• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いまどきの子供は遊び方が変で悲しいです)

いまどきの子供は遊び方が変で悲しいです

このQ&Aのポイント
  • 今の子供は自宅や友人の家でテレビゲームばかりをして遊び、公園で遊ばないことが悲しい。
  • 子供達はテレビゲームに没頭し、現実の区別がつかなくなっていることが問題である。
  • テレビゲームをやることで目が悪くなる可能性もあり、子供にとっては良くない遊びと言える。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rio-runa
  • ベストアンサー率19% (26/135)
回答No.5

こんにちは。 以前も同じ質問をしていましたね。 質問者さんの年齢は判りませんが、時代は常に変わってるのです。 私が小学校の時には、まだ家庭用ゲーム機は無かったですから、小学校から帰ると友達と外で遊んでいました。 今では、私も時間があればゲームをして遊んでます。 質問者さんが思っている事は判るのですが、もう少し広い視野で考えられないですか? 質問者さんはゲームに対して悪いイメージが固定されているなかと感じますが、今のゲームは進化していてプロレーサーが車のゲームでサーキット練習をしたり、たしかマクドナルドだったと思いますが、作業のシュミレーションをゲームで練習出来るとかありますから、ゲーム・ゲーム会社が悪ではないのでは? 最終的に遊ぶ側(ゲームで遊ばせる親)の考え方だと思います。 毎日何時間もゲームをすれば目が悪くなると思うのなら、時間を決めて遊ばせれば良いだけですし、勉強が疎かになると思われるなら勉強が終わってから遊ばせれば良いだけです。 質問者さんが「子供にゲームで遊ぶな」と言えば、子供は反発して親に隠れてゲームで遊ぶ様になるだけではないですか? 私個人の考えですが、学校で友達と話している時にゲームの話になった時、ゲーム機を持って無ければ友達と話しが出来なくなり仲間外れになるのでは? 私も娘ですが2人居ますが、女の子はあまりゲームには興味が無いみたいでゲーム機はありますがあまり遊ばないですね。(かと言って外でも遊ばないです) 上手く書く事が出来なく乱文になってしまいスミマセン。 私はゲームは良い所もありますが遊ばせ方で悪い所もあると思ってます。 自分の子供には、ゲームで遊んでも夜遅くまで遊ぶのは駄目だと言ってます。 「子供がゲームで遊ぶ」は親が制御すれば良いのではないですか?

その他の回答 (6)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9291)
回答No.7

>一体どうすれば私の息子も含め今の子供達はテレビゲームをやらなくなるでしょうか? 実際にテレビもゲーム機も無いというご家庭はけっこうあります。 我が家もテレビ視聴、パソコン等は管理ソフトを導入して子どもの自由にはさせませんでした。 ご子息については完全に保護者のコントロール下で生活させることでしょう。 できていないのは質問者さんご自身に徹底して実行する意思への指導は余計なお世話かもしれません。

  • auagcu00
  • ベストアンサー率37% (166/447)
回答No.6

 子供は今も昔もそんなに変わってないと思います。変わったのは大人の事情ではないかと。私の甥は親のケータイで無料ゲームをしているようですが、私が訪ねていった時には風船バレーボールをしようといって何十分も私を離そうとしません。きゃっきゃっいって喜んでます。  空き地は今は厳重に管理されて大人はおろか子供も入ることはままなりません。そこで怪我でもされたら大問題だし、昔と違って今の親はそれで空き地の管理者を訴えかねません。  おまけに今の時代は子供をねらった犯罪が増えています。家でゲームでもやってくれてた方が低学年のうちは安心という親がいてもおかしくはないでしょう。

noname#177093
noname#177093
回答No.4

ゲームをしないゲームを持たないことで仲間外れになってもゲームをするなと言われますか 息子さんも必死に覚えたことでしょう 仲間外れになりたくないから それでも外で遊べと あいつ頭おかしいんじゃないってバカにされてもよいのか? 誰も外にいないのなら仕方がないと諦めないと 諦め悪いなぁ ゲームが悪いと言うけどそれを利用して勉強だってできるんだよ あなたが間違ってる 息子さんは、悪くないよ むしろ正しい あなたは、いじめられたり仲間外れにされてもゲームをしないのがいいんだよって言えるの だったら言えばゲームをするよりいじめられたり仲間外れにされた方が嬉しいな泣いて喜ぶよ いじめられたり仲間外れになってもいいからむしろなってゲームしないでと ゲームをしなければ独りぼっちです 東大でも京大でも目指してるほど頭がいいのなら頭のいい子と話が合うでしょうね 息子さんの行動が理解できないのであればどうぞいじめられるよう仲間外れにされるよう厳しくゲームをやめさせてください いっそうの事学校に行かさず自分で教えたらどうですか? せいぜい反抗されないように気をつけて

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1854/6060)
回答No.3

質問者様がおいくつかわかりませんが、50代の私が子どものころは確かにそんなふうにして遊んでいましたね。 私は本を読むのが好きだったのですが、母親が子どもは外で泥だらけになって遊ぶもの、という信仰に取りつかれていて、いやいや家を追い出されて遊びに行っていました。 >私はあまりにも悲しい気持ちになります 自分の時代が過去になってしまったのを実感するのは悲しいでしょうね。 >子供達は現実の区別が付かないくなり、死んでもリセットできると思ってるという ニュースが出たときは、もうこの世は終わりだと思いました そんなニュースでこの世の終わりかと思うようなひとが40年前に大人だったら、ヒーローものにあこがれて現実と虚構の区別のつかない子どもが高い所から飛び降りて怪我をする、なんてニュース見たらやはり「この世の終わりだ」なんて思ったんでしょうね。 >ゲームがどれだけくだらないかを教えても聞く耳を持ちません ゲームを知らない人間が「ゲームはくだらない」と力説したって何の根拠も無いわけですから、そりゃ子どもだって聞きゃしませんよ。 >鬼ごっこやかくれんぼよりも、なぜテレビゲームなんて小難しいボタンをいじる遊びを選ぶのか理解できません 理解できないのは質問者様の能力の問題ですねえ。 他人の心を忖度する術を子ども時代の外遊びで学ばなかったんですか? >絶望的な世の中になるのではないでしょうか というようなことは、新しいメディアや概念が登場する度にに言われ続けてきていますが、少なくともこの50年、日本は概ね良い方向に向かっていると思いますよ。 その証拠に、立ち小便する大人は激減しましたし女子社員の尻を触ったり恋愛問題に干渉する上司は糾弾されるし、障害者用のスロープやエレベーターは徐々にですが増えています。 ま、まだまだ足りないことはいろいろありますけどね。 >一体どうすれば私の息子も含め今の子供達はテレビゲームをやらなくなるでしょうか? 電気が無くなればやらなくなるでしょう。 というか、できなくなるでしょう。 それこそ、日本を大災害が何度も襲えば質問者様の望むようになるでしょうね。 嫌だなあ、そんなことになるの。

  • osietete4
  • ベストアンサー率21% (81/369)
回答No.2

>死んでもリセットできると思ってるというニュース そんなことはありません。子供だってバカではないのだから。そのニュースの記者がバカなのです。 時代が変われば、子供の遊び方だって変わります。batahurai2さんは気にしすぎですよ。 batahurai2さんの親御さんの世代が子供のころは、おそらく、学校から帰ったら真っ先に空き地に遊びに行ったりしていなかったのでは?(なにやってたのかは知りませんが・・・) >一体どうすれば私の息子も含め今の子供達はテレビゲームをやらなくなるでしょうか? batahurai2さんの親御さんも、batahurai2さんが子供ころには「いったいどうすれば、私の息子も含め、今の子供たちは、学校から帰ったら真っ先に空き地に行かなくなるのでしょうか?」って誰かに聞いてたかもしれませんよ。

noname#186828
noname#186828
回答No.1

前回と同じ質問をされていますが? 10人以上の人が回答されていた事は、参考になりませんでしか? 自分と同じ考え以外は受け付けないのなら、質問される意味もないと思います。

関連するQ&A