- ベストアンサー
姑の夕飯
姑と主人と私の3人暮らしです。 私たち夫婦は共働き、主人は夜勤のある仕事です。 義母は多忙な宗教の幹部です。 私が仕事の日、主人が夜勤で居ないときも、毎日帰りの遅い義母の夕食を用意しています。 これってお人好しですか? 知人の周りにはそんなお嫁さん居ないといわれました。 確かにいつでも不満に思っていました。仕事ならしょうがないと思えるのですが、宗教です。 夜私一人なら、もともと料理嫌いで面倒なので、家にある残り物もしくはコンビニですませられるところ、姑のために、献立を考えることにストレスがたまってきています。 私がいるからと安心して宗教に専念できるみたいです。そして私のことを陰役(かげやく)といいます。 陰役とは、表立って宗教している人間を陰で支えるのような意味です。なんだか腹が立ってしまいます。(宗教している人間が偉いみたいに思っていて。) 面と向かって、今の気持ちを打ち明けてしまうことは出来ません。 義母は人間的にいい人です。多分こんな私にも感謝をしていると思います。自分で言うのも変ですが。 自分の心がけとしてどんな風に考え方を変えれば、このストレスを感じずに日々すごせますか? 自分の思いつかないような考え方が教えて頂けるかと思いまして、質問いたしました。 どうかお力をください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 最近のお嫁さんはそういう人は少ないのでしょうか? 一人なら簡単なもので済ませるのは、たまになら良いですが、いつもでしたら、ご自分の栄養もままならなくなりませんか? 一人分作るものも、二人分作るのもさほど変わりはないと思うので、ついでだと思い、今のまま普通に作っていれば良いと思いますが、 疲れた時は、素直に疲れたから今日は夕飯作りませんでした、といっても良いですよ。 意地悪や損得でそうするのではなく、本当に負担やストレスを感じているなら、たまにはお休みしたって良いと思いますよ。 お姑さんも宗教されている方でしたら、他人も気持ちも判ってくださるでしょう。 陰役という言葉に不満をお持ちのようですが、お姑さんなりに感謝しているんだと思いますよ。 周りの意見に流されずに、今まで通り、良い嫁姑を築いてください。
その他の回答 (3)
- rurunaruru
- ベストアンサー率33% (1/3)
ご相談、拝見しました。 うちと似たような環境ですね。(うちの義母は宗教ではなく、趣味の日本舞踊ですが) 考え方の参考になるかどうかわかりませんが、私の対応を書きます。 私の場合、夕食に限らず家事全般を「親孝行」のつもりでやっています。友人に「そんなお人好しでどうするの!」なんて言われることもありますよ。今はそういった考えの方が主流なんでしょうね。(私は古い時代の考え方がけっこう好き) 他の人はともかく、私としては、結婚して”旦那の親”は”自分の親”になったわけですし、親孝行は義母・実母と区別しないことにしています。 gohan_gohanさんがいることでお義母さんも安心して宗教に専念できる、というならとても親孝行なことではないですか!きっとお義母さんはとても感謝していると思いますよ。 自分の行動で1人の人が幸せになってるんだなあ、と思うと結構がんばれませんか?(すみません、私は基本的にお人好しです) でも、今の状況がgohan_gohanさんの重荷になっているなら無理はしないほうが良いのでは?
お礼
ご回答大変ありがとうございました! rurunaruruさんのお考え、すばらしいですね! 良いお嫁さんをもってrurunaruruさんのお義母さまは 幸せだと思います。 私は言いたいことも言えないで、カゲで愚痴ってるいやな性格です…。 >自分の行動で1人の人が幸せになってるんだなあ、と思うと結構がんばれませんか? 今までほんとに独りよがりに生きてきたんじゃないかと反省させられます。 これからは、こちらが義母に感謝しながら、親孝行と思って頑張っていこうと思います。 ご回答ありがとうございました!
- icd22195
- ベストアンサー率21% (70/330)
いい関係を築いているなら、やはり話し合ってみてはいかがでしょうか?! その上で、疲れている時は夕食は作らないという逃げ道も作っておけば、そんなにストレスに感じなくていいと思いますよ! それと、献立を考えることがストレスになっているなら、それもお話して、食べたいものをお義母さんから言ってもらうという方法もあります! 一度お義母さまとお話し合いになることをお勧めします! ちなみに私や私の周囲の共働き&同居の家庭では、貴女のような状況で、食事をつくるのは、お人よしではなく当たり前なのですが・・・ 時代が変わったということでしょうか・・・ (決して貴女を批判しているのではないのですが、あなたのご友人方のような考え方の人ばかりではないので、あえて書かせていただきました。) これから長い同居生活でしょうから、あまりストレスをためず、良好な関係が築けるよう、頑張って下さいね!
お礼
ご回答大変ありがとうございます。 自分の気持ちを、義母が知ってしまったら、気を使わせてしまいそうで、どうしても言えません…。 たまに食べたいものを言って貰うのはいいかもしれないです。 >良好な関係が築けるよう、頑張って下さいね! ありがとうございます!頑張ります!
お姑さんが人間的にいい人なら、話し合う場を設ければいいだけのことではないでしょうか? 失礼ですが、そのような言い方は真面目に宗教の仕事をしてる人達に対して、あまりいい印象をもたれないと思いますよ。なんか遊びで宗教やってるって思ってるみたいで……。 (俺自身は無信教だし、何か宗教に入ろうなんて全く思いませんけどね) 人間と言うのは、自分がやりたくないことをやってくれる人がいると、甘えてしまうのが人情です。 現状が嫌なら話し合うべきだと俺は思います。 仕事なら仕方なくて宗教は駄目、って問題じゃないですからね。
お礼
アドバイス、大変ありがとうございます。 どうしても、その宗教のことを理解できずにいて、そのことが余計にストレスを感じる原因となっていました。 仕事なら仕方なくて宗教は駄目、って問題は個人的な価値観でそうなってしまっています。 話し合うことはやはり出来ませんが、 義母も遊びで宗教をやっている訳ではないので、そういうところから理解をしていく努力を指定校と思います。 ご回答大変ありがとうございました。
お礼
ご回答大変ありがとうございます。 >周りの意見に流されずに これです。私の悪いところを自覚させていただきましてありがとうございました。 そのとおりなんです。 多分まわりが「そんなことは当たり前のこと」といっていたら、自分の気持ちも違っていたかもしれないんです。 改めて、変えるべき自分の性質がわかって、そういう意味でこの質問をさせて頂いてよかったと思います。 ありがとうございました!