- ベストアンサー
履歴書に書けなくなった!どうしたらいい?
- 履歴書に文字が書けなくなり、就職活動に影響が出ています。どうしたらいいでしょうか?
- 就職活動中に履歴書の文字がまっすぐ書けなくなりました。ストレスが溜まっていますが、どう解決すればいいでしょうか?
- 就活中に履歴書の文字が乱れて書けなくなってしまいました。どうすればストレスを和らげて解決することができるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
応募しようとする企業が「履歴書は手書き必須」と明示していないのであれば、 WordやExcelで作成してもかまわないと思います。 履歴書の形式は、「履歴書 ダウンロード」あたりのキーワードでググってみると、 山のように見つかるはずです。
その他の回答 (2)
- troml
- ベストアンサー率17% (561/3166)
職探しが辛いから、早く仕事を見つけて「楽になりたい」と思ってる時点で、仕事ってものを甘く考えてる気がしますが・・・。 あなたは楽に生きていきたいっていうのが根本にあって、楽じゃないとストレスって感じてるみたいだけど、楽な生活なんていうのは、辛く厳しい状況で、何十年も血ヘドを吐くぐらい頑張って、実力をつけて、実績を積み上げて、結果を出して、それでやっと手に入るものなんじゃないですか? 社会人の先輩として言わせてもらうと、仕事は厳しいし、難しいし、嫌なこともいっぱいあって、決して楽じゃないけど、頑張ってやり抜けば、頑張っただけのものは手にできるし、大変だからこそ、喜びや感動や、時に快楽さえ感じる、素晴らしい経験もできるんです。 楽な生活は、苦労した先にあるんで、苦労しない生き方の先には、今より悲惨な未来しかないってことを覚えておいた方がいいですね。
お礼
回答ありがとうございます。 私の書き方が悪く誤解をさせてしまい申し訳ありません。 仕事が見つかって楽になりたいのではなく、仕事を見つけることで”今より”精神的に楽になりたいという意味で書いてしまいました。同期が数十人単位で辞めていった激務でも、お金のや今後の心配をせずに済んだ前職の頃の方が疲れても気は楽でした。 「あなたは楽に生きていきたいっていうのが根本にあって、楽じゃないとストレスって感じてるみたいだけど」に至っては完全にあなたがそう決めつけているだけです。 決して極楽浄土のような場所に行きたいわけではありません。 アルバイトや前職の経験から、仕事の大変さや苦労は自分なりには知っているつもりですし、就業するだけで楽になれるとは毛頭思っていません。 きついことを言いますが、苦労した末に報われず自殺した知人がいるので、軽々しく苦労の先の幸福を語らないでください。本人も認める苦労知らずの友人は色々成功して幸せに暮らしていますし、過程と結果は結びつかないと思います。 また私は生まれつきの病気である器具を使わないと生活できません。 昔はからかわれたりして辛かったですし、器具がないと出来ないことが多いです。 何も使わず生活できている方々は、生まれる前に何か苦労をされたのでしょうか? 私から見ればですが、器具のない生活はとても楽な生活だと思います。 本来はお礼のみを申し上げたかったのですが、思うところがありこのような不躾な言い方になってしまいました。 貴重な時間を割いてご回答下さり、本当にありがとうございました。
- denza
- ベストアンサー率27% (63/231)
僕も無職のものです。 まず文字について、私はあなたのようにもともときれいな字を書ける人ではなく、ミミズが胃痙攣したような字しかかけません。 下の方がいうとおり、ワードかエクセルがいいと思いますよ。 いまどき手書きしか受け付けない会社は相当頭が古く、またごく少数です。 もし精神的につらいなら、ハローワークでカウンセリングのパンフレットがあるので、相談されたし。 また、給付金つきの職業訓練も多数あるので、まずはハローワークのパンフレットを片っ端から読んでください。 きっとなにかヒントがあります。
お礼
回答ありがとうございます。 私もあまり綺麗な文字とは言えません。 字の大きさが均一なことだけが取り柄なのでそれができなくなると粗が目立ってしまうので頭を抱えていました。 職業訓練はお金を払って受ける養成校的な物をイメージしていました。 また調べることにしてみます。 履歴書については手書きじゃない旨をお詫びする文を添えて送付することにしました。 お互い良い就職先を見つけましょう。
お礼
ありがとうございます。 その方法があったか!と思いダメ元でパソコンで履歴書を作り、志望動機欄は自分の手で書きました。 本来は手描きが望ましいけどこのようになり申し訳ないといった旨の文も添えて応募することにします。 疲れると発想が固まってダメですね。ありがとうございました。