- ベストアンサー
英文法
The remaining ice rapidly melted causing a sudden rise in sea revel. という文の訳が「残っていた。氷が急にとけ、海水位を突然上昇させました。」とのっていました。 The remaining ice rapidly melted and caused a sudden rise in sea revel.と 同じ意味ですか? このような文の構造はよくあるのですか?(>_<)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「残っていた氷が~」ですよね。 このような causing ~は分詞構文で,本来,「~を生じつつ」と melted という動詞にかかっていきます。 「とけた」という行為の裏で同時に「~を生じつつ」と進行している, あるいは melte という行為によって行われていることの別の一面が cause であり, 日本語的には「とけて,を引き起こした」とまるで,連続的な行為のように訳せます。 さらに,こういう分詞構文を「~して,その結果」を表すという説明もここでしばしばなされています。 しかし,実際に分詞構文自体にそういう用法はなく,日本語で前から訳しているだけ。 cause 自体に「結果を引き起こす」という意味が含まれています。 よくある説明としては and caused ~と同じ,ということになります。
補足
分詞構文って文頭につくだけのイメージだったので、文中にも使えるなんてびっくりです(^v^) ありがとうございます!