- ベストアンサー
マルチビタミンについて
マルチビタミンで1日の所要量を本体含有量で割った値=カバー率が101%を超えているものは摂取したとしても所要量を超えた範囲は体外に排出されてしまうのでしょうか? 仮にそうだとしたら物凄く勿体ない気がします。 インテンシブ・ニュートリションマルチVMとかは5000%とか9000%とかあるんですが・・・さすがにやり過ぎではないでしょうか? また何のためにそのような猛烈な含有量にしているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#244462
回答No.2
ビタミンB類は水溶性なので余分な分は尿で排出されていまいます。 油溶性のビタミンAやビタミンEは体内に蓄積されます。ビタミンAは過剰に取るとビタミンA過剰症という病気になります。ビタミンEは現在の研究では過剰による害は確認されてないようです。 ビタミンCは一度に500mg以上摂取しても、それ以上は尿で排出されてしまうようです。 なぜ必要以上の含有量のものを販売してるかということですが、恐らく、ほとんどの消費者が多いほど体にいいと勘違いしているので少ないと売れない可能性があるからではないでしょうか?
その他の回答 (1)
noname#194289
回答No.1
現在の日本で普通の食生活をしていればビタミンが不足することはないというのが妥当なところだろうと思います。ビタミンを含めて不足よりも過剰なための害のほうが大きいのではないでしょうか。
質問者
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 栄養過剰ですか。不足してるものとばかり思ってましたが・・・。何とか自分に不足している栄養素を調べる手段でもあれば良いのですが。とりあえずビタミン取ってみて具合悪くなったら過剰というところでしょうか。やはり普通に食物から栄養素取るのが良い気がします。
お礼
ご回答頂きありがとうございます。 余分なビタミンは大概体外に排出されるようですね。 ビタミン過剰で具合が悪くなるというのはちらほら目にしますが、 そしたら高級サプリ取ってる人は皆ということになりそうな気がします。 そこのところは人それぞれなんでしょうが・・・。 やっぱり多ければ多いほど人は買うという狙いの元作られてはいそうですね。 確かに100%より1000%含有してる方が魅力がありますし。 もう少し詳しく調べてから購入を検討してみたいと思います。