- ベストアンサー
娘と主人の関係が悪いです…
- 娘と主人の関係が悪化している状況に困っています。主人が言動や行動に問題があり、娘が怒り出すことが多くなりました。主人は娘に対して自分のやり方を押し付けたり、威圧するような態度を取っています。次第に娘も主人を嫌いになり、喧嘩が頻発するようになりました。私は主人の行動に不安を感じ、娘にも敬意を持って接することができません。
- 主人は仕事が忙しく、平日はほとんど娘と関わることがありません。そのため、休日に一緒に遊ぶときに主人が娘のやり方に口出しし、娘はそれに反発して怒り出します。主人は自分が子供の頃、父親によって育てられた経験から、自分のやり方を押し付けることに否定的ではありません。しかし、私は主人の方法に疑問を感じ、娘にも殴られるという不安を抱えています。
- このままでは主人と娘がますます亀裂を深める気がしています。私自身も主人を尊敬することができませんし、主人が娘に対して押し付ける態度にも反発を感じます。娘は主人を嫌いになり、一緒に遊んだり話したりすることができなくなってきました。私たち家族の関係が改善する方法を知りたいです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
失礼な言い方ですが なんだかガキがそのまま大人になっちゃったようなご主人様ですね。 今のままだとお子様が 何でママはあんな人と結婚したの? 私にもあんな人の血が流れているのね。。。 って 言われちゃうだろうし思われてしまいそう。 何で結婚したのかな? 良い所があって惹かれるところがあって結婚したのだろうに。 全く違う環境の人間が 同居するって難しいですよね。 お互いがそれぞれ 軽蔑する部分でも本人にしたら 完璧に生活の一部で常識となってしまっているんですもの 厭な部分だけが目立ってきてしまうのは仕方ない事ですが お子様の手前 仮面を付けろとは申しませんが ご主人様に対してなるべく 主様がイライラせず大きな懐で受け止めて 手のひらで転がせるようになれば 自ずとお子様にも パパさんを操るようになるのでは? なんていったら語弊がありますよね。 世の中に出ればたとえ幼少でも色んなタイプの人間と接するでしょう。 怒って背中を向けて嫌いを露にするよりも 寄り添いながら相手を導き仕向けていく術を学べる良いチャンスと捕らえたらどうでしょうか。 忍耐や我慢しながら回避策を考える力にもなると思いますよ。
その他の回答 (6)
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
一人っ子なので、子供が2人いると思えばいいかも。 父親と思うと他のパパに比べて足りないと思うことも沢山あるだろうから。 兄弟喧嘩って大切だと思うけど、一人っ子じゃ経験出来ないことですよね。 そう思って、旦那様の存在もありがたいと思えば。 結局、あなたが選んだ人なんだから、旦那様の嫌なとこ並べてても何も始まらなくない? あなたがしっかりして、休日は兄弟がいると思って子育てしていくしかないのかなって思います。 厳しいけど、子供って親を選んで来るんだって!あなたを必要として来た娘さんを大切にしてください。
お礼
そうですね。私がしっかりするしか今は方法がないかもしれません。 ありがとうございました。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
子どもとの接し方を知らないだけですね。基本は自分の体験なんですね。本人は当然だと思って居るので特に女性からは聞く耳持ちません。 私は父親ですが、仲が良いですよ。多少のふざけもありますが「パパ大好き」と言われます。 それと、保育所に通わせたりしていたので、妻より私が行事などに参加して子育ての事など学んでいきました。 回りに上手に立ち回れているお父さん達と一緒に居ると、間違いとか指摘されていきますし、他の親からの視線など気にして有る程度は収まるかもしれませんね。 親としての自覚をさせていく。思い切って保護者会などの役員などさせてみるのはどうかな。 育児相談とかも参加させましょう。 育ってきた環境がそのままというケースも多いですよ。これは母親も同じです。 遊び方も男の子の遊び方しか知らないと思いますので、女の子なりの遊び方を伝えましょう。 保護者会行事などで他のお母さんなども味方に付けて旦那さんを押さえ込むというのもありますよ。その現場を見ているし…。
お礼
一度園の子育てセミナーに出てもらった事があるのですが、セミナーについての感想文に「意味がない、二度と参加しない」と書いたようです…なので今後、保護者会や育児相談は連れていくのは難しそうですが、ママ友と家族ぐるみのお付き合いをしていただいて、他のお父さんから学んでもらうのもいいかもしれないと思いました。 ありがとうございました。
- chocolate0308
- ベストアンサー率0% (0/2)
うちと似てるなぁと思って、質問・回答を読ませていただいております。 娘は2歳10ヶ月ですが、旦那が近付くだけで「こっち来ないで」とか「ばかーばかー」と言います笑 これも今まで育児を疎かにしてきたからで、また私自身が「好きじゃない」「臭い」などと言っている影響かと思います。 私はフルタイムで仕事をしております。 旦那とは休日も同じですが夕方近くまで寝ていることもあり、外出するのは旅行・帰省以外では数えるほど。 仕事の日はゲームやテレビで夜更かし、運転中の暴言も同じです。 余談が長くなりましたが、ある時私が「ママ、パパ嫌い」と娘に言ったことがあります。 そうすると娘は「パパ好き」と言いました。 こんな父親でも好きなんだなぁと、深くショックを受けましたが笑 ちなみに、私よりも好きだそうです・・・笑 お子さんは一人っ子ですか? うちは一人っ子で(下の予定もありません)、父親でもあり、兄のような存在で今はいいかなぁと考えるようにしています。(兄妹喧嘩という視点から) 回答になっておらずすみません。 今後も参考にさせていただきます。
お礼
同じような境遇の方がいらっしゃるとは。 うちも一人っ子です。主人は二人目が欲しいらしいのですが、私は自信がないと言い続けています。 やはり、子供が二人いると割り切っていくのが今出来ることなのかなと思いました。 回答ありがとうございました。
- hi_tuki
- ベストアンサー率19% (49/251)
失礼かと思いますが、質問者さまの旦那さまは父親としてはいろいろ欠如しているかもしれません。 年長のお子さんとあくまで対等のレベルでしか遊べていないのにえらそうにしているようにしか感じられません。 お子さんからすれば、幼稚園でみんなと仲良くあそぶための方法などを教えていただいていることでしょう。なのに、「父親は先生がだめだということをしてくる」それはおかしなことだと理解しだしているのです。 質問者さまと旦那さまの関係はどんな感じなのでしょうか? 質問者さまの意見に対して聞く耳をもたない、自分ルールを通す方なのでしょうか? 周りの方への迷惑などを考えられない、奥様の意見を聞かないなど、今後どんどん口達者になるうえに言葉を選ぶことをまだまだしらないお子様には危険な旦那さまかもしれません。 旦那様のカウンセリングもしくは、離れることも視野に入れておいたほうがいいのではないでしょうか? 正直、質問者さまの意見だけ見ておりますと旦那さまはただのわがまま小僧にしか見えません。 子供にも理不尽なことで怒られることなどわかるのです。そこは、質問者さまが「あなた、それはおかしいわよ」と仲裁にはいって注意できなければ、お子様の今後の成長に悪影響が残るのではないでしょうか? 子供が、いっちょまえなことをいってくるけど、おかしいなーっていうのは中学高校ずーっとつづくものです。いっちょまえなこというなーと笑えるそういうのが大人な対応だと思います。 怒るのは悪いことをしたときだけです。
お礼
わがまま小僧、本当にその通りですね。 主人は自分ルールを通す人間で、人の意見を聞き入れるのは嫌なようです。特に姑や私に意見されるとすぐ怒りだして終わりです。結婚してからその様な人間だとわかりました。結婚するまではこんな事はなかったのですが…子供が出来てからますますひどいですね。こんな主人を変える事は難しいと思うので、今は私が変わるしかないのでしょうね。 回答、ありがとうございました。
- artemis--r
- ベストアンサー率34% (17/49)
>買ってあげたオモチャ捨てるからな!とか、もう一緒に遊んでやらないからな! >とにかく何でパパの言うことを聞かないんだ!!○○しないと○○するぞ! など『相手を脅して自分の思い通りにコントロールしようとする』人は基本的にDV(ドメスティックバイオレンス)です。(本来、DVとは日本では伴侶に対する暴力行為を言うようですが、DVっぽいということでお話させていただきます) DVについては今はインターネットなどで色々ありますから御存じかもしれませんが、 結婚する前、子供が生まれる前は全くそんなそぶりなかったのに、急にそんなことをするようになったとか言うことがよくあります。これは相手が自分の所有物になったと思っているからです。 また、親からDVを受けて育った子供は同じく自分が親になった時DVします。 子供のころは親に嫌われているとか思いたくないわけですから殴られていることを愛情と感じます。 「自分が悪いから殴られるんだ、おこるパパは自分のことを考えてくれているんだ」と思います。 そして、子供のころにDVを受けた人というのは、ほとんどの人が自分の子供にも同じことをします。 >主人が言うには自分は子供の頃、父親に殴られて育てられた。だからこれから言うこと聞かない奴は殴って育てていく。殴るのは悪いこととは思っていない 私も叩いたりすること自体が悪いとは思いませんが、「殴る」と「叩く」は違いますし、 言うこと聞かないというのも、「してはだめなことを教えても言うことを聞かない」のか、「自分の思い通りに動かない、自分の言うことを聞かない」という意味かで全然違います。 「自分の思い通りに動かない、自分の言うことを聞かない」といって殴ってたら、3~4歳の子供が スーパーでお菓子買ってもらえなくて暴れてるのとおんなじです(笑) それが大きくなって暴力へと発展したようなものです。 確実に近い将来ご主人は子供さん(あるいはそれをやめさせようとした奥さん)に理不尽な 理由で暴力を振るいます。断言できます。 >もっと面白いやり方を教えてやろうと思っただけだ 本当に子供がかわいくて、色々面白いやり方を教えてあげるにしても、「こうしたらもっとうまくなるかも!」と言って教えてあげるとか、色々方法があるはずです。 こういう言い訳をしてますが、単に自分が遊びたいだけです。子供の事なんか考えていません。 >自分のしたいときにしたい事しかしない人なので朝はもちろん起きない、起こしたら文句を言う >起さないと怒る 以前うちの姉もDVの旦那がいました。(離婚しましたが)その人がこれと同じことしてました。 >私に主人を敬う気持ちがないのが娘にも伝わっている ご主人に対して敬う気持ちもなく、娘に対してもそんなことしてる相手となぜいまだに一緒にいらっしゃるのでしょうか。 余計なお世話かもしれませんが娘さんがDV受ける前に離婚したほうがいいと私は思いますよ。
お礼
>結婚する前、子供が生まれる前は全くそんなそぶりなかったのに、急にそんなことをするようになったとか言うことがよくあります。これは相手が自分の所有物になったと思っているからです これは本当に当てはまります。専業主婦でずっと家にいるし、完全に安心しきっているのでしょうね。主人は犬を飼っているような感覚で私を見ているんでしょう。 今は子供と主人を二人きりにするのを避け、格闘技でも習いに出て返り討ちにしてやろうかという気持ちがわいてきました。 とにかく私が努力していくしかなさそうですね。 回答、ありがとうございました。
- potteito
- ベストアンサー率15% (11/71)
こんにちは。 我が家の年少の息子も、質問者様のお宅ほどではありませんが主人が苦手なようです。手をあげたりはめったにありませんが、子供にとっては厳しい父親だと思います。 子供というのはかなり敏感で、とくに母親の気持ちを鋭く感じとるものだと痛感いたしました。 子供は自分の母親が愛する人を愛し、憎む人を憎むものみたいです。これはご主人だけではなく、両親、ママ友、先生などでも同じだと思います。 やはり質問者様のご主人に対する気持ちが変わらない限り、娘さんも懐かないと思います。かくいう私も苦慮しておりますが… 回答になってなくてすみません。娘さんとご主人の関係がよくなることを願っています。
お礼
やはり私の影響が大きいでしょうね…。 主人を変えることは難しそうなので私が努力するしかなさそうですね。 ありがとうございました。
お礼
そうですね。 子供のために今できることは私が努力していくこと、それが子供の生きていく術につながるということですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。