• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:仮定法過去について教えてください)

仮定法過去について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 仮定法過去について説明します。仮定法過去は、「もしも~なら」という言い方です。例えば、本当はチーズはキッチンにあるけれど、もしもチーズが全然なかったら、今日はチーズケーキが作れないとこだったねと言います。
  • 仮定法過去では、be動詞のwereを使用します。例えば、If there were none of the cheeseとなります。ただし、「none of the 何々」という言い方は、「何々」が可算名詞の複数形であっても不可算名詞であっても単数扱いとされます。
  • 参考書を探している場合は、仮定法について詳しく説明している文法書や英語教材を参考にすると良いでしょう。具体的な参考書のおすすめはありませんが、英文法書や英会話教材などが参考になるでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomkb
  • ベストアンサー率74% (56/75)
回答No.2

こんにちは ちょっと混乱されていますね。 でも大丈夫。 あなたの理解は大筋ではあっていますよ。 >If I were you, とか、If he were a bird,というように、be動詞の am や is 等などを、 were にする、ということは習ったんですが・・・。 はい。それで正解です。 でも It there was none of the cheese, は間違いです。 何が間違いか? none of the cheese   という言い方が間違いなのです。 none of ... という言い方は 「~がない」 とい意味には使いません。 もう一度 none of  の使い方を学習しましょう。 none of ~ is/are 。。。 =  ~ の誰も/ 何も 。。。ではない という意味になります None of us is a president. 私たちの誰もが大統領ではない None of them is wrong. 彼らのだれもが間違ってはいない ますます混乱させてごめんなさい。 これらの文は None of us are students None of them are wrong と、複数形で受ける事も大丈夫です。 なので、今回の質問者さんの混乱は、この仮定法過去の例文の「チーズ」に対して none of を使ってしまったのが最大の原因です。 チーズがなかったらチーズケーキ出来なかったね! という時に none of 登場の余地はありません。 If there were no cheeze, で充分 どうしても  none of ~ を 仮定法過去で使いたかったら このようにしましょう。 (でも、あくまでも 仮定法過去において be 動詞は were になります。) If none of us were witch, we could not save the ship. = もし、私たちの誰もが魔法使いでなかったら、あの船は救えなかったわね。 (つまり、実際は、少なくとも誰か一人は魔法使いだったわけ) If there were  ~  という出だしで使いたかったら If there were no air, we could not breeth. = もし空気がなかったら、私たちは息が出来ないよ という英語になります。 仮定法過去は練習問題をたーーくさんやって 使い方に慣れれば大丈夫。 それより、要注意なのは no / none / Unless といった、否定の意味を含んだ単語です。 ぼーっと読んでいたり、使い方を間違えると足元をすくわれます。 本当に面倒くさい存在なので、きちんとその使い方を勉強してね。

khonkaen
質問者

お礼

とても分かりやすく教えていただき、また、励ましのお言葉まで いただいて、本当にありがとうございました。 本当に、ぼーっと読んでて分かったつもりに なっているよりも、基本的に「使い方を学習する」のが 大事ですね! これからも教えていただくことがあると思います。 よろしくお願いします。

その他の回答 (3)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

蛇足:普通には "If there were no cheese," が正解、あるいは会話などでは "If there is no cheese," も使います。単にチーズがない程度の情報で重々しい none of を使うことは 普通は ありません。 それはさておいて none of を使うなら普通は "If there were none of the ....," さらに "none of the cheese (#)" とします。具体的な情報という意味合いで the を使います。 (#) cheese の単復:例えば "if there were none of the 14,000 gas stations available around the country …." などと none of の後に来る単語は複数である場合が多いのですが、cheese は無理に複数にする必要は(普通は)ありません。 None of the cheese is exposed to the air. とか None of them is from Germany. のように書く場合は動詞は単数 is です。

khonkaen
質問者

お礼

分かりやすいご回答をありがとうございました。 none of って、重々しいんですね。知りませんでした。 今後とも、教えていただくことがあると思いますので、 よろしくお願いします。

回答No.3

none の基本的な使い方は, None of the books are mine. None of the money is mine. 可算名詞の場合は複数です。 (かたい英語では is も可) 「~のうちのどれも~しない」という否定であって,「存在しない」ではないです。 そして,If I were, if he were となるくらいなんだから, 単数であっても,if the cheese were となるのが基本です。 特に日本では仮定法過去では be 動詞は必ず were ということがきっちりとした文法で教えられ,それを守ります。 しかし,海外では(英米も含め)普通の過去形と同じで単数なら was とすることが多いです。 英語では「仮定法過去」も普通の過去形も同じ形なので(were を除いて), もはや区別しなく(できなく)なっています。 それはそうとして,仮定法過去では本来,あらゆる場合に were を用います。 実際,Yahoo Answers なんかで,海外の英語学習者が質問しても,8割がた, if he was のような英語が回答されています。 なんとかが単数がルールというのがあっても,どちらが優先というのはありません。 単数でも were になるのだから。

khonkaen
質問者

お礼

分かりやすく、実際的なご回答をありがとうございました。 実際は、if he was が使われているなんて知りませんでした。 これからも教えていただくことがあると思いますので、 よろしくお願いします。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

If there were no cheese.

khonkaen
質問者

お礼

速くて簡潔なお返事、ありがとうございました。 また教えていただくこともあると思います。 よろしくお願いします。