• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市役所試験の論文の書き方*至急回答欲しいです*)

市役所試験の論文の書き方*至急回答欲しいです*

このQ&Aのポイント
  • 民間職経験者対象の市役所試験の課題論文で困っている問題は、希望職種である一般事務職の業務上の課題をどのように選び、アプローチすべきかわからないことです。
  • 一般事務職の課題としては、公平性を重視すべきであるが業務効率性に乏しいこと、市民の顧客満足に民間より弱いこと、法令による形式主義に陥りやすいことが挙げられます。
  • しかし、公務員試験では行政批判はタブーであり、このような課題をあからさまに書くことは避けるべきです。公務員として望まれるのは、適切な課題を選び、具体的なアプローチ方法を提案することです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 回答させていただきます。 例えば 民間=会社の利益のため 行政=市の利益のため=市民のため となると思います。 市民から言わせれば、血税を使ってまで無駄なものは要らないですよね? しかし、事業仕分けなどが行われているにもかかわらず、無駄だと思えるものは沢山ありませんか?そして、少なからずそこには、一般事務職の方々が関わっています。(事業の要否についてなど) 本当に必要性のある事業について適切に判断し、市又は市民にとって最大の利益となるように一職員として行なっていけるような公務員が求められているのではないでしょうか? 回答になっていないかもしれませんが、参考にしていただければ幸いです。

ecr33_rb25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 仰る通り、民間=会社の利益のため 行政=市の利益のため=市民のため という思想は他の問い(全4問あるのですが)でも一貫させています。 今回の試験において、一般事務職の職務概要は、 「職務経験で培われた能力や専門知識を活かせる職場(市長事務部局、 教育委員会その他の行政委員会事務局、議会事務局又は水道局)において 行政事務全般に従事します。」とありました。つまりはオールマイティ戦士なのかな、と。 そして、本題です。そのオールマイティ戦士の業務課題は何か?ということを具体的に ピックアップできずにいます。身近な市役所ですが、住民課で住民票を取り寄せたりする ぐらいしか、具体的な職務内容に触れる機会もないですし、まだ公務員にもなっていない のに課題は何?と問われても、そんなの公務に携わっておられる方しか分からないのでは? と思ったりするんですよね…。