- ベストアンサー
遠藤照明 20%返品査定により多大な損害を…
先日、(株)遠藤照明のLEDを購入したのですが、取引先の理由により返品しなくてはいけない事になりました。 そして返品したのですが、「遠藤照明は、20%の返品査定がありお金を支払ってもらわなければならない」と言われました。(ちなみに1ヶ月を超えると40%だそうです) 私は、照明に携わってそこそこの年数になりますが、こんな事は他のメーカーで言われた事がありません。このような事をやっているのは、(株)遠藤照明だけなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なんか、眉唾、っぽくないですか?。 不良品の発生なら、事前に何の取り決めもないのなら、その回収コストは、そのメーカーが負担するのが筋でしょう。 仮に、仕入れの仕切りを下げる代わりに、前もって不良品などのリスクについて、費用面で負担を負う、というような契約があるのなら別ですが。 例えば、初期不良のパソコンを、メーカー返品とするのではなく、販売店が瑕疵を引き受け修理をするが、仕入れ価格は大幅に下げる、というような場合です。 一月で負担率が倍上がるっていうのも、根拠の無い話に思えます。ナントカして、卸先を巻き込んで、現金を巻き上げようとしていないとも限りません。 時間的に猶予を与えず、金銭面の負担が発生しそれが増えていくとして迫るのは、詐欺の常套手段ですが、それに近い行為ではないでしょうか。 メーカーも、苦しいときはイロイロな理不尽を要求してきますが、違法なものは違法なものとして、毅然と拒否してよいでしょう。 仮に卸を止められたとしても、そんな会社と長く付き合っていてよいはずがありません。 メーカーと主さんとの間に入っている取引先が卸業者なら、それを画策しているのは、その卸です。 メーカーに確認し、事実と違うならその卸がメーカーから問い詰められるでしょうし、なぜか卸から背信行為だと責められたら、メーカーと卸がグルになっています。 ともかく、状況を整理して、法テラスに問い合わせましょう。 仰るような費用負担契約をしていないのなら、支払い義務は一切無いと思います。
その他の回答 (2)
- nonlinia
- ベストアンサー率42% (275/640)
業者さんでしょうか? 家電店と問い屋の関係で、一般的に箱を一度開いたものは原則返品不能。 未開墾でも、常備在庫のものでない取り寄せ品の場合は返品は難しいものと思います。 どの位の商取引の関係なのかによっても、返品の条件は違ってきますでしょうが 余り取引の無い店からの、まして納品後1カ月も経てから返品されては堪らないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- RTO
- ベストアンサー率21% (1650/7787)
返品さえ受け付けないメーカーに較べたらよっぽどマシだと思いますが。 (不良品は当然として)
お礼
ご回答ありがとうございます。 返品を受け付けないメーカーがあるのですか。今まで受け取ってもらえなかった事がなかった(事前に聞いていた分は別)ので驚きました。 参考になります。
お礼
的確なご回答ありがとうございます。 当時は、必死だったので卸業者が懸命にやってくれたと思っていたのですが、後から考えると全てが事後に報告され身動きができない状態になったいて、騙されているのかな?とも思えたので…。 お教えいただいたように状況を整理し、問い合わせてみようと思います。 ありがとうございました。