- ベストアンサー
ビタミンについて!
ビタミンAとレチノールは一緒ですか? 本によってはレチノール相当量?とか、ビタミンA含有量とかそれぞれで、どれを指標にしたらいいかわかりません。 ビタミンAは摂りすぎるとよくないようなので、しっかり知っておきたいのですが、知っている方どうか教えてください。できれば、簡単に理解できればと思っています。よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
レチノールでしたね。カロテンともいうような? 経口の場合だと成人で2000IU が 目安だったと思いますが できれば検索ではなく その人の身体の状態で服用量を 決めた方が良いとは思います、 サイトで質問されている 意味がないことを回答してすみませんが、 素人なので。私は外用にしか つかったことがないのですが たるみに効きますね。 ビタミンE と併用すると相乗効果が あるとそうです。抗酸化作用にですが。 主に美容目的で外用しか使用したことがないので 副作用についてまでは分からないのです、 知ってる限りですみません。
その他の回答 (1)
- nezusuke
- ベストアンサー率48% (199/408)
ビタミンAとかB、Cとはその機能から分類した時の名称です。 レチノールは そのビタミンAの物質名(化学名)です。 ビタミンCの物質名は L-アスコルビン酸になります。 ビタミンA は脂溶性ビタミンの1つで、主に動物性食品に含まれており、体内ではレチノール・レチナール・レチノイン酸といった3種の活性型で作用しています。 食品中には、ビタミンA以外に体内でビタミンAに変換されるプロビタミンA (ビタミンAの前駆体) というものがあります。プロビタミンAは主に植物性食品に含まれ、赤や黄色の色素であるカロテノイドがよく知られています 。 ビタミンAは脂溶性であることからおっしゃられる通り、過剰摂取に注意が必要ですね。 水溶性は 過剰分は尿から排泄されますが 脂溶性は蓄積されてしまうからです。 少しでも参考になれば幸いです。
お礼
詳しいんですね!よくわかりました(*^_^*) 回答ありがとうございました!
お礼
回答ありがとうございました(*^_^*) 参考にします!