• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弥生給与について)

弥生給与の使い方と設定方法について

このQ&Aのポイント
  • 弥生給与09を導入したばかりで、過去の給与も入力していますが、古いため税率が前のままで計算されることがあります。雇用保険と所得税の計算は自分で行っています。また、歩合給の部分が所得税の計算に入っていない場合があります。
  • 弥生給与09を使っている際に、歩合給の金額が自動的に前月分の金額が入っています。毎回0で入力する方法はありませんか?
  • 弥生給与09の使い方で気になる点があります。古い給与の計算では税率が前のままのため、雇用保険と所得税の計算を手動で行っています。また、歩合給の計算に不具合があり、所得税の計算に入っていないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eggcurry
  • ベストアンサー率43% (116/269)
回答No.2

歩合給の課税登録だけ 歩合という項目は設定されているのでしょうから、 設定→明細項目→支給区分「給与」→項目グループ「支給」→一般『支給項目』としての設定欄の課税..のところを該当に応じてチェックを入れる。でいけると思いますが。

その他の回答 (1)

  • ojisandes
  • ベストアンサー率34% (33/95)
回答No.1

弥生12を使っています。 なぜ最新バージョンを導入されなかったのでしょう。 1年の中でも税率、保険料率…どんどん変更します。 手計算では給与計算の簡略化の意味がありません。 弥生サポートに連絡して最新に更新した方が最終的に時間とお金の節約になります。 回答にならず申し訳ありません。

milk0217_
質問者

お礼

もちろん最新版を購入したかったのですが、会社の経営が厳しく上司の許可がおりませんでした(知り合いが持ってるから~と言われてしまいました・・・)←違法なのはわかってます 弥生給与8万出すより、PCの調子が悪かったので、そっちの導入が優先と考えました 経営が回復したら購入したいのですが、今はかなり厳しいので古いものを使ってる状態です。 それと、社会保険については税率の変更が可能だし 所得税と雇用保険については人数もさほど多くないので計算くらいなら手間と感じなかったからです わざわざ回答くださりありがとうございました