- ベストアンサー
磁力とかの「反発する」の逆の意味の言葉は?
磁力とかの「反発する」の逆の意味の言葉は何ですか? 斥力の逆は引力ですよね。 引力を及ぼしあっている様を「引き合っている」ではなく、「反発している」のように表現したいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
回答No.5
- 莽翁寒岩 一笠一蓑一杖(@krya1998)
- ベストアンサー率20% (605/2887)
回答No.3
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.2
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。 どうやら反発力の対義語が吸引力だというのは確かなようですね。 そうなると「磁石が吸引している」という風な表現も間違いではないはずです。 響きがしっくりこないという点が気になりますが、確かにこれ以上私の質問にそった表現はないとも思います。