- ベストアンサー
頭に水がたまり脳が委縮と診断され動揺
去年の12月から唇の右側にしびれた感があったので、先日脳神経外科を受診しました。年齢も52歳にもなれば物忘れもあって脳の委縮と血管の詰まりの有無も一緒に診てもらいました。MRIの画像を見て先生から、左側に水がたまっていてその分脳が年齢よりも委縮していると言われました。心配いらないけど年に一度経過観察をして、なるべく頭を使うよう言われました。先生に心配いらないといわれてもショックです。今回初めてこのサイトを知り、以前回答にあったように神経内科を受診したほうがいいですか。ところで、、この水ってなんでたまるのですか。脳の委縮と言われて気をつけることを教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
頭の水は多分髄液と思われます。 脳を頭のなかで浮かべている水です。 私の父も脳挫傷により脳が萎縮し髄液が上手く循環しなくなり、水が溜まり過ぎる状態になりました。 水頭症と呼ばれるものです。歩行が困難になったり、尿意や便意が分からなくなったりします。 ですが、その髄液を流す手術をしました。おかげで今は通常に戻りました。 これはひとつ脳のパターンですが、今のところ心配ないと言われているならばご自身やご家族で生活するなかで、以前よりは言動に注意を払いながら生活されるとよいと思います。 高次脳機能障害、水頭症、パーキンソン病、このあたりの病気についても調べて知っておいた方がよいと思います。
その他の回答 (2)
- sodenosita
- ベストアンサー率54% (1291/2359)
脳は頭蓋骨のなかで,クッションとしての脳脊髄液という水の中に浮かんでいます。 この水があることは正常なことです。 質問者さんの場合,水がたまっているというよりも,脳が萎縮したために,空いた空間を脳脊髄液が埋めているだけだと思います。 他の回答にある様な病的な水のたまり(たとえば水頭症)とは異なるという担当医の判断のようです。 やはり,経過観察して,これ以上脳萎縮が進まないようにするくらいでしょうか。 とくに神経内科が必要な状態ではない,ということなのでしょう。
お礼
有難うございます。萎縮が進まないよう気をつけます。
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
いますぐ、困る問題が無いのであれば、脳外で、受診を続けてよいのでは。 細胞間から、でてくる、水のことですよね。水頭症とか、脳圧が高まれば ですけど、すぐ気をつける事は、思いつきません。 ただ、癲癇とか、おこって、一瞬意識を失うこともあるかも知れません。 そのことが起こりうるということだけは、認識しておいて下さい。 脳外でなにか、薬がでないか、確認してください。
お礼
ありがとうございます。助言をいただきとても助かりました。
お礼
ありがとうございます。そうですね。注意深く生活しなきゃだめですね。脳の委縮を抑える方法って何かありますか。または、注意事項など教えて頂ければ幸いです