• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:行政の被害者で、医療過誤を抱えてる場合 カルテ)

行政被害者の医療過誤に関する問題

このQ&Aのポイント
  • 行政の被害者であり、医療過誤を抱えている場合、カルテの保存期間が過ぎた後はどうなるのかについて教えてください。
  • 被害者の証拠保全が不能となる場合、医療過誤の裁判や慰謝料請求にどのような影響があるのでしょうか?
  • カルテの証拠が古い場合でもコピーは有効なのか、また保存期間の5年は短いのではないかと思われるが、どうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

>1 この医療過誤の裁判なり慰謝料はどうなるのでしょうか? 医療過誤が発生してから、慰謝料請求は3年以内にしないと時効を迎えます。 仮に、相手が「時効援用」を宣言すると慰謝料請求の権利が消滅します。 訴訟中に、その5年が経過する場合証拠保全ができます。 >2 保存期間が過ぎて、カルテの証拠保全が出来ないからと不利なるのですか?優遇されますか? カルテは、証拠としては大きな力がありますから、よく「改ざん」されるのです。 正直、不利になる可能性のほうが大きいでしょう。 >3 証拠は古いものでもコピーはもちろん可だったのでしょうか? コピーでも不可能ではありません。 事実、私が今現在看護事故で父親を事故死させられたことで訴訟をしています。 警察が事故直後に押収したカルテを、警察がコピーしてくれましたからそれを証拠に戦っています。 >4 5年は短くないですか? 情報管理という部分から判断すると、短いとは思いません。 昔は、今のように電子カルテという物がありませんでしたから、患者のカルテそのものを保管している状態ですから、決して短いとは言えません。

candy5500
質問者

お礼

回答ありがとうございました!遅くなりすみません。 不利ならないようにできることはしました。実際改ざんと なると犯罪なので、しかも私の問題も刑事民事両方のため その分有利になると思います。 大きい問題なので支援者はいないわけではありません。 また受診したりして保存は延ばすようにしました。 現物のほうがいいですからね! 今も訴訟中とのことつらいでしょうが、応援しています。 カルテは最近の厚生労働省の問題でも10年に保存をしろ という声もあるようです、気づいたときにはもうないと いうのが行政訴訟には多いですからね! 時効もクリアできる、多くの証拠などはあるつもりです。 訴訟のほうがんばってください!

関連するQ&A