• ベストアンサー

ガスボンベの”ようち”ってなんですか?

ガスボンベの”ようち”ってなんですか? ようちの漢字さえわかりません。 ガスの購入を検討しているのですが、ガス会社に問い合わせたところ、ボンベを貸出にするか買い取りにするかという ような話があり、その話をしているときに”ようち”という言葉が出てきました。 一度聞き返したのですが、ピンと来ず、そのままになっています。 教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wpwpwpw
  • ベストアンサー率38% (57/148)
回答No.4

No.1です。 あくまで質量販売前提の話しですが、 装置で無ければ『容器(ボンベ)』しかありません。 容器を買うか借りるかの事でしょう? き行がハッキリ言えない人や訛り等で別の聞こえ方をしたんじゃないでしょうか。 質量販売はガス販売店が容器を貸す方法と 容器を客が買う方法があります。 容器貸し出しの場合、中身のガス代+容器のレンタル料を取る所もあります。 また、販売店の方針によって違いますが、使用した量だけの重量を計って 請求するのと、返す時に空だろうが満タンだろうが1本いくらで、 お金は返しませんってやり方があります。 尚、質量販売の場合、用途によって容器の大きさが制限されます。 http://www.lpgpro.go.jp/guest/learning/tenken/08situryou/index.html 昨今、質量販売での事故が多くガス販売店も質量販売には良い顔をしません。 借りたくても借りれないって事であちこちのガス販売店を廻ってる方も居ます。 事故の多くは借りた側の杜撰な扱い、貸した側もきちんと管理していない、 こんな原因から全国で事故が頻繁に起きているのが実情です。 貸したら貸っぽかしの杜撰な管理もよくある話しです。 ですので、貸す側も面倒なので貸さないようにしているわけです。 仮に容器買取となると、ガス販売店からすれば容器を買ってもらえば 『ウチの容器じゃないから知らないよ』って顔ができます。 ガス販売店の容器はガス販売店の資産です。 容器には充填期限があるので、それを過ぎた容器にガスの充填は出来ません。 充填期限切れの容器は耐圧検査を受けて合格すれば新しい充填期限が決められます。 充填期限内に多数の客先へ回して初めて、その容器が利益を生むわけで それが貸しっぽかしになると一軒に数千円で貸して何年も返ってこないわ 返ってきたら充填期限は切れてるわ、では商売が成り立たないのです。 ちなみに、 >ガスの購入を検討しているのですが この事の詳細を書いていただくと簡単に分かりそうなもんです。 『用地』から推測できそうな事は多数の容器を置く場合、 もしくはバルク貯槽を設置する場合ですが、 どちらも貸出しや買取レベルの話しではありません。

ocode_huyu
質問者

お礼

ガスボンベの詳しい事情について教えてくださり、ありがとうございます。そのような実情があるのですね。非常に勉強になります。 ちなみに、5NのAr、10L型ボンベの購入を検討しています。

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34SE306.html これの 屋内・屋外の貯蔵所 のことをまとめて 用地ある? というような感じで聞いているような気がします

ocode_huyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。リンクまでありがとうございます。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

多分 ”用地” か 容器 とおもわれるが、ボンベの貸し出し云々の話の後なので、ボンベを置く用地があるのかないのかを聞いているかと 適当な条例が見つからないが http://www.itakura-newtown.or.jp/syoruiyoushiki/syougyou_yoko.pdf ガ ス LPガス集中供給方式。管理・供給:堀川産業(株) ※個別にガスボンベを設置することはできません。 というように、ボンベを置くには、それなりの基準を満たす 用地 が必要だったはず

ocode_huyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 調べましたが、やはり「用地」くらいしかあてはまりそうなもの出てきませんよね。 そういえば、ようちありとようちなしの場合で、見積を出しますと言われたのですが・・ ボンベを貸出の場合と買取の場合で、という意味のような気がしてきました。

  • wpwpwpw
  • ベストアンサー率38% (57/148)
回答No.1

装置? ガスメーターを付けない質量販売ですよね? で、あればガスを減圧する調整器と云う機器があるんですが その事を装置と言ったのを『ようち』と聞こえたと考えられますが・・・

ocode_huyu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何度か聞き返したのですが、やはり「ようち」と言ってました。