• ベストアンサー

剣道で、一本と判断されるのはどういうときですか。

剣道には全く素人です。テレピで試合を見ても全く分かりません。 メンやドウに入っていると思うのに、審判は何も言いません。 何かさっと動いた瞬間に旗が揚がります。 何があったのかさっぱり分かりません。 どんなときに一本になるのでしょうか。それが分かれば試合を見ても楽しめるでしょうに。 最近柔道の勝敗が理解できるようになり、面白くなりました。 剣道もそうならないでしょうか。自分で始めないとダメなのでしょうか。 素人に分かるように説明できるようでしたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

剣道を10年くらいやっていた者ですが、 うまくこたえられるかわかりませんが答えてみます。 わかりずらかったらすみません。 剣道では、「気・剣・体」という考え方があります。 この3つがすべてそろった時に、1本という考え方です。 例えば、面や胴に竹刀(剣)が当たっていたとしても、 体が正しく動いていない場合は、1本として見なされません。 (へっぴり腰で当たってもダメってことです) また、気というのが一番難しいと思うのですが、 初めて見るのであれば、奇声のような掛け声と思ってもらえればと思います。 (本当は違うのですが、わかりにくいので…) ひとまずは、この3つが揃った時に1本になるんだな~と思ってもらえればと思います。 その他、竹刀が当たった位置によって判定があります。 面の金具部分は当たっても1本になりません。 胴も同じでお腹部分ではなく、わき腹部分が胴の場所です。 (時代劇で切腹シーンとかでもわき腹から切りますよね) 剣道は、柔道に比べたらテレビ放送も少ないですが、 たまにやっているので見てみてください。 ハマると面白いですよ~。

7powers
質問者

お礼

丁寧な説明をありがとうございました。「気・剣・体」が揃ったときということで一応頭では理解しました。テレビで見ていて、私がメンが入ったと思っても、3人の審判はピクリとも動かないのに、突然審判が一斉に旗を揚げます。何が起こったのかさっぱり分からないのですが、多分一瞬のうちに例の三つが揃ったのでしょうね。難しいですが、教えて頂いたことを気にしながら、試合を見てみようと思います。ありがとうございました。