なのに質問者さんはまんまとハマった、乗せられちゃった。あーあ、すっかり馬鹿を晒してみっともないね。そういうことです。

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.18

すっかり踊らされちゃってますね。 このおじさん(武田先生)、専門でもないのに副収入目当てで本書いているだけなんです。自分の専門分野でないことに関してだから、本人の学者としての業績にはカウントされません。 そういうのをいわゆるタレント収入といいます。細木数子が占いと称して偉そうに世間の出来事をTVで評論したのと変わりません。その辺のおじさん・おばさんの意見に毛の生えたようなものですよ。 そして専門家からも相手にされていません。原子力に関してだけは安全委員会に採用されてますが、これもちょっと名の通った一般人として目をつけられただけです。 でも大学教授だから、ちょっと都合のいいデータをかき集めて、質問者様のような知的レベルの人たちをごまかすのはお手のモノです。今頃は、「さて、次は何の本書こうかな」とネタ探しに躍起になっていることでしょう。 環境・原子力・喫煙…これらの共通する特徴は、(1)ある程度の定説が形成されている分野であること。(2)しかしその定説に反論の余地が残っており、また定説に反感を抱いている人たちが一部にいること、そして(3)データがある程度揃っていること(自身は専門家じゃないから独自のデータを提供する能力がないため、他人のデータを都合よくピックアップする必要がある)、(4)これまで言われている定説と反対のことを言えば注目される、の4つでしょうね。 こんな人がこんな本書いたって世の中の趨勢には何の影響も与えませんよ。素人の一意見でしかありませんから。 昨年急逝した劇作家の井上ひさしが、自身がヘビースモーカーで、自分が肺がんにかかっていることが判明する直前までは「タバコは肺がんの原因じゃない」と言い放っていたが、自分が肺がんであることが判った途端にタバコの害を急に認めて主張し出したことを思い出しました。そういえば筑紫哲也も「自分だけは肺がんにならないという自信があったがやっぱりだめだった」なって言ってましたね。 ということで、放っておくことをお薦めします。バカの代弁をすれば、あなたもバカの一人と思われるだけですから。

noname#177541
質問者

お礼

あり意味真剣なご意見で傾聴させていただきました。 私もある面はそうかなあと思いました。 ただちょっと気になったのは回答者様の意見と異なる人間は論拠もなく素人、収入目的、金儲けと一刀両断に頭から否定して、 井上ひさし、筑紫哲也など都合のいい人を正論と、持ってくると、折角の回答者様の論理が迫力がなくなるような気もしますが・・どうなんでしょう 巨人軍渡辺代表や飯島秘書官その他大勢がタバコは止ない方がいいといっている人もいると思いますが・・・ 何度も言うように 私はどちらの見方も傾聴します。 ただ武田先生のこの本は 常識のウソを暴く一歩になるかなあとショックを受けたものですあら取り上げました 別にタバコでなくても良かったのですよ

  • anmlrn
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.17

質問はたばこの有害性と受動禁煙の害が嘘であるとの事ですが、 その根拠として数々の嘘を暴いてきた?武田先生の言葉である、ということを上げているのは科学的ではありません。 何回か正しいことを言ったからといって、言ったことすべてが正しいと考えるのは間違いです。そうでなければ先生が東から日が昇るのはおかしいと言った次の日には西から日が昇るでしょう。 そもそも質問の口ぶりからたばこが有害でないという論の根拠にされている武田先生の本を読んでおられないように見られるのですがそこのところどうなのでしょうか?まぁ僕もこんな時間に見つけた質問なんで読んでないですけれど。 たばこの有害性についてはamazonのこの本のレビューの中に載っていたので参考にされて下さい。 http://p.tl/r4aX 副流煙のデータについては存在しないらしいですし、もしかしたら実際に影響はないかもしれませんね。あるともないとも断定できない、といった方が正しいですが。 たばこを吸った方がストレス発散になるとか言う事も書いていますが(まぁ実際あるでしょう)、ただそれで寿命が延びるという科学的・統計学的な裏付けはこの本に記載されているのでしょうか? 禁煙活動に関する利権というがどういうものなのか想像できませんが、JTは確か農林水産省で、厚生労働省は禁煙派であるというのは聞いたことがあるような気がします。たばこの税金を極端に上げるのは、それで禁煙が進むなら別に税収源になってもいいという厚労省の意向があるとか何とか。 質問主さんは喫煙者いじめと言っておりますが、たしかに公共施設という施設がすべて全席喫煙になるというのは行き過ぎであると考えます。ただそれは分煙というのがコスト的に難しく、全席喫煙か全席禁煙かというところで、時代の流れに沿って禁煙に転んだだけでしょう。たばこ税がうなぎ登りというのもはなはだ疑問です。 ただ喫煙者いじめがいきすぎであることに憤慨してたばこが無害であるという論を展開するのは科学的ではありません。いじめを無くしたいならば「副流煙」が無害であることを科学的に証明して、禁煙派の「副流煙が有害だから禁煙にしろ」という論調を崩すべきです。そういっても臭いしにおいが写る事実は変わらないですけどね。部屋も黄ばみますし。 管理人さんは副流煙の中でも健康に育たれたそうですがウチのじいさまは肺水腫で死んでますし毎日フィルター付いてないショートピースすってたおじさんはそろそろ酸素ボンベを使うとか何とか。まぁさすがに武田先生もショートピース20本までならすっても大丈夫ってつもりじゃないでしょうが。 私ストレスで缶コーヒー1日に4本も5本も飲んでしまっていつも下痢気味なのですが、こっちに税金かけて健康増進させろよ、って思ってしまいます。私はコーヒー、少なくとも缶コーヒーは絶対体に悪いと思ってるのですが、世の中コーヒーは体にいいとしか言われていないのは絶対ネスレの策略だと思ってます。

noname#177541
質問者

お礼

理の通った真面目な回答をありがとうございます。 私の基本的なスタンスは、民主主義は多数決、でも多数決の横暴はないのか?。ゴミ処理場は人口の少ない少数地に多数決で押し切られます。 喫煙者は反論できないのをいい事に理不尽なまでにまるで犯罪者扱いをしていると思うのです。 自分が嫌いだからといって一部のものをこれでもかという程ギュウギュウと追い詰めることは、いじめだと思います。 子供にいじめはいけないと言いながら大人がいじめをしていると思うのです。 家のかなは嫁がダメという、ベランダに出たら隣から苦情、廊下も管理人から苦情、外に出たら町内会から苦情、公園は子供がいるからダメ。 どこで吸うのか、透明なビニールハウスをマンションの外に設置してそこですう、まるで動物園のチンパンジー、これはいじめであると思います。 一部の人間をここまでしてはいけない。 いっそタバコを麻薬並みに禁止すればいいと思います。 そういう感覚からこの本が出版されたというので問題提起してみました。

  • ssele-man
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.16

No12回答者です。お礼拝見しました。 質問者さん同様、私も常識が覆るのは痛快なので この方の説が蔓延してから突っ込み入れたいですね(笑) …といいたいですが、正直私程度でも突っ込めるレベルなのでもう他の方々から とっくに突っ込みは入ってると思いますね。他にも突っ込みどころ満載ですし。 にも関わらず本を出してる辺り確信犯なのでは?と思いますが。 >どうも急激なタバコ有害説や規制や罰則は、大人社会のいじめに思えます これは感情論なのでは? 感情論で常識が形成されるのを批判されてるのに自身が感情論で判断するのはよくないと思いますよ。 わからない事があれば武田さんに質問されてみては? この方が信用できそうであればですが。(私はお勧めしません)

noname#177541
質問者

お礼

回答者様は神様だと思っています、折角の回答者様に楯突いたらバチが当たるかも知れませんが、ちょっと、だけ 思ったことを言わせてくださいネ。 「いじめと思う」のは感情論の領域でしょう。 物事にはマナーや感情で処理出来る事と理論の裏付けのいる事があると思います。 タバコ有害説は理論が必要だと思うのです。 害があることを前提に規制や増税、罰則が作られているのですから、 今後確実に無害となれば、喫煙者は税金返せと言うでしょうし、なんで謝らないといけなかったのかとなるでしょう。 武田教授って確か立派な方ですよ、政府の原子力委員(?)も務めたと思います。 現在東北地方で神的存在だそうですよ。 電話で質門も受け付けるとか言ってましたよ 再度の回答ありがとうございました ご無礼な思いをさせてしまったなら 全て私が悪いのです 謝罪します

  • ocean101
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.15

2年半前、立ちくらみや虚血感の症状がではじめ、タバコをやめました。 禁煙1ヶ月ほどでそれらの症状はなくなりました。 私の場合タバコは健康に有害だったようです。 受動喫煙、健康にどうのこうの言う前に臭いですね。 迷惑です。屁よりもマナー悪いですよ。

noname#177541
質問者

お礼

回答ありがとうございました 私の屁はタバコより数倍臭いですが OKですか?

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.14

タバコが有害、無害かは、 将来、歴史が証明します。 有害どころか、有益の場合も。 1000年後の会話。 「昔はタバコ吸わない人が多かったから、 寿命が80年程度だったらしいね」 タバコの害は、 臭い お金がかかる 火事になる恐れ。 上記は永遠のテーマです。

noname#177541
質問者

お礼

なかなか面白いご意見だと思います。 ホントにそうですね、 タバコ吸う人は自殺者が少ない。 金さん銀さんがタバコ吸わなかったら、あれからどんだけ長生きするんでしょうねえ 回答ありがとうございました

noname#188107
noname#188107
回答No.13

>どう考えればいいでしょうか? 環境学者が医学的根拠を一切無視した トンデモ説だと考えればいいのでは? そちら方面の長年データを持つ方が、 その論はもっともだ。実はこういうデータがある。 というフォローが各地から何件もあらわれれば、 それなりの説得力があることでしょう。

noname#177541
質問者

お礼

>各地から何件もあらわれれば、それなりの説得力があることでしょう。 その最初の学説がこれだとは思えませんか? ちゃんとした本が出ているので興味があればお読みになれば・・ 長年の常識やデータが実はウソだったって事があるものですから皆さんにご意見を質問してみました ご回答ありがとうございます

  • ssele-man
  • ベストアンサー率29% (19/65)
回答No.12

興味があり検索をかけて、武田邦彦さんの論理を調べてみました(「武田邦彦 タバコ」で検索) 以下はこの方の、論理展開の前提です (1)タバコの害は継続的に20年ぐらい吸った人が、さらに20年ぐらい後に肺がんになる (2)老齢が増えると当然自然的にがん死亡率が上昇するので年齢調整別死亡率を用いる その上で喫煙者率の推移と肺がん死亡率を比較させる事で喫煙による肺がんへの 影響を論じるという形のものでした。 ここまでは、最もな話で良かったのですが、考察はこれが無視されてました。 どういう事かと言うとこの方の前提から言うと ・喫煙者率推移曲線を20年分未来にずらし年齢調整別死亡率曲線と対比する ・年齢調整別死亡率曲線を20年分過去にずらした上で喫煙者率推移曲線と対比する のどちらかにより論じなければならないわけですが、この方の考察ではそれを無視していました。 前提はどこへ行ったのかと。 なお、この方の論理前提に立って喫煙率推移と肺がん死亡率推移グラフを見てみると、 ・1975-1980年から、それまで75-85%域で推移していた喫煙者率が減少傾向を示し始める ・上記の結果として対応すると予測される1995-2000年あたりからそれまで増加傾向であった  肺がん年齢調整別死亡率が横ばい(又はこの先の推移次第ですが減少開始?)になっている と読み取れました。 また、別視点からの考察として、国立がんセンターの試料を見てみますと ・年齢階級別の肺がん死亡率は74歳以下の年齢人口で大胆に区切ってみても  1995年頃から横ばい傾向 ・39歳以下の年齢人口では肺がん死亡率は全体的に減少傾向 になっていました。 他には喫煙による循環器系への影響の研究。 慢性閉塞性肺疾患などは大部分がタバコが原因とされていますね。 以上様々な点から残念ながら私は喫煙による身体的影響は「害」である可能性の方が 高いという結論を出さざるを得ませんでした。 現状これらの論理を崩す根拠が無い限りは結論を変えることはできそうにないですね。 まあでも「禁煙禁煙」と口すっぱく言うつもりはないですけどね。 ポイ捨てしない、歩きタバコしない、等マナー守って吸う分には本人の自由ですし。 ちなみに喫煙には関係の無い話ですが二酸化炭素による温暖化は私も胡散臭く感じております。

noname#177541
質問者

お礼

学問的な御説をありがとう御座います私には難しすぎます。 以前テレビで武田教授が自分の著書や公演内容に疑問があればどしどし質門をください必ず返事を差し上げますと言ってました。 直接お手紙などで質問されてはいかがでしょうか。 私は白黒判断できませんが、昔アメリカで感情論が高じて禁酒法というのが出来て社会が混乱したそうです。 どうも急激なタバコ有害説や規制や罰則は、大人社会のいじめに思えます

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.11

変とは思いません。 嗜好品で浮いた税金ですから使い道でお偉い人が好き勝手に使ってもまぁ文句を言えないと言いますか。 吸ってるこっちとしては「タバコ吸いたいだけで出来た税金」って感じなので然程「ひっかからないというか。って考えてしまう喫煙者にも問題があると言えばありますしねwww 政府側としては1番付け入りやすいポイントなんだろうなと思います 何せ趣味嗜好の世界で浮いた税金ですから。 そのくせ年間数億円の税収が動いてしまう訳ですし。 「ある程度減らない税金」対象って政府側としては魅力的なポイントなんだと思います。 >神奈川県って全県禁煙ですかねえ とりあえず神奈川のマックは全席禁煙当たり前ですねー 喫煙者としてはのんびりタバコ吸える場所が無くて悲しいー!!! けど茶一杯でタバコぷかぷか吸われるより排除した方が収益に繋がるのも分かる来はします。 タバコに関しては感情論がでかいと思いますよ。 タバコ吸ってる姿が美しく無い 煙が被害が出る 有益な事が一切ありませんから(個人をのぞいて) 仕方が無いかなぁと思います。

noname#177541
質問者

お礼

昔はタバコ吸ってる姿がかっこいいと有名人の吸い方を真似たそうですよ。 レコードのジャケットなんかにもタバコを吸っている芸能人が多くいたそうです。 越路吹雪や石原裕次郎・・ものすごくたくさんいると思います。 だから時代の流れ、でしょうねえ 喫茶店や鉄道会社などはお客様の健康を案じてというより自社の掃除代を案じて禁煙にするのでしょうねee 回答ありがとうございました

noname#245609
noname#245609
回答No.10

>このカテでもタバコ有害を信じ切った質問がほぼ全てですね。 >どう考えればいいでしょうか? 現状を受け入れる以外に何かできる力があなたにあれば、納得のいくところまで行動を起こしてみたらいいのではないでしょうか。

noname#177541
質問者

お礼

スミマセン 意味が判りません

関連するQ&A