• ベストアンサー

黄昏

黄昏乙女と言うアニメがあるそうです。 今日初めて知りました。 しかし、黄昏乙女ってどういう意味ですか? 日が暮れて暗い女性? ってことですか? 黄昏と言う情景に、乙女なら、「黄昏に乙女」の方が、日本語的にままありかなっと思うのですが……。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私見で申し訳ございません。 「黄昏」は黄昏時(たそがれどき)などと表現される場合もありますよね。 黄昏の語源について御存じでしょうか?「誰そかれ」という古語ですね。 『万葉集』巻10(2240) 誰そかれと 我れをな問ひそ 九月の 露に濡れつつ 君待つ我を 【意訳】 誰だいそうして待っている相手はと、私に尋ねかけたりしないでください。九月の冷たい露に濡れながら、あなたを待っている私ですのに。 これらから憶測するに「黄昏乙女」とは、本歌を歌い上げた人物のごとき状態の乙女を指すのではないでしょうか?

noname#161206
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳しく解説していただき、本当に助かりました。

その他の回答 (2)

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3

助詞を入れるなら「黄昏の乙女」でしょう。フルタイトルは 黄昏乙女×アムネジア と言います。これはイメージを表していると思われます。 主人公の女性は幽霊です。若いときに亡くなりその姿のまま幽霊になりました。生きていればすでに老人である年齢で、そういう意味での黄昏(人生の黄昏)もあるのかもしれません。 また、英語タイトルは Dusk Maiden of Amnesia で、twilight ではなくあえて dusk としているのは dusk はより夜に近い時間で幽霊が出そうな時間です。もっともこの幽霊は昼間から出てきてやんちゃなことをします。 アムネジア(記憶喪失)は物語の鍵になっています。

noname#161206
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 面白そうですね。見てみます。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.2

黄昏とは、喩としては物事が終わりに近づき衰えが見える頃。人生の黄昏 とか使われます。乙女と呼ばれるにはちょっと苦しい年頃、でも独身の娘 という意味でしょう。

noname#161206
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、良くわかりました。