- ベストアンサー
カマキリの交尾でオスがメスに食べられない方法。
明日、飼ってるオオカマキリを交尾させたいのですが、交尾の際、メスがオスに食べられない方法はありますか。 余談ですが、まさかメスがオスに食われるなんてことありませんよね!?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
飼育下の場合、基本的には難しいですね。 天に運を任せるしか無いというか、ずっと張り付いて観察して、交尾が済んだ瞬間に素早くオスを引き離して別の飼育ケース移すとかするしか方法が無いですが…。交尾の真っ最中に食べられる事も多いので、まあどうし様も無いです。 自然だと逆に、ほとんど食べられる事は無いみたいで。飼育下の様に人口密度が高い環境で起こる現象の様です。 一応、予防策的にメスにエサを腹一杯食べさせて置くという方法もありますが。カマキリは空腹感に関係無く、目の前で動くモノをとりあえず襲う習性がありますので。結局はやれちゃうんですよね…。 P.S. 「メス→オス」は有りますが、「オス→メス」は有り得ません。カマキリは「自分より体が小さいモノ」しか襲わないからです。なので成長度合いが違ったり、種類が違って体の大小に逆転現象が起きてた場合はこの限りではありません。
その他の回答 (2)
- ify620
- ベストアンサー率28% (228/794)
貴方は、大変なお邪魔虫ですね…(笑)! 失礼 ! カマキリ類は、交尾することで、エンドルフィンらしきものが分泌されて、至福の状況にあるわけです。そこで、メスに食べられ始めても、幸福感の絶頂にあるはずです。 人間も、絶頂期には、女性は男性の重さを感じないと言います。後で、「重い!」というとか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3 オスは、食べられてメス(たまごの)の栄養分になり、子孫繁栄の性を全うしているわけです。 ちなみに、私の幼いころ、雄鶏が雌鶏の上に乗り、首根っこを咥えて、羽根で叩いていました。「ケェー! ケェー!」と雌鶏の悲鳴に、「こらー!苛めるな!」と追い払いに行ったものです。 とりわけ逃げ回るわけでもないので、「雌鳥はバカだな!逃げればいいのに!」と思っていました。これも、交尾であったわけです。 メスに食べられなかったオスは、満たされないまま、深まる秋に悶々と死を待つのですね。かわいそう! などと、 不謹慎な考え?をしてしまいます。 自然に、食べさせてしまうのが、カマキリの幸せだと思います。その時、オスカマキリは苦しくは無いのです。 ○雌の口の先端を切り落とすとか、瞬間接着剤で障害物を貼りつけて、カマの棘部分を切り落とすとかしてみてはいかがですか?
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
NHKの番組で見た時の記憶ですが、 > メスがオスに食べられない方法 カマキリはメスのほうがはるかに大きいので、メスがオスに食われるということはないと思います(確信しています)。 逆にオスがメスに食われる可能性は大きいです。テレビでもそう言っていました。 それはオスカマキリも知っているので、たしか、慎重に後ろに回って、メスの尻尾の方をポンポンと叩いてみて、交尾の可否を慎重に問い合わせ反応を見ながら、慎重に交尾していました。 オスがメスに食べられない方法というのは、番組では説明していませんでしたが、やはり交尾中にメスに食われるリスクを負っている蜘蛛の場合、メスに餌をプレゼントして、食べている間に交尾します。 それで、質問者さんがメスになにか餌を与えて、食べ始めたらメスの産卵管あたりにオスをのっけてあげてはどうでしょうか。 メスオス双方が交尾可能状態であれば、オスは交尾に取りかかると思います。