- ベストアンサー
肉類を食べない人
私の知人で、 牛肉・豚肉・鶏肉・ハムソ-セ-ジ・チ-ズが、絶対嫌いで、食べない人がいます。 魚類は好きです。こんな人、居てますか? また、別に食べなくても健康上問題ないんでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全ての回答にありますように、問題はほとんどありません。 No.2、No.5の回答にありますように、日本では天武天皇以来 肉食は禁忌とされていました。(鳥はOKだったようですが) それでもたくさんの人が健康で(今よりも?)生きてきました。 動物性タンパクは魚にも含まれるので魚を食べていれば大丈夫です。 魚も食べない場合でも、米にはかなりのタンパク質が含まれています。 動物性タンパクが無くても生命維持には問題はありません。 (アミノ酸スコアが悪くなり、筋力を付けることはできなくなります) ただ、問題が無いわけではありません。 昨今の海洋汚染で、魚には重金属が蓄積しやすくなっています。 特に捕食量の多いマグロなどでは鉛や水銀がかなり含まれます。 まて、現在の漁業は50%以上が養殖であり、抗生物質を含んだエサ などが与えられている場合もあります。 食材はバランス良く食べることに越したことはありません。 しかし、タンパク質を牛や豚に頼るだけよりも健康的でしょう。
その他の回答 (10)
- daidou
- ベストアンサー率29% (491/1687)
私の知り合いにも、肉類はほとんど口にしない人が数名います 嫌いという訳ではないようです 新鮮な魚介類がタダ当然でふんだんに手に入る その為、遠方の商店で、高価かつ低鮮度の肉類を購入する気になれない という生活環境のためだそうです (確かにご馳走になった魚は旨かった) 本人はいたって健康です まあ栄養的にも、魚介類で十分摂取できますからねぇ 健康上の問題はないでしょう まあ、刺身ばっかり食べていればアニサキスとかのリスクは多少高まりますが・・・ (すごく痛いらしいですね、アレ)
お礼
>まあ栄養的にも、魚介類で十分摂取できますからねぇ 御回答有難うございます。 >健康上の問題はないでしょう そういうことですね(^^)
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
今の世の中、飽食の時代、そういう人もいていいと思います。嫌いというのもいろいろ理由があって。シーフードベジタリアンかな。 栄養的には好ましくなさそうだけど、タンパク質は植物性でも取れますからね。それに、肉は生き物を殺しているんですからね。犠牲になっている動物がいるってことですから。あえて言えば、殺した牛豚鳥を食べていることになります。魚に至っては、死んだ魚を食べていることになります。人間に食べられてしまうために生まれてくる動物たちがかわいそうになりませんか。
お礼
>動物たちがかわいそうになりませんか。 そうですね。知人もそう言ってます。 有難うございました。
私もどちらかと言えばお肉は食べなくても構わない人です。 子供の頃から 唐揚げや焼き肉は好みではなかったです。 お弁当に唐揚げが入ってるよりホタテの照り焼きや煮物が入ってる方がテンション上がりました(笑) ご質問の様に絶対にという事ではありませんし 菜食主義な訳でもないです。私は体質だと思っています。私の場合は健康に問題はありませんが ご質問の内容の方は 違う食材から脂質やタンパク質を摂っているのでは?適度な脂質も人間には必要と聞きますから。
お礼
御回答ありがとうございます。 問題無しということですね。
- pepe_007
- ベストアンサー率32% (85/259)
昔いた職場に、肉類が苦手という女性が二人いました。 一人は20代後半。毎日作ってくるお弁当の中身は、赤米+野菜のおかずと卵のおかず。 肉が嫌いな理由を聞いたら「おいしくないし、食感が気持ち悪い」。 魚は食べられるけど好きじゃない、と言ってました。 もうひとりは中学生の子供を持つお母さん。肉は全部ダメというんじゃなく、肉っぽさがあまりなければ食べられる人でした。 だからロースハムや赤いウィンナーは大丈夫。逆に肉っぽさがある加工肉(たいていお高い)はあんまり…と言ってました。 ちなみに、魚は大好きとのこと。 肉類ダメでも他の食材でたんぱく質とれてれば問題ないと思います。もともと日本人の胃腸は肉食向きじゃないみたいですし、アスリートとか成長期の子供でもない限り、食べなくても生活に支障はないのでは? ただ、影響の出方については個人差があるだろうとは思います。
お礼
早々の御回答有難うぞございます。 知人も>食感が気持ち悪い と言ってました。 >食べなくても生活に支障はないのでは? そうですね、知人も痩せてもなく元気で暮らしています。 関係ないのでしょうね。
- moochi99
- ベストアンサー率25% (101/403)
知人はベジタリアンなので野菜しか食べません。 とすると動物性タンパク質が不足してくるはずなのですが、元気なのです。 血液検査で中性脂肪が高く、医者から「肉類は控えるように」言われたそうです。 もしかすると体内で野菜の栄養素からそれらを合成しはじめるんですかね、人間は。
お礼
早々の御回答有難うございます。 全然大丈夫なんですね。安心致しました。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
日本人は天武天皇の肉食禁止令以来1000年間肉・卵を食べなかった。肉・卵にしか含まれない栄養素などなにひとつもありません。 肉のたんぱく質含有量は、きな粉、かつおぶし、たらこ、焼き海苔、ピーナッツのどれよりも少ないです。肉が多いのは血中コレステロール・血中中性脂肪を増やす飽和脂肪酸だけです。 たんぱく質は、サラダ油・食塩・砂糖といった精製した調味料を除いて、あらゆる食材に含まれています。穀類・豆類・魚類・魚介類・海藻類・木の実類だけで十分なたんぱく質は摂取できます。 ビタミンB12は焼き海苔を除いて、動物性食材にしか含まれていませんが、魚類を食べているなら肉を食べる意味は全く無いです。
お礼
早々の御回答有難うございます。 詳しく説明下さり、良くわかりました。 >魚類を食べているなら肉を食べる意味は全く無いです。 そういうことですね。有難うございます。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
その人、お友達になりたいです。 昔は肉もチーズも何でも良かったのですが、50を越えて消化しずらくなりました。 消化酵素の減少か?と思うのですが、で、何が食べられるのかざっと調べたら、お腹がもたれずに苦しまずに食べられるのは魚と和食、野菜と果物なのです。 ああ、自分は日本人の胃袋なのだ、としみじみ思いました。もう家族と同じ洋食三昧はしません。 あ、ぬかみそをかき混ぜる時間だ。じゃ、そう言う事で。
お礼
早々の御回答有難うございます。 >その人、お友達になりたいです。 そうですかぁ~~ 私は、その人と食事行く時、 ほとんど和食店になって、お店が限られるので ちょっと不満ですねぇ~ イタリアンなど食べに行きたいのですが、 でも、健康上は良いみたいですね。
たんぱく質など必要な栄養素が取れていれば大丈夫では? 他の方もいうようにベジタリアンもいますし。 アレルギーで肉類、乳製品が食べられないという人もいます。 マクロビなどの健康法のために肉や乳製品は極力食べない人もいますし
お礼
早々の御回答ありがとうございます。 大丈夫なんですね。安心致しました。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
健康上は問題ないです。 これで問題あるなら、ベジタリアンはみんな健康上問題ありになるし、江戸時代以前は基本的に肉類、乳製品は食べていなかったので、江戸時代までの日本人はみんな不健康となります。 肉類、乳製品に含まれる栄養素は野菜や魚で補えますから。
お礼
早々の御回答有難うございます。 >健康上は問題ないです。 有難うございます。安心致しました。
- tojyuka
- ベストアンサー率19% (58/296)
ベジタリアンもいることですし、 お坊さんの精進料理もそうですし、 全く問題ないでしょう。
お礼
早々の御回答有難うございます。 >全く問題ないでしょう。 そうなんですね。安心致しました。
お礼
早々の御回答有難うございます。 ほとんど問題ないんですね。 昔から、このような人もたくさんいるのでしょうね。 有難うございました。