- 締切済み
前頭葉の萎縮について。
当方51才の女性です。 TVで「脳梗塞の見つけ方」というのをやっていたので、自分もやってみたら、一つの項目が当てはまったので、掛かり付けの大学病院の精神神経科(「身体表現性障害」「入眠 障害」で29年通院しています)でオーダーを出してもらいMRIを撮ってもらいました。 結果「左に1個、右に1個、脳梗塞の跡がある」ということと「前頭葉に萎縮がある」ということでした。 「小さい脳梗塞」は年と共に増えて行くもので、心配無いと言われたのですが「前頭葉の萎縮」については「理由は解らない」とのことでした。 そこで、同じ院内の「脳神経外科」に行って、その画像と「6年前に撮ったMRI画像」を見てもらいました。 すると「脳梗塞も前頭葉の萎縮も6年前からある」ということでした。 そして「前頭葉の萎縮」について「ピック病ではないか?」という私の問いに対しては「解らない」ということでした。 考えられる理由としては29年「精神神経科の薬の飲んでいるからだろう」と言われました。 「精神神経科の薬を飲んでいる人には多かれ少なかれ萎縮が見られる」とのことでした。 私はこの先、どうなってしまうのでしょうか? 「認知症」になってしまのでしょうか? それとも何か別の症状がこれから出て来るのでしょうか? とても恐ろしいです。 薬は昼と夜ワイパックス1錠とアナフラニール1錠、就寝時にレンドルミン2錠、サイレース2錠、セルシン6錠、レボトミン12錠を飲んでいます。 御回答を宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- m_hiro86
- ベストアンサー率50% (50/100)
就寝時の服薬量が多いように感じます。 主治医とご相談のうえでの処方ですか? 睡眠は頭を休ませる効果もあると考えているので、 より薬を使わない、自然な睡眠に持っていければと思うのですが。 1日二回の服薬は、 けして多くない、 少な目で理想的だと思います。 就寝時に眠りの質を高める工夫 (寝る前に液晶をみたり、仕事をしないとか、ふとんは気持ちいいかなど) をされて、 就寝時の服薬を減らせれば、私の考えるなかでは最善かと。 前頭葉の萎縮はストレスによる(頭の使いすぎでも?)ものとも考えられ、 前述のように ストレス緩和を提案しましたが、 現在の脳の形で6年かわりないようなら、 それ以上の進行もないかもしれません。 心配しすぎず、 すごされたらいいかと思います。 薬の減量に関しては、 出すぎたことを申したかもしれません。 どうかお大事に。
お礼
御丁寧な御回答、有難うございます。 御指摘の通り「就寝前に飲む薬が多い」のは自覚しております。 主治医とは相談しているのですが、なかなか酷い入眠障害なので、薬を減らせないのが現状です。 今後、薬を減らす様に持って行きたいとは思っているのですが・・・。 「6年変わらずいるのなら、そう心配無いのではないか」との御回答。 そうですか。 そうだと安心なのですが・・・・ 一度萎縮してしまったものは元には戻せないので、これ以上進行させない様に何とか努力したいと思います。 御丁寧な御回答、有難うございました。