• 締切済み

★やっぱり危険なオスプレー?★

原発と一緒では?・・・ 安全だと言われるほど、ますます、疑惑が増幅しませんか?・・・・・・・・・・ NO MORE AMERIKA?・・・・・・・・・・・ NO MORE OSPREY?・・・・・・・・・・・・・・ 機体は安全だが、操縦は超・難しいwwwwwwwwwwwww

みんなの回答

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.22

 どんどん条件が飛んでっちゃいますね。「事故率には戦闘損失も含まれる」ってのはどうなったんでしょうか。 >これに、水平モードと垂直モードの飛行時間の比に前記の「95対5」を仮に採用する。 >オスプレイの重大事故の半数が垂直モード時に発生していると仮定すると、  比較するんなら双方の条件を同じにしないとね。上の条件(仮定)をAV-8にも当てはめると、垂直モード時の事故率は 67.0となりますが。おんなじですよ。AV-8のほうが事故率は高い。  で、私の意図する所は「「オスプレイは構造的欠陥機である」という沖縄タイムスの記事の技術的な信憑性は低い」という事です。  お気にめしませんかね。

  • ww_0
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.21

それでハリアーIIの事故率計算はどうなってるのかな? ハリアーの事故発生が全飛行時間に平均化して発生しているのであれば、その事故率は 6.7 で変わらない。つまりは垂直モードでも水平モードでもその事故率は 6.7 になる。 一方、オスプレイの事故率は、事故発生タイミングを勘案して再計算すると前記のように 垂直モード事故率が 33.2 or 19.3 となる。 繰り返すが以上のように、両機を垂直モード飛行時の事故率で比較すれば、「6.7」 と 「33.2 or 19.3」 となって、オスプレイの事故率はハリアーIIを凌駕する。 ハリアーはVTOL型(垂直離着陸)のジェット戦闘機であるが、これをティルトローター式回転翼型の垂直離着陸であるオスプレイと比較するのも正直言って難があるが、ためしに両機を比較してみるのも面白い。 その結果、圧倒的にオスプレイが危険であるとされたわけだが、必ずしもこの結果にとらわれることない。 オスプレイより更に危険な機体は存在するだろう。 しかしそのより危険な機体の存在がオスプレイの安全性を示すものでも、また無い。 必ずしもオスプレイが最も危険な機体であると証明する必要は毛頭無いからである。(簡単に言えば、オスプレイよりももっと危険な機体もあるだろーて、ということ) さて、今回に限らずかしましくもくだらんミリオタ論議であるが、私の意図する所は「オスプレイは構造的欠陥機である」という主張を行う事であり、「であるからオスプレイを配備するべきではない」との主張まで到達することではない。 配備するかしないかの点は、目下の所、私にとっては無関心である。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.20

 戦闘中に敵に攻撃された場合の損失は事故とは明確に区別されるのは常識ですけれども。10万飛行時間あたりの重大「事故率」には含まれませんね。

  • ww_0
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.19

ま… 分母を10万飛行時間に取った場合、オスプレイの事故率は1999~2011年で 3.32。 本格運用後の2004年以後の事故率が 1.93。 これに、水平モードと垂直モードの飛行時間の比に前記の「95対5」を仮に採用する。 オスプレイの重大事故の半数が垂直モード時に発生していると仮定すると、垂直モード時の事故率は 33.2 若しくは 19.3 。 事故が垂直モード時若しくは切り替え時に集中して発生しているとすればこれより更に事故率は大きくなる。 これに対し、AV8-Bハリアーの事故率は総合で 6.7 とのことだが、これは敵に攻撃された分も入れてるんじゃないの? そうじゃないなら、上記の如くにAV8-Bの事故率想定を誰かしてあげれば喜ぶ人もいるかも。(事故はどの状況で発生しているのか、とか) とりあえずは、AV-8Bの事故率 6.7 を、オスプレイ垂直モード時の仮事故率 33.2 or 19.3 と比較すれば、どちらが大きいのかは一目瞭然。 1作戦行動での事故率は恐らくオスプレイの方が上回っている。 あとは農薬散布のラジコンヘリとの事故率比較も誰か頼む。 これも、1作戦行動を単位とした事故率判定でよろしく。

  • ww_0
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.18

AV8-B はいわゆるジェット戦闘機の系統で、それとオスプレーを比較すれば良いという人がいますが、 なら、オスプレイとラジコンヘリではどっちの事故率が高いんですかね。 ラジコンヘリは水田の農薬散布などでたまに使用されますので、比較も割りと簡単かと思われます。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.17

 オスプレイの真の安全性をはかるのであれば、垂直飛行モード時はヘリと、通常飛行モードは通常の航空機と比較しなきゃいかん、と言っている人がいます。なるほどそういう考え方もあるのかと思います。    で、オスプレイに近い(通常飛行95以上、垂直飛行5以下)飛行モードをとる航空機があります。ご存知AV8-b。これの10万飛行時間あたりの重大事故率は6.7。オスプレイのそれが1.9であることを考えると、AV8-bはオスプレイの3倍以上危険な航空機となりますよね。であるならば、オスプレイ以前に岩国基地でのAV8-bの運用禁止運動が起こらなきゃおかしいと思うんですが。  なお、老朽化した機体の事故率が高いのは当たり前だという話もありますが、航空機の事故率は普通バスタブ曲線をつくるので、導入初期の事故率も老朽化してからの事故率も同様に高くなりますよね。

  • ww_0
  • ベストアンサー率35% (26/73)
回答No.16

オスプレイが安全だ… とか、オスプレイが危険だと言うのはウソだ… とかと一部の人が言いたい気持ちも分かるんですが、その主張が根拠薄弱なのですが… オスプレイの危険性はその構造上の欠陥にあり、その欠陥は設計思想上回避できないもので、つまり解決不能の種類のものです。 そしてその構造上の欠陥はオスプレイのヘリコプターモード、即ち垂直離着陸モード時に主として現れます。 これが誰もが認めるオスプレイの欠陥ですが、これを見かけ上希釈しているのが、オスプレイが同時に水平飛行を行える機体である事に所以します。 1作戦行動におけるオスプレイの飛行形態は、水平モード時間が垂直モード時間をはるかに凌駕します。 水平モード飛行は比較的安全であり、垂直モード時に危険性が非常に高くなる機体において、両モード飛行時間の比が例えば「95対5」などのケースの場合、事故率は1/20程度に希釈されます。 (事故率は分母に飛行時間がきますので) これが危険な機体オスプレイを、見かけ上だけ安全に見せている理由です。 通常のヘリと比較して、オスプレイの垂直モード時の事故率を示し、 通常の飛行機と比較して、オスプレイの水平モード時の事故率を示さないと、 垂直離着陸機の構造上の欠陥は世間から覆い隠されてしまいます。 また、オスプレイは水平飛行時の滑空能力が低く、言ってみればエンジンの馬力で無理やり機体を飛ばしているような格好になってますが、故に水平着陸時に短い滑走路でも間に合うのですよ。 逆に言えば、これは航空機としては危険の方向のベクトルです。簡単に言えば飛びにくい機体ですね。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.15

もっと大きな話として、思いやり予算をやめて、実費で、沖縄に振る舞えば良いのでは。年に一兆円もあげているから、オスプレーがくるんでしょう、金がなければ、黙って帰っていくでしょう。安全、危険の論議は意味がないのでは。

noname#172005
noname#172005
回答No.14

オスプレーは安全です。イラクやアフガンでどれだけの米兵が死んでいると思っているのですか? それに比べればオスプレーで死んだ数は微々たるもの。アメリカ人の命の重さと、日本人の命の重さが違っているだけです。

  • boketa
  • ベストアンサー率16% (38/224)
回答No.13

>原発と一緒では? 例えにする物が悪いです、全くの別物です、一会社で使う一つの大きな機械と個人が使う家庭電化製品位に。 >安全だと言われるほど、ますます、疑惑が増幅しませんか?・・・・・・・・・・ しません、この世に絶対安全なんて物があります?危険が多いか少ないかは有りますけど、この世に絶対に安全な物があったら教えて欲しい位です。 >機体は安全だが、操縦は超・難しいwwwwwwwwwwwww 飛行機・ヘリコプター、身近では車・バイク・自転車の操縦は楽なんですか? 身近に有る自動車、自転車での事故は年間万単位で起こってますし それによる怪我と死亡事故は日本国内で万単位で起こっている事なんですが、何故誰も騒がないのでしょうね。 何処かを飛んでるオスプレイと身近に有る自動車とどっちが事故に会う確率高いのと 普通に思うのだけど。

関連するQ&A