• ベストアンサー

加速度 距離 速さ 時間の問題です

速度0m/s から0.25秒間で距離112.5mmを移動します。 この時の、加速度を求めたいのですが、どうも計算があいません。 加速度を求める公式は(v1-v2)/tで求めました。 そして確認のために、S=v1*t+1/2*a*t^2や v1^2-vo^2=2*a*sに代入して、公式通り成り立つか確認したところ、 成り立ちませんorz 単位はm/sで計算しましたが、どうしてもあいません。 どなたか、解答をお願いします。 単純な問題ですができないため、お恥ずかしいですが 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.1

等加速度運動ですか? それなら与えられた情報から(v1-v2)/tでは加速度は求められません。初速はわかっていますが、0.25s後の速度がわかっていないからです。 だから等加速度運動の公式を利用します。 S=v1*t+1/2*a*t^2 これで初速が0m/sなので、v1=0です。 よって、S=1/2at^2となります。 これにS=0.1125m、t=0.25sを代入してaの値を求めます。 0.1125=1/2*a*(0.25)^2 a=3.6m/s^2と求められます。

noname#250193
質問者

お礼

ありがとうございました。 0.25s後の速度はわからないです。 確認ですが、0.1125m/0.25s=0.45m/sでは、平均の速さになり、 0.25sの瞬間の早さにはならないですよね? suko22さんの計算式は、どの公式を使っても成り立ちますね。 等加速度か否かがハッキリしていないと、いくら公式を使っても 正しい答えはでてこないですね。 0.25s後の速度を瞬間の速度としてv2に代入していました。 それで加速度を求めて、解をS=の公式に代入して確認していましたが、 あわずにいましたが、あわなくて当然ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.3

等加速度運動として計算できるなら、 加速度 α とすると V=αt X=(αt^2)/2 X=0.1125m、t=0,25s なので αは、3.6m/s^2 となります。 V=0.9m/s となります。 0.25 秒後の点の速度です。

noname#250193
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • suko22
  • ベストアンサー率69% (325/469)
回答No.2

>0.25s後の速度はわからないです。 >確認ですが、0.1125m/0.25s=0.45m/sでは、平均の速さになり、 >0.25sの瞬間の早さにはならないですよね? その通りです。これは平均の速さになります。 0.25s後の速度の大きさはv=v0+at=0+3.6*0.25=0.90m/sになります。等加速度運動の場合、この値は0.25sの瞬間の速さになります。 >suko22さんの計算式は、どの公式を使っても成り立ちますね。 >等加速度か否かがハッキリしていないと、いくら公式を使っても >正しい答えはでてこないですね。 S=v1*t+1/2*a*t^2やv1^2-vo^2=2*a*sは等加速度運動のときに成り立つ公式です。 加速度が変化する場合には積分を使う必要があります。

noname#250193
質問者

お礼

ありがとうございました。