- ベストアンサー
娘の幸せを考えて、離婚するべきか悩んでいます
- 9年目の結婚生活で喧嘩が絶えず、日々憂鬱しています。
- 夫から離婚を言われ、娘の将来を考えて悩んでいます。
- 夫のモラハラ気味な暴言により、自信をなくし暗い性格になってしまった。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
母子家庭に成ったら地域の民生員に相談して下さい。 いろいろな社会制度を知っていると思います。 経済的な事は実はそんなに心配いらないと思います。 生活保護と働いた分で,なんとかやって行けます。 どんな継母が来るノか解らない夫に可愛い盛りの娘を 置いて行けますか? あなたの覚悟次第です。 まずは今の現状を地域相談などでしてみましょう。
その他の回答 (9)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
> 30代後半の主婦です。 > 結婚して9年目で、娘(5歳)が一人います。 > 夫とは、喧嘩が絶えず毎日憂鬱です。 大変失礼とは思いますが、質問者様には 結婚前に何人か付き合った男性がいるのではありませんか?
お礼
回答ありがとうございました。
離婚者です、それもDVです。 DV男と分かった段階で離婚は当然出る話です、出て行け・・・・ 誰のお陰で暮らせるのかなど、配偶者から受ける人格否定の言葉は数限りなく飛んで来ました。 離婚を意識した段階で、先ずする事は、自分の生活をどうして行くかと言う現実的課題です。仕事が今無いと平然と出来る事に先ず驚かされました。 生活費は離婚数年は支払い無しです、経済封鎖をする事も快感と捉える相手と戦うんです、自分の生活を自力で確保するのは、前提条件です。 生活確保が出来て居ないで、離婚を言うなら、子どもを置いて出るべき現状です。 養育費とかを期待して居るなら、お過度違いです、支払いない物と想う相手です。 子どもが今一番安定出来た暮らしが出来て居るのは、小憎たらしい相手です。 それに逆らう資金源が無い方、「無い袖は振れない」と言う現実です。 離婚離婚と囃し立てるのは、糸もたやすい事です、現実は生活をどう組み立てて行くかと言う課題です。 出来て居ない人が言えば、それは理想論で終わる、机上の空論を同じ何です。 離婚を意識した段階なら、仕事を探して来る、それが先決問題です。 離婚は何時でも可能です、先ずは生活手段の確保では無いですか?
お礼
回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり申し訳ございません。 仕事は、時間の制約などで中々みつかりません。 それでも、自立する為に準備しています。
- osietete4
- ベストアンサー率21% (81/369)
素人の勝手な私見を述べさせてもらいます。 「小さな子供に父親は必要ないが母親は必要」だと思います。 nakai1115さんが選べる選択肢は、3つしかありません。 1.そのまま一緒に暮らし続ける。 2.離婚して子供と一緒に暮らす。 3.離婚して子供は旦那に渡す。 1.の「一緒に暮らし続ける」を選ぶとnakai1115さんが不幸です。 2.の「離婚して子供と一緒」をえらぶばあい、経済的に貧しいと、子供が不幸になります。 3.の「旦那に子供をわたす」をえらぶと、子供がかわいそうです。 ということは、「経済的なもんだいを解決してから離婚して子供と一緒に暮らすべき」ということになります。そうすれば、nakai1115さんとお子さん両方が幸せになれます。他の方がおっしゃっているように、実家にいけるのであればよいのですが、それが無理なら、仕事を探すのが先決かと思います。
お礼
回答ありがとうございました。お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。 仕事は、娘の生活サイクルや、夫が土日必ず休みでないなどあり、中々見つかりませんが、 自立する為に準備しています。 娘と幸せになれるように頑張ってみようと思います。
- osiete-poo3
- ベストアンサー率20% (113/563)
なるべく、娘さんの意見を尊重してあげて下さい。 質問者様は離婚した場合、ご両親に頼ることはできますか? それによっても回答は大きく変わると思います。 (質問者様に離婚後住居がある場合の回答です) ご主人は勘違いされている部分があります。 離婚になれば、間違いなく親権(監護権)は質問者様にあります。 (これに関しては住居のあるなし関係なしです) 条件として、「親権放棄」「ネグレスト(育児放棄)」「虐待」がないことです。 離婚理由が詳しく書かれていませんが、性格の不一致なら離婚を申し出た方に慰謝料支払い義務が発生します。 なので、今回の場合はご主人ですよね? 後、養育費はご主人に支払い義務が発生します。 額はご主人の年収により異なります。 平均額で言えば5万円前後だと思います。 あとは、母子手当てです。 これも地域によって金額の開きはあります。 最初にも書きましたが、貴女に住居があれば… 貴女の頑張り次第で十分やっていけると思います。 具体的に言えば、パートで10万円くらい稼げればの話です。 お子さんの不憫を思うなら、ご主人にしがみついていくのも選択肢の一つだと思います。 私が今、ここに書いた以上の苦労もあると思いますし、簡単なことではないと思います。 ただね、他の回答者様が仰られるよう「やってやれないことはない」 これだけは覚えておいて下さい。
お礼
回答ありがとう。お礼が遅くなり大変申し訳ございません。 娘の気持ちを第一に、少しでも幸せに近づくように頑張ってみようと思います。
- ki3na9ko3
- ベストアンサー率25% (16/63)
私もNO3で答えられたhanacunさん同様、 まずは、仕事を探す事が先決だと思います。 私の職場にも、離婚して、シングルマザーで子供を育てている人が何人かいます。 みんな、必死で働きながら、生活保護なんかに頼らず頑張って育てていますよ。 大学は、奨学金制度とかありますし、まだまだ先なのでなんとかなるから、大丈夫です。 だから、貴女はまず仕事を探しましょう。 そして、なるべく貯金をして(アパート借りるにもお金がかかります)下さい。 今は辛いかもしれませんが、娘さんの将来を本気で考えるのなら、 2~3年は準備期間として頑張って見て下さい。
お礼
回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。 仕事は中々見つかりませんが、自立する為に準備しています。 娘が幸せになれるように考えていきたいです。
素人ですので、参考程度に聞いてもらえればうれしいです。 僕は、NO1の方の回答が優れていると思います。 経済的な今後の計画についは、プロに聞くほうが、負担はないと思います。 また、養育費は親権とは無関係に、父母の資力に応じて分担する義務があるそうなので、御嬢さんの生活費、学費等については、また民生委員の方に聞いたらよいと思います。 http://www.rikon.to/contents2-2.htm この後の展開として、旦那さんと親権を取り合うことになると思います。 http://rikon7.web.fc2.com/page6.html その場合の弁護士への相談および手続きの費用の負担等の問題についても、聞いてみたらいいのではないかと思います。 また、ご実家で生活されるなどすれば、費用の軽減になるかと思います。 御嬢さんの学費等も、市が何かしら援助をしている場合もあります。 *弁護士や行政書士の中には、変なのもいるそうです。また、NPOの中にも高額請求してくるへんなのもありますので、ご注意してください。 モラハラの旦那と一緒にいれば、心が壊れると思います。その場合、お嬢さんはトラウマになると思います。 非常に無責任なことを言うのですが、 お嬢さんが、今後どういう生き方をすれば幸せになるかは、誰にもわかりません。 お嬢さんは、質問者様か、旦那さんのどちらかの決定に束縛されます。どちらかがいいと思う生き方を、成人になるまでさせられます。親とはそういうものだと思います。 敷衍すれば、質問者様の感情で将来を決めない場合、旦那さんの感情で将来が決まるわけです。 それがいいかどうかは僕にはわかりません。 旦那さんの生き方に染めるのか、自分の生き方に染めるのか どちらにしろ覚悟がいると思います。 経済的な面とは一度別においてみて、そういう覚悟があるかどうかを考えることが、この問題において は重要なのだと思います。それから経済的な面を考えたほうがいいと思います。 僕は、モラハラを常に行うような人が子供を育てるのを想像すると、不安です。 本当に無責任なことを言って申し訳ありません。 適当に聞き流してもらえればうれしいです。 無力ですが、お嬢さんが幸せになれますよう、お祈り申し上げます。
お礼
回答ありがとうございました。 お礼が遅くなり大変申し訳ございませんでした。 夫は、今のところ娘に直接モラハラしていませんが、 夫は義母や、義姉にも私にするように、怒鳴ったりして いたので、今後娘にそうならないとも言えないと思います。 また、可愛がるだけで、しつけをしない所も将来娘が苦労するのではと 心配です。 娘を引き取れるように、頑張ってみようと思います。
- mayusea
- ベストアンサー率15% (161/1007)
私は離婚して5年たち、去年再婚しました。私が27歳で娘は7歳です。 離婚してからは手に職もないし、水商売と昼職をして生計を立てていました。市役所や国なんて当てにしない方がいいです。ロボットみたいに応用もない心さえ動かさない役場の人間に幻滅するだけです。このこの為に死ぬ気で働こう、笑顔をたくさん出してあげようって気持ちがあれば、娘はちゃんと分かってくれますよ。 私が辛い時、泣いた時にいつも慰めてくれて応援してくれました。 まずは、離婚に向けた足場をきちんと固めないと母子家庭は厳しいです。 私はDVから逃げて無一文、家なしでここまできましたが、母は強しです 現在は昼職で管理職で頑張っています。ドン底を味わったからこそ今娘とたくさん笑えています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまいごめんなさい。 ご自身の体験を、書いて下さり、あらためて気合いを入れていかねばならないと思いました。 まずは足場をきちんと固める事から始めていきます!
確かに、無職のお母さんについていっても子供が可哀相です。 だって無職の母親に育てられれば、多くは生活保護で高卒どまりの学歴プアだし、生活保護じゃなきゃ違う男を連れて再婚パターン。 その後、異父兄弟が生まれて家庭に馴染めずってパターン http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120905/crm12090522500027-n1.htm これ、母親の再婚で父親が違う、妹も父親が違うので家庭に馴染めずに殺そうとしたと書いてますよ。 また継父の性的虐待で女の子ならレイプ事件も多いですから。 母親に経済力、精神力、健康がなければ離婚はしちゃいけないとほんと思います。 まず離婚どうのこうの言う前に職業を見つけてきたらどうですか? nakai1115さんの夫への不満は随分前からのはず。 で、不満だらけで今まで何してたの? 離婚したい、したいというだけで仕事1つ見つけずに愚痴っててもそりゃ無理ってもんです。 悪いけど、生活保護だってそんな理由で受けてたら、本当に病気で働けない人などが受給できなくなったら困る社会になるので、僕はここで生活保護を安易に勧めるのはどうかとおもうんですけどね。 なので仕事を探して、少なくとも1年くらいはやって継続してみてはどうですか? 継続は力なり。 継続できないなら頭下げて、生活のために妻でいては? 食う策として、です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 長い間、不満を抱きながら何もしていない自分が恥ずかしいです。 まずは仕事探しを始めます。
- rikimatu
- ベストアンサー率19% (629/3297)
僕の知り合いで離婚して実家に帰ってきた人は2~3人知っていますよ。 一回離婚した人と結婚した人も知っています(連れ子もいたみたいでしたし) やり方でどうにでもなります。 娘さんの気持ちを大切にしてあげてくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼がおそくなってしまいごめんなさい。 娘の気持ちを第一に考えて、仕事探しを始めたり、準備を始めて行こうと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 義母を介護していた時にお世話になった、民生委員さんに相談してみます。 仕事もパートからですが(娘が幼稚園生なので時間に限りがあるので)見つける準備をしたいと思います。