• 締切済み

最近はダイエットをしてませんがどうしたらいいか。

24歳の男性の者なのですが、最近は何か理由があってダイエットを怠っています。 理由というのは、運動をするとかえって肩から首にかけての筋肉が凝った感じになったり、顔が痛くなったりするのです。 僧帽筋という肩こりを引き起こす最も有名な筋肉が多分凝ったりするだろうし、顔のほうは頬の両側が痛くなると思うのです。 今まで体操教室でインストラクターさんに顔が痛くなったり、肩から首にかけての筋肉が凝った感じになることを伝えたり、Yahoo掲示板でもトレーニング・ダイエットに詳しい方に伝えたりして相談しましたが、一向に解決しません。 相談して以下の答えを自分は得たのです。 まず今のインストラクターさんと相談して得た回答です。 ★体を動かして肩や首がかえって凝るのは先生もある。使っているから肩が凝る。毎日しているうちになくなる。 ★毎日少しずつ繰り返していくことで痛みや凝りがなくなる。 ★鼻から吸って口から吐く(運動時の呼吸) ★グッと歯を食いしばると全身に力が入る→顔の筋肉などが傷ついて痛くなるなどが起きる。 ★ハンマー投げなどは食いしばることがあるが、ストレッチなどでは口を少しでも開けてやると良い。 ★口を開けて奥歯をはなす習慣をつける。 ★口を開ける練習をすると筋肉がつき、顔が痛くなくなる。(事実) ★毎日続けて顔のこわばりが治った例はインストラクターさんは聞いたことがある。 ★運動を毎日続けても顔のこわばりがとれないようなら、続けてから考える。 次に一昨年の9月から今年の3月までお世話になったインストラクターさんから得た答えをあげますと、 【Q1】ストレッチや筋トレ(スロートレーニング)とかを正しい方法でやっていても力が入ったりしていれば半年後にかえって体が硬くなるのが本当かどうか疑問を持った。 (例)ストレッチを半年間やるとする。ストレッチを半年やっていて、力が入ったりしていれば半年後にかえって体が硬くなるかどうかで、インストラクターさんはそのことは本当だと考えられるか。 【A1】例え話だが、若い頃はない。80代ではあるかもしれない。やったほうが良いと思う。なぜなら、このことを言ってたら一生運動ができない。 ★トレーニングすると顔の筋肉のこわばり、骨の痛みがあるのは歯を食いしばりすぎが原因かもしれないので、口の中で上の歯と下の歯がかみ合わないようにする。そのためには口を開ける。 ★顔に力が入ると肩に力が入る。  グッとかみしめると顔に力が入って首に力が入る。凝りにつながる。 ★顔の筋肉は全ての運動に限らず、日常生活でもゆるめると良い。 【Q2】インストラクターさんおよび精神科の主治医の先生から「運動時の呼吸は吸うのより吐くのを長く、口をすぼめる感じでやる」という話を聞いた。しかし、呼吸を吐くとき、口をすぼめる感じでやっても、かえって肩や首が凝ったり、力が入ったり、のぼせた感じや顔の筋肉や骨が痛くなった悪感があった。それで僕は、口をすぼめて吐くことは酸素が循環されなかったりすると思う。なぜこのような症状が出たか、どのように対処すれば良いか。 【A2】酸素が循環されなかったりすると思う事に関してはしっかりと呼吸をする。吐いて吸うことで酸素がはじめて循環される。考えすぎず自然に。力を入れて無理をしてやると凝ったりする。ヨガで鼻から吸って口から吐くのもある。精神科の「1~3で吸い、4で止め、5~10で吐く」はできるようになったらやる。 【Q3】ストレッチやラジオ体操を軽くやっただけでも体(特に肩・首)が疲れた感じになる。これはやり始めのうちはそう感じるが、やっているうちに体がほぐれていくのは本当か。 【A3】本当だがやる人のやり方による。例えば息を止めていたり、首・顔に力が入っていたり、入ってない・止めてないつもりでももしそうなっていれば体はほぐれない。 最近は喫茶店で働く前にラジオ体操を行うのですが、ラジオ体操のやり始めのあたりで顔(頬あたり)が痛くなって呼吸も浅くなってしづらかったりして、ラジオ体操を終えた時には肩から首にかけての筋肉がかえって凝るのです。 ここで質問です。 ここまで書いたことが起こる原因とそれについての対処法を詳しく教えて下さい。 最後に僕は抽象的な言葉、観念的な表現、比喩、皮肉などの難しい言葉を理解することが苦手なので抽象的ではない、具体的な表現であるわかりやすい言葉での回答を下さると嬉しいです。

みんなの回答

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

うーん そこまで鍛えたり運動したりしてコリが酷いというのであれば 個人的には無理して運動をしたりせず 一度整体やマッサージ等でご自身の骨格や状態を見てもらった方が良いと思いました。 実際運動を続けていった事で肩こりが解消するという例はありますが そこまで沢山運動量を増やしていない?状態で顔が痛くなるぐらいの 不調がでるなら骨格?や姿勢?等に問題がある気がします。 また呼吸が浅い、というのも腰とかのコリが影響している気も… 私も整体を受けたりするだけで決して専門的知識がある訳では無いのですが 似た様な経験があるので… 骨格が歪んでいたり、姿勢に問題があったりすると 運動をしても変に筋肉が付いたり逆に痛めたりしてしまうとよく聞きます。 ジムのトレーナーさんの言う事が間違いというわけでもないと思いますが なんとなく一般人とハンマー投げの人を比較されても…と感じてしまいました。 なのでまずはダイエットの前に、肩こりの原因や顔の筋肉がこわばる原因を身体を見るのが専門の人に診てもらう方が良いのでは内科と感じました。

noname#181272
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 補足にも#1の回答に対する返答を書かせていただきます。

noname#181272
質問者

補足

ご回答拝見しましたが、専門の人に見てもらうのが一法なのですね。 僕は内科には行ったことがありませんが、体操教室のインストラクターさんに見てもらっただけでなく、接骨院には行った経験があります。 それと障害と精神病があるので、精神科に月1回ベースで通院しています。 精神科の主治医の先生にも顔が痛くなることや肩や首にかけての筋肉の凝りについて相談したことがあります。 回答者さんも僕と同じような症状があったのですね。 >私も整体を受けたりするだけで決して専門的知識がある訳では無いのですが 似た様な経験があるので… : 似た様な経験ということについて、症状を詳しく教えて欲しいですが、いかがでしょうか? >骨格が歪んでいたり、姿勢に問題があったりすると 運動をしても変に筋肉が付いたり逆に痛めたりしてしまうとよく聞きます。 : 僕の場合姿勢が悪く背骨が歪んでいるとは言えると思います。 現在胃から下腹部にかけてが前に突き出ている状態でこれはまさに歪んでいると言えるだろうと思うのです。 精神科+内科+体操教室と複数の医者にかかることはものすごい金額になるので無理なのです。 市や組合が払う金額がかなりの金額になるのです。

関連するQ&A