• ベストアンサー

返事が欲しいならの言い回しは?

返事が欲しい場合は携帯のアドレスにメールくださいって文を丁寧にしたいのですが、 どのような言い方があるでしょうか?かしこまりすぎないものがいいです。 返事をご希望の場合は携帯~とか、 ご返事が必要な方は携帯~とかを考えました。 場合とか、の方がちょっと野暮ったく感じたんですが…上記のような表現以外に何かありましたらアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

自分が返事するのですから、ご返事はおかしいですね。希望するのは相手なのだから、ご希望はいいけど。 「返事をご希望される方は、以下のアドレスまでメールしてください。」 でしょうかね。携帯メールの返信をもらう場合なら、 「返事をご希望の方は、返信してください。」 でもいい。メールの言葉は、失礼なく簡潔に!

noname#165037
質問者

お礼

ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4336)
回答No.4

このままでもいいと思いますが、 ご返事をご要望の際は携帯~

noname#165037
質問者

お礼

ありがとございます(・o・)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cutedane
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.3

こんにちは~ まあ友達のはんいなら… ○○だと思うんだけど…どう思う?折り返し下さい… ○○の場所でいいかな?他にいい場所があれば教えて…折り返し待ってます。 ○○さん来週の日曜日あいてますか?あいてるなら○○に一緒にいきませんか?返事まってますね~ とか ○○だと思うんだけど○○さんはどう思いますか?折り返し連絡下さい。 あまり近い友人でなければ…文の最初から最後まで…です・ますで締める。折り返し連絡下さい。連絡お待ちしてます。 近い友達なら…連絡まってるね。連絡くださいね。返事まってるよ。

noname#165037
質問者

お礼

あんまり親しくない人宛でした。 ありがとございます(・~・)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.2

「携帯のアドレスにメールいただけましたら、 ご返事させていただきます」 砕いて言うなら 「携帯にメールくれたら 必ず返事するね」 みたいな感じでしょうか。゜

noname#165037
質問者

お礼

ありがとございます(・∇・)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A