• ベストアンサー

弁論文

テーマを南海トラフ地震にしようと思うのですが どんなふうに書けばいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.1

テーマが漠然としすぎています。自分が書きたいことが何かを考え、もっと絞り込みましょう。 そしてその話題に持って行くための文脈を考える。メインの内容を先に考えてから、導入部を考えるわけです。 私なら、南海トラフ地震への備え、中でも心構えといったことを書きたい。特に日常における人の繋がりを大切に生きようと思うといったあたりに話を持っていきたいですね。 だからまずは地震に対して自分が持っていたイメージを最初に持ってくる。 そこから「そこに来た3.11の東北大地震。あれは地震に対する私の意識をも大きく揺さぶっていきました」なんて感じで矛先を変えてやり、先の震災で自分の心に大きく映ったエピソードをいくつか書く。南海トラフ地震という言葉を出すのはその後ですね。 遠くない未来に発生する事が予想されていて、過去の歴史を振り返っても発生確率は相当に高いこと。また東西に細長いプレート境界で、複数の地震が連鎖的に発生することも十分に予想されることを示し、自分はその災害に対してどう備えるべきだろうかと括る。 日常生活の中で準備する物、そして心構え。といっても物質的な事は長々と書くことはないでしょう。 大切なのは心構え。 パニックに陥らずに早期に腹をくくって対応出来るよう、様々なパターンを想定した「備え」をしておくことが大切だろうと。 地震は24時間いつ発生するか分からない。寝ているときかもしれないし、電車等で移動している時かもしれない。もちろん、風呂やトイレで用足し中といった無防備な状態で「その時」を迎えるかもしれない。 そういう「その時」に臨んでどのように行動すべきか考えておくこと。 ところで、先の震災でも非常事態に何よりも力を発揮したのは人々の絆。 「被災直後の混乱期を乗り切ったのも、復興においても、絆という団結心が皆を支えてきたのは疑いようも無い。」 なんてことを書いておいて、まずは日常の人の繋がりを大切にする気持ちを持つこと、そのためには他人を尊重するって心掛けが重要だ、なんて感じで心のレベルでその時に備えるって事に踏み込んで〆るかな。 勿論、あなたがどう書くかは自由。 「将来は地震学者を目指すゾ」って所に持って行ってもいいですし、「全市を上げての避難訓練を持ってはどうか」とか「緊急事態に速やかに展開できるレスキュー専門の部隊を自衛隊内に設立すべきだ」なんて政治的な所に話を持って行ってもいい。 ともかく「自分の主張」が何であるかをはっきりと意識し、その得意分野に持ち込むようにストーリーを組み立ててけばいいわけです。 あと数日、頑張ってくださいね~。 書いた文章は一晩おいて、翌日に見直すことを強くお勧めして結びとします。

oneyasurock
質問者

お礼

あなたは神? すばらしいコメントありがとうございます。 すごく参考になりました。

関連するQ&A