• 締切済み

鬱病経験者の就職支援

友人(20歳 女性)の話です。過去に鬱病(リスカ経験あり)で一年半ほど入院経験があります。知り合って一年近くなりますが、再発も見られず安定しています。すごく頭も良く、仕事にも意欲 的で介護の仕事につきたいと頑張っているのですが、現実問題として元鬱病患者、入院していたという事で、なかなか決まらないようです。やはり元とはいえ鬱病経験者が介護関係の仕事につくのは無理なんでしょうか?せっかく本人がやる気になってるのに、このままでは鬱病が再発しそうで心配です。介護関係への就職支援とかありませんか?

みんなの回答

  • lt-rock
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.5

うつ病+不安神経症の治療中です。 ぼくの場合は面接の時に病気を治療中であること。 一番しんどかった時のことなどを面接時に伝えました。 その面接は介護職です。 介護職で求められるのは人柄です。 利用者さんにどれだけ親身になって接することができるか。 利用者さんの声にどれだけ耳を傾けることができるか。 などです。 ぼくはうつ病で何年もしんどい思いをしましたが、 その間色んな方の支援を受けてきました。 心や体が思い通りにならない状態、つまり手助けが必要な状態でした。 介護が必要な方も同じように手助け(介助)が必要な方々です。 つまり要介護の方の気持ちが分る(辛い経験がある)のは介護職としてはとても大切な 要素だと思います。 ぼくは面接時に今までの辛い経験から介護職に興味を持ち、自分が手助けを受けていて とても感謝の気持ちと、ありがたさが分ったので今度は介護が必要な方のために働きたいことを伝えました。 その結果、介護職の職に就くとことができましたので、決してうつ病の病歴があったとしても 介護職に就けない訳ではないと思います。 ただ、リスカについては面接時に伝える必要はないと思います。 介護関係への就職支援ですが、直接的ではありませんが福祉関係の様々なイベントがあります。 お近くの地域の社会福祉協議会のHPなどには地域の法人が参加するイベントなどが掲載されています。 そのような場で福祉法人の方と知り合ったり、介護への思いを伝えてみるのも良いと思います。 イベントの内容によっては福祉法人が直接人材を探しているものもあります。 就職難の中での就職は大変ではありますがお友達が良い職場に出会えることを祈ってます。

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.4

No.3です。 訂正です。2行目は逆です。 私はうつ病にかかってから就労していた期間の方が長いです。 追加ですが、 最近いわゆるブラック企業と呼ばれる企業ですが、「試用期間3ヶ月の後、働きに応じ正社員採用」と募集し、試用期間中さんざんサービス残業せざる得ない状況に追い込んで最低賃金でたくさん働かせ、3ヶ月後に「正社員のレベルじゃありませんでした」とポイ捨てのようにクビ切る企業が多いんですよ。こういう企業は、上司が上から「何人クビにするよう」ノルマを課せられているんです。表面上はブラック企業かどうかはわかりません。 こういう企業にうっかり「元うつ病です」なんてあらかじめ言っておいたら、そこを付け目にして喰らいついてきますよ。試用期間満了時ボロボロになっているところに、「◯◯さん、元うつ病でいつ再発するかわからないから、怖くて重要な仕事を任せられないんだよね」なんて言われてクビにされてごらんなさい。自分自身を責めまくるご友人の姿が目に見えるようですよ。

  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.3

こんにちは、はじめまして。 私は現在もうつ病で加療中ですが、調子が良い時は就職活動をして、就労しています。うつ病にかかってから就労していない期間の方が多いです。 就職活動の時に、自分がうつ病であることは言っていません。 面接で2~3回言ってみたことがあるんですが、メリットがまったくなく、むしろかえって嫌な思いをするデメリットの方が大きくて、その後一切やめました。面接担当の方にうつ病についての知識がある方は少なく、その方の興味本意なうつ病のイメージを知らされて、気分が悪くなることがよくありました。 ご友人は「自分が元うつ病であることを職場に配慮して欲しい」のかもしれませんが、これは反転して考えれば、職場にとって自分は「元うつ病患者であることを配慮できる職場環境をご用意してでも、ぜひとも我社に雇い入れたい人材・あるいは特殊技能の持ち主」になっているか、ということになるでしょう。 これは、やる気の問題じゃありません。 ご友人が、ご自分を、「元うつ病患者」と考えているか、もう治ったし安定しているから「健常者」と考えているかが、肝要だと思います。 この判断を、自分や主治医ではなく、就職の面接官に求めるのは間違いだと思いますよ。

  • tyo-fusan
  • ベストアンサー率38% (38/100)
回答No.2

就活の際に、履歴の空白期間がある場合、どのように話しているか知りたいところですね。 正直に話す=入院していたとストレートに話す といった、ことではないと思います。 過剰な心配をさせない話し方をされているのでしょうか? リスカくらいなら、それほど、大事ではありませんが、 リスカを心配されないように説明するのは意外と難しいかもしれません。 一度、どんな面接になっているか聞いてみては? 就活はだれでも大変な時代です。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.1

>現実問題として元鬱病患者、入院していたという事で、なかなか決まらないようです。 なぜそのことを就職先は知っているのですか? 自分でそれを言わない限り他人の病歴を知るすべはないはずじゃないですか。 するとなぜ彼女は面接時に自分の病歴を相手に話すのでしょう。

関連するQ&A