• 締切済み

お酒飲めないひとっ!

28歳・男性・会社員です。以前から相変わらず酒に弱いです。程度はというと、ビール中ジョッキ一杯で鼓動が鳴り響き、2時間は体中真っ赤です。体調によっては、酔いが醒めかけのころに頭痛がしてきます。酔って眠くなるなんてまずありません。会社の大勢での飲み会や立食パーティーなどではどうしても注がれるので、アルコールが体に染み込む前にトイレに行って楽に吐き出すコツを覚えました。無理強いはされたことはありませんが、社交上、やっぱり飲めるに越したことはないなと思います。私などよりもっともっと飲めない方、世の中大勢いらっしゃると思います。そんな方の上手な世間の渡り方、または同じような悩みをお持ちの方のご意見、お聞かせ願えませんでしょうか?

みんなの回答

  • aeee
  • ベストアンサー率14% (16/108)
回答No.10

こんばんは。 私(女)もお酒弱いです。 ビールをジョッキで飲んだ事なんかないです。 瓶ビール頼むと出てくる小さなコップに半分で全身真っ赤です。 でも飲み屋に行くのは嫌いじゃなくて、居酒屋とか赤提灯とか行きますよ。(笑) で、飲んでない人だと思われないコツなんですが、ボトルを入れるんです。 で、だいたい焼酎なんですが、ウーロン割にするんです。 私はお茶だけガバガバ飲みます。さりげなく酒作り係をするんです。 で、ボトルが入ってるので同行者も他の酒ではなくウーロンハイを飲む事になります。 すると、はたから見ると普通に飲んでる人に見えます。 私は元から顔が赤く、1滴も飲んで無くても「飲みすぎだよ~」と言われる位顔が赤く騒いでます。 これは、友人と飲みに行ってる時の話なのでちょっと話の趣旨とは違うかもしれませんが。。。。 立食の場合は、とりあえず、一口口つけたらすぐテーブルに置いちゃいます。 幸いな事に、「俺の酒が飲めんのか?!」という人には今迄あった事ありませんが、今時いるんでしょうか? 以前の職場では、水割りの振りしてお茶の水割りをずーっと手に持ってしのいでたお酒苦手な男性がいましたよ。 あと、「飲む前にかんだら酔わないガム」は駄目です。 私はそれを信じて「ガムかんだから大丈夫」と思って張り切って飲んだら、その後記憶を失いました。

JAKQ
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 飲めないのにボトルキープだなんてすごいです! 私も仲間と飲み屋にいくこと自体は好きなので、今度やってみよっと。

  • face-jp
  • ベストアンサー率30% (50/163)
回答No.9

私も全然ダメですよ(笑) ビールコップいっぱいで、1時間後には頭痛が始まり、夜は動悸で眠れません。 だからいつも私は、注いでもらったビールは少し口を付けるだけで適当に相手がしゃべりたそうなネタを振って適当にしゃべらせときます。その隙にこっそりコップを持ち替えたり、他人のコップとごちゃ混ぜになったりするようにして誤魔化してます。 あまりにしつこいヤツには逆切れしますけどね。飲んでるやつが「無礼講」を通すのに、シラフで無礼講を通しちゃいけない理由なんてないでしょ?そうすれば「ヤツは飲ますとやばい」なんて思われてあまり勧められなくなりますよ(笑) 酔っ払いの相手をしらふでして上げてるんだから、それぐらい許されるべきですよ(笑)

JAKQ
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ほんとはおんなじ調子で盛り上がれればいいのだけれど、酔っぱらいの気持ちってのは「酔っぱらえない」者にとってはどうしても理解し難いものがありますよね。

  • anjyu193
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.8

そんなもったいないことしちゃダメ!!吐かないで飲む方法はコレ。 ご飯をたくさん食べた後に飲む。私の場合これだけで全然違います。 私も空腹で飲むとヤバイ状態になります。脈打ってくるし…。 しかし、飲めない体質なのに、まだ認めたくなくて、お酒もいろいろ試しました。 ワインとチーズの組み合わせに憧れ、私も飲もー!!とワインを買っては 人にあげての連続。(かなりのお馬鹿…。) 「何、飲むの?」「あっ、焼酎。」…そりゃ渋すぎ。それはないだろーと思って もうかなりワインにこだわりました。 私の身内はめちゃくちゃ飲むので、飲めない私をしみじみ見て 「もったいないよなあ。こんなに酒に合う、うまい肴があるのによ。 飲めないなんてよお。」とかいって かなり同情的。 飲む人間にはかなりカワイソウに見えるらしい…。 空腹時には飲まないようにして、ご飯をちゃんと食べてから飲む。 これだけのことだけど、ちょっと気を付けて試してみてね。

JAKQ
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ワインおいしいですよね。でもアルコール分はビールなどよりずっと高いのでちょっとしか飲めないのがくやしい。/私の場合、食べたらその分戻すのが楽になるので、いつもよく食べます!やっぱりもったいないよなあ・・・。

  • satiro
  • ベストアンサー率9% (60/630)
回答No.7

私は全く飲めません。 飲めないとコミニケーションが難しいのはおかしいと思っています。 これは、確かな情報ではありませんが、以前テレビで、飲む前に卵の白身を飲んでおくと、アルコール成分を白身が包み込む状態となり、酔わないという話を聞いたように思います。どのくらい前に飲むのか不明です。この記憶自体全くの勘違いかもしれません。

JAKQ
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.6

私も飲めない人の1人です。 父も母もお酒を飲む人ではなかったので、小さい時から縁がありませんでした。 そして大学・社会人とお酒の席に呼ばれる事も多くなり苦労しました。 しかし、1つの出会いがありました。 それがワインです。 初めてのワインは「シャブリ」という白ワインでした。 辛口のタイプと言う事でしたが、大変飲みやすく私でも大丈夫でした。 でも1本とかは今でも飲めません。 しかし、そのワインと出会ってからは、ビールも飲めるようになりました。 中ジョッキ1杯でダウンしていたのが、なんとか1次会ぐらいは大丈夫です。 たぶん私の場合ビールと相性が悪いのだと思います。 今でもビールが美味いとは思いません。 でもワインと出会ってビールを飲める量が増えたのはラッキーでした。 デートの時はワインとか日本酒オンリーです。 ビールを飲む席では、なるべく話しをたくさんして注がれる機会を少なくしてます。 はっきり「飲めません」と伝えますが、それだけだと場が盛り下がるので、努めて明るく話をしてます。とにかくお酒が飲めなくても楽しい奴!と言われるまで・・・ 飲めない事はマイナスに思えますが、飲めない事をマイナスと考える事が悪循環の始まりのようです。 まあ本当にお酒が好きな人は、飲めない人に注ぐより自分が飲みたいようですね。 「私に注ぐのは勿体無いから、お気持ちだけで・・それより私が注ぎましょう」 と上手く交わしてます。 言い方に要領がいるようですが、結構使える手です!

JAKQ
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の場合、酒に弱いくせにビールもワインもおいしいと思うので厄介なんです(笑)。飲める人ばかりの場ではどうしても引け目を感じてしまいますが、プラス思考でがんばります!

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.5

お酒が、まったく飲めません。 それで飲み会ではどうするかと言うと、ひたすら食います! 自分ではあまり自覚がないのですが、周りに言わせると けっこう大食漢のようです。 お酒を人からすすめられても 「飲めませんので」 とハッキリ断ります。最初から立場を明確にしておけば それほど失礼にはならないようです。 もっとも20歳前後の頃は少し飲んでいたので(無茶苦茶 弱かったのですが)飲むのを止めてから、周囲に納得して もらうまで少々時間がかかりました。

JAKQ
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もよく食べます、食べます! やっぱり周囲の理解を得るのはいろいろ努力が必要ですね。

  • honey-q
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.4

こんにちは。 お酒が弱いと会社の付き合い等々悩むことが多いと思います。 私の主人もあなたと同じ位お酒が苦手です。 ・・・でも、お酒が飲めなくて得することだってあるんじゃないですか? 周りの人は明らかに飲めない人を感知して、もう無駄な、下らない飲み会(付き合い程度でも)に誘ってくることはなくなります。 早く帰りたいとき、また、お金を節約したいとき、あなたのような体質の人は本当に得だと思います。 可哀相なのは、お酒が好きじゃないのに外見に現れない人です。 それからお酒は好きだけど、嫌な飲み会を断れない人、だと思います。 主人は本当に断れない飲み会以外は、出席しません。 回りも理解して誘ってこなくなりました。(せいせいしています) 出席しても、聞かれたら、はっきりと「体質に合わない。」と言ってるそうです。 どうでしょうか?

JAKQ
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お酒に関しては私などよりご主人のほうが苦労なさってきたようですね。でも私はちょっとした飲み会でも社交の場と考えているので、できるだけ参加したいと思ってます。

回答No.3

はい!私、お酒飲めません。三十路半ばの会社員(女)既婚です。 ぜんっぜんダメです。身体が全く受け付けません。 「わたし殺すにゃ刃物はいらぬ、コップ一杯のビールでいい」と言うくらい 飲めません。万が一、お酒を飲んだら…コップ一杯のビールでも 頭痛、吐き気、めまい、発疹、拍動痛等が起こります。 せいぜい乾杯の時に唇をちょこっとつけるのがやっとです。 でも、会社員やってかれこれ○○年(←ああ…数えたくない…)ですが お酒の席は嫌いじゃないので参加してますよ~。 最初に「あ、私、アルコールは飲めないんです~。ウーロン茶で 勘弁してください~。」と宣言しちゃうんです。でないと「飲めそう」 な顔をしてるので(…と皆様がおっしゃるので)お酒をすすめられて しまうのです。 いや、ホントに飲めたらいいなぁとは思うのですが、体質的にどうしようも ないから、もうしょうがないなぁと諦めてます。 お酒を断るコツというのがあるかどうかは分からないのですが 私は、 1.最初にお酒は飲めないと宣言する 2.でも、ウーロン茶でも参加する意志はある 3.お酒の席だから楽しくすごそう 4.酔っている人のテンションをこわさない 5.お酒の席で一番強そうな人の横に座り、代わりに飲んで貰う 6.酒の肴ははじからつまんでみる などして、世の中渡っています。初対面のお客様にもきちんと言いますし、 万が一「酒どころ、米どころ」に出張に行っても、「ごめんなさい。」を しちゃいます。その代わり酒の肴を褒めますよ。実際に美味しいですし。 (ちょっとのどが渇くのが難点ですけど…) でも、お酒が飲めないからと言って「固いなぁ~○○さんは~。」とは なぜか言われないですね。なぜかよく分からないのですが…。 「飲めなくても、その時間を楽しんで共有しますよ~。」とアピール しとくのがお酒から逃れる手でしょうか? あとは、私が飲めないからと言って気を遣ってくれる人がいるんですね。 「○○ちゃん、楽しんでるぅ~?」とか声を掛けてくれるんです。 そういうときはテンション揚げ気味に「たっのしんでま~すっ!!」 とアピールしてみたりしてますよ。 最初にお酒が飲めないと宣言しとくと後が楽です。(私の場合) 誘われ方も違いますよ。「ソフトドリンクもあるから、参加しない?」 とか、バーに行っても「バージンがあるから大丈夫だよ~。」 (注:カクテルの最初にバージンが付くとノンアルコールのカクテルなのです) などと…。 こんな「全くお酒を飲めない」私が会社では「宴会係長」のあだ名を なぜか持っています。  

JAKQ
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 いやあ、参考になりますね!やっぱり酒飲みの場の雰囲気に馴染むことは大切ですよね。飲めない奴だからって飲みに誘われる機会が減るのは、それはそれで淋しいですからね?。

  • Mell-Lily
  • ベストアンサー率27% (258/936)
回答No.2

挨拶にくる人には、ひとまず注がせておいて、それを飲まなければいいのではないでしょうか?飲めない人は、決して飲めるようにはなりませんから、無理して飲んではいけません。最悪の場合、生死に関わってきます。

JAKQ
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 可能な限り飲まないようにしてますが、酒の席に臨む度に身の危険を感じています(笑)。

noname#2781
noname#2781
回答No.1

はじめまして。 JAKQさんはジョッキ1杯で鼓動が鳴り響くそうですが、これって考えようによっては危険ですよ。 体がアルコールに過敏に反応している訳ですから。 無理してお酒に強くなる必要はないと思います。 職場や地域にもよりますが、若い人を中心に、昔ほどお酒を強要されるケースが少なくなりつつあります。 これは、お酒に弱い人も居るという現実を社会が認知してきた現われだと思います。 余談ですが、現代社会には「ネクタイアルコール依存症者」と言われる方が増えていると言われています。 これは、アルコール依存症に片足を踏み入れている人達であり、昼間は普通に仕事をしている方たちを指しています。 毎日晩酌を繰り返して、退職後等に一気に爆発します。 ちょっと話しが反れてしまいましたが、お酒に強くない以上、そういった席ではチビチビ嗜むのが一番かと思いますよ。 また、比重としてはお酒を注ぐ方にまわりましょう。 その方がJAKQさんには一番かと思います。

JAKQ
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですよね。注ぎにまわっていればその時間はアルコール摂取を回避できますね。

関連するQ&A