- ベストアンサー
飲めないお酒が飲めるように
若いころは、お猪口一杯、ビール一口飲んでも、動悸が激しくなり、頭痛、嘔吐感に襲われてしまいました。 無理して飲んでも、慣れることはありませんでした。 そのため、飲酒の習慣はほとんどありませんでした。 ところが、六十近くなって、友人と飲む機会があって日本酒を付き合ったら、ちょっとふわっとしたくらいで、後は、なんともありませんでした。 ワンカップ一本ほどを二時間ほどで飲んでしまいましたが、全く酔いません。 年をとると反応しなくなるんでしょうか? それとも、何かからだがよくない兆候なんでしょか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も酒は飲めません。 日本人はアルコールを分解する能力が小さかったり、全然ない人が多いそうです。 そういう人がアルコールを摂取すると分解できないので、分解に失敗した分のメチルアルコールが酸化されてホルムアルデヒド(だったと思う/刺激強い)になって食道を上って口から排出されますが、その際食道を傷つけて食道ガンを誘発する危険が高いそうです。 また、酒は飲み続けると、酒に強くなったような状態になるがこれは「錯覚であって、鈍くなっただけ」と聞いたこともあります。 60歳付近というと、どうだかわかりませんが、反応が鈍くなったのではないでしょうか。 ちなみに、食道ガンは50歳から急激に増えて、60歳で最高になるとのことです。 これまで呑まずにやってこられたのですから、これからも呑まずにやっていいったほうが安心なのでは、と思いますが。
お礼
早速のお答え有難うございます。 ご忠告に従い、今までどうりお酒は遠ざけることに致します。 ちょっと、ほっとしました。 有難うございました。