- 締切済み
消防士になるために予備校に通いたい
現在、働いています。北海道在住で明日で21歳になります。高卒です 今は地元の食品工場で、働いているんですが、消防士を目指そうと思っています。 まだ勉強を始めているわけでも、学校に通っているわけでもないんですが、働きながら情報を集め勉強費用を貯めているところです。 お金が溜まったら、予備校に通って勉強したいと思っているんですが、地元の学校に通うか、それとも東京の予備校に通うかで迷っています。 北海道の消防士の多くは、大卒でなければ受験できない自治体が多く、僕自身も大規模な消防で働きたいという思いがあり、東京消防庁や関東の政令指定都市を目指しています。 地元の旭川市にも予備校はあるんですが、消防専門のコースがなく、面接や論文対策が北海道の自治体向けに対策されたものらしく、道外の消防士を目指している人は皆無だと聞きました。 東京の予備校に東京消防庁合格一本を目指したコースがを開講している場所があります。 そこに通うには、東京で一人暮らしをする必要があり、お金がすごくかかりますが、本当はそこに通いたいです 東京消防庁や関東の政令市を目指す場合、東京へいって勉強したほうがいいでしょうか? 地元の予備校だと実家から通えるので、お金がかからないですが、お金がかかっても、東京の予備校に通うべきでしょうか 回答おまちしてます
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- おに ぎり(@onigiri2011)
- ベストアンサー率44% (723/1641)
高卒工場勤務と言う事であれば、東京に行くなら親相談だと思う。 生活費だけで100万はかかる。 カネのためにバイト中心になれば何のために東京に出たのか????ってなるだろう。 いま調べたら、消防、警察に定評のある東アカでも旭川、札幌にもある。 http://www.tokyo-ac.jp/bl/school.html 旭川がどうしてもしょぼいなら、東京よりも生活費の安い札幌ではダメだろうか? 過去と違って、今はいい参考書、DVDなどもあって地方での不利も少ないし、 例えば札幌や旭川の東アカが東京の東アカより合格率でいちじるしく劣るってことは無いはずだよ。 >面接や論文対策が北海道の自治体向けに対策された これも詳細部分は独学するなどすれば十分に対策出来るのではないかと思う。 知り合いの方は地方で1年間東京で難関資格取得を目指した。 思い切りやったけど結果はダメだったのと、ホームシックがあって地方に戻ったんだけど、「思い切りやったんでダメだってふんぎりがついたんで良かった」と言ってた。 そういう事もある。 親にもだいぶお金を出して貰ったし、損を取り返す意味でも他試験を受けて受かって今はその仕事に就いてる。 ただ親含め、費用面、時間面(警察や消防は若い方が採用には有利。当然だけど)で融通が効くことが無ければ、旭川か最悪札幌じゃないかなと僕は思うよ。 がんばってね!!
- freedom10a
- ベストアンサー率30% (19/62)
東京の消防に関する予備校に行きたてればご両親とまず資金面を含めご相談してみては如何です。 まず、地元で予備校に通い大学進学その後消防士になるまでの年齢を考えたほうがいいですよ。 20代後半でやっと一人立ち出来る年齢でそれから結婚になるのではないでしょうか? 東京の予備校が消防士になる近道になるのであればそちらのほうがいいと思いますがまず、親の資金援助がないと苦しいと思いますよ。(授業料、生活費、家賃、その他x年数) 夢と現実は違いますからよく考えて。
お礼
回答ありがとうございます ぶっちゃけ貧乏なので、親に負担はかけたくありません。バイトしなくても生活できるように今貯金をしています わざわざ調べていただいたんですね。はい。 旭川にも東京アカデミーはあるんですが、資料をみたところ道内や市内の消防を対策したような感じで、東京や関東の政令市を目指す人は、あまりいないのかなという印象をうけました。 また、東京消防庁や関東の政令市は試験の難易度や問題の傾向(東京消防庁は数的処理が多く出る)、面接や論文の特徴が他の市町村と少し違うというのも調べてくうちにわかってきました。 旭川や札幌の東京アカデミーはあくまで、道内向けの対策で東京や政令市を目指す人は、勉強や面接対策に無駄がでてしまうんではないかと思いました その点、東京アカデミー御茶ノ水校でのみ開講している、東京消防庁100%合格コースは試験や面接対策も、すべて東京消防庁1類のためだけのコースなんで無駄なく勉強できるんではないかと思ってます。 僕自身あまり勉強ができるほうではないんで、なるべく自分の目的にあったコースを選択しないとかなり時間がかかってしまうと感じました。 ただ、知人にも、予備校だけで東京に出るなんて聞いたことがないと言われたので、こんかいこの回答を読んで、そこまでしなくてもいいのかなと思っています。、ぶっちゃけ旭川や札幌の東京アカデミーで東京消防庁を目指せるのであれば、旭川で勉強しようと思います